介護付き有料老人ホーム みんなの家 ボディケアプログラムはじめました!

ホールブログ

2017年8月

鉄観音飲み比べの会

昨日のお茶会のレポートを、めんぐんこと松浦恵さんが詳細に書いてくれました。

そのレポートを転送する前に、昨日のブログの訂正をさせてください。💦

10月より昼間のズンバを水曜に行うと言っていたのですが、月曜の10時からの間違いでした。

9月は昼間のズンバはお休みで日曜の夜20時からのみ行います。

夜ズンバの再開は未定ですので、ご都合のつく方、是非ご参加くださいね〜。🎵

さて、ここからめんぐんからのレポートです。💌

さあ、どうぞ❗😊

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鉄観音飲み比べの会

8月27日(日)14:00~15:30

講師・松木広美先生(まっきい)

今日のテーマは鉄観音の飲み比べ。何が違うの?それは参加してのお楽しみ…。

◎水出し凍頂烏龍茶

残暑厳しい午後のお茶会、まずはまっきい先生の準備してくださった冷たいお茶で体を休めます。常温の水で4~8時間かけて作られるお茶です。

これより3種類の鉄観音を味わいます。

①清香安渓鉄観音(軽焙煎)

大陸福建省南部で作られたお茶。日本の緑茶のような爽やかな味です。香りも花のような甘さが感じられます。

②醇香木柵正欉鉄観音(中焙煎)

福建省鉄観音種そのままの品種を台湾で植えて育てたもの。①より味も香りもしっかりした感じ。色も黄色く濃くなりました。

③木柵鉄観音(重焙煎)

台湾産だけど福建省の鉄観音の伝統的な製法で作られた烏龍茶。じつは私たちが烏龍茶と認識しているものに味も香りも色も一番近い、と思いました。

観賞用の工芸茶。茉莉七仙女。熱湯につけると花が開きます。 

◎お菓子
ぶどう3種(まっきいのお知り合いの方が作った低農薬のもの。愛情たっぷり♫)、愛媛産乾燥ブラッドオレンジ、台湾産乾燥パイナップル、台湾産乾燥イチゴ、台湾産蓮の実(塩味)、写真にはないけどワサビ味のピスタチオと「ミニ瓦せんべい瓦ちゃん」

今日は6名の参加。好みは①と③が各3人ずつ綺麗に分かれました。

次回は9月30日14時から。まっきい先生が今週末に台湾から仕入れてくるお茶やお菓子が出されるかも…。

3人の写真は左から名アシスタントの岡野美保さん、松木広美先生、松浦恵です(^-^)v

カレンダー

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

SEARCH