淡路島
この前の土日は神戸のろっけんの施設見学に行きました。
淡路島に前泊したので、こちらの話から。
しーちゃんに運転してもらって車で行きました。
まみちゃんがググってくれて、お昼ごはん到着。
凄く混んでたのに、上手く車が出てくれ停められた。
ラッキー🎵

場所の名前は忘れたけど、玉ねぎのモニュメントがあり、カツラ被って撮影。
ゲラゲラ笑いながらの光景が目に浮かぶと思います。😁
みんなカツラ被って別人になってるのに、なぜか違和感ない私。(笑)

この写真でも、「ちこさん、かつら被ったままやん。持ってきたらいかんやろう」と笑わす笑わす。www

絶景の一番いい場所に案内され。😀
こりゃ食欲も出るねえ。❤️

ご飯終えて、『花さじき』に行った。

花が今頃あるんかなあと言いながら行ったのに、菜の花畑。
後ろにはウサギの模様が見える。

菜の花に癒やされる。( ◜‿◝ )♡

宿泊先は古民家を改装した『寿庵』
退職後にご夫婦で始められたらしい。
ご飯前に温泉♨行こうという話になり、これまた橋の見える絶景温泉。

お風呂上がり。
みんなツヤツヤ。❤️

ご飯はついていなかったけど、夜は『ここちよ』というお店にフグ料理を食べに行った。
ミシュランの★を持つお店で、3年熟成のとらふぐ。
写真を取り忘れたのが残念だけど、これは絶品だった。(。♡‿♡。)
一度食べたら忘れられない味って言われてたけど、期待を裏切らなかった。
2日目・・・
朝はご飯を食べながら、脱サラされたご主人さんの話を聞いて刺激を受ける。❤️

寿庵を旅立つ。

寿庵は朝日がみえる素敵な高台にある。

その後は『夢舞台』に行き、サミットのために整えられた、建築家安藤忠雄デザインに触れる。
安藤さん水を使うデザイン好きだねえ。
凄かったけど、これも税金だよね???
もっと有効な使い道あるだろうにと思ってしまった私。💦

その後は『二次元の森』へ。
今度孫を連れてきたら喜びそうな場所。
広かったよお。😙

白雪姫の小人が住みそうな沢山のコテ―ジをバックに。
メルヘンの世界だ。(。♡‿♡。)
さて、13時にたまさんがアポを取ってくれてたので、ここからは長田町へ向かう。
いよいよ、本命の旅の目的へ。
続きは次回のブログにて。😀