ホールブログ

白井さん

最近麻雀によく来てくれる様になった白井さん。

今週も4回来られます。

いつもこの愛車で。

最初に息子さんが来られ、「父がお世話になります」ということで、初日は息子さんが連れてきてくれるのかと思いきや。

時間になっても来られないので気になって息子さんにお電話したら、今向かってるようですと。

なんとお一人で。(⁠@⁠_⁠@⁠)

麻雀も若人たちに混じって、全く違和感無くお上手。(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

なんと、98歳の白井さん。

今も一人暮らしされてて、森松から来られています。

農免道路を走って、20分かけて来られるのだそう。

白井さん、本当に凄すぎる。

さようなら〜。

見送る私。

達者だなあ。

こういう人見ると、常識が覆るね。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

年取ったら、足腰弱って認知が進むのが当たり前って思ってる人が多いんじゃない?

そもそも、老化とは年を取って老いていく人を沢山見て当たり前になってるからと言われてる。

人間はアンチエイジングどころか、リバースエイジングが可能だと思い込んでいれば常識は覆る。

白井さんみたいな人は、勇気と希望をみんなに与えてくれると思いました。

これからもお元気で、みんなのお手本になってくださいね。

私も100歳までは体操インストラクターできるような気がしてきました。🤭

今日は、日曜だけど孫も来ないので、白井さんと麻雀させてもらいます。

楽しみだなあ。😍


さて、こちらは一昨日の夜、西岡さんからもらったもの。

綺麗なお花でしょう。

夜卓球のとき、西岡さんがそろっとドアを開けて、「ちこさん、ちょっとプレゼントがあるんですが・・・」と。

そしたら可愛らしいお花。

それも私の大好きな真っ赤。❤️

お花なんてもらったの、何年ぶりだろう。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

嬉しいもんやねえ。(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

西岡さん、ありがとう。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

SEARCH