ホールブログ

旅行の続き

温泉を堪能した後、宴会場へ。

貸切大広間にて。

かんぱーーーい。🍻

ご飯も実にいい。

御夫婦でのご参加。

正雄さんは大の温泉好きで、とても気に入ってくれました。😙

催し物も始まり、ひろちゃんの手品。これはここだけの人にわかる大爆笑。(爆、爆、空爆)

またマルシェでも踊る、マツケンサンバの披露。

ビンゴゲーム、真っ先にビンゴになったのは私、チコちゃんでした。

わ〜い。ジュース券をゲットだぜい(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

常にモッてる私でした。(笑)

宴会場での宴会が終わった後は、部屋での2次会が始まる。

なんとこの日は淳ちゃんのお誕生日。

淳ちゃん、おめでと〜〜〜〜う。\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

ロープウェイで千光寺に登ります。

いい眺めだよ。❤️

展望台より記念撮影。

PTA時代が懐かしい。(笑)

詠子ちゃんのピンときたところで、ほら貝を吹いてくれたんだけど、この音が凄いんよ。

心にズーンとくるというか響くというか。

詠子ちゃん、実にカッコいい。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

志郎さんとひとみさん、2人が立派なカメラ持っては同じ風景を撮ってる。

その姿がめちゃほほえましくて素敵だった。😍

千光寺。

道中も実に風情があるよ。

昼食は夜の宴会の再現かと思われる程の豪華メニュー。

姉が一生懸命探してきてくれたお店だった。

今回の旅行は、旅行会社お任せではなく、全て自分たちのチョイスで組み立てたものだから、実に満足のいくものばかりだったよ。😀

『いろは丸』の渡し船で仙酔島へ渡る。

トンネルみたいな岩が。

アーシング。

気持ちいいなぁ。

浄化されたよ。

仙酔島での記念撮影。

その後鞆の浦の街並み散策。

かき氷が美味しかった。😀

場所は笑えるようなところでしたが・・・(笑)

いやあ全てがいい思い出となりました。

一人で参加された方も多かったですが、直ぐに打ち解けられみんなと和気あいあい。

麻雀に来られてる、瑞江さんはこれから卓球バレーのボランティアまでしてくれることになりました。

瑞江さん、感謝です。❤️

福岡ひろちゃんのツアコンは、磨きかかって相変わらず冴えていましたね。

色んな方にありがとうです。🙂‍↕️

本当に楽しかった。🥳

また来年行こうね〜〜〜‼️

楽しいことやってたら、楽しいことがやってくる。

折角の人生、大いに楽しみましょう。

明日はマルシェ。

今日はお昼から育ちゃんとまみちゃんに手伝ってもらい、準備します。

忙しいけど、充実してる毎日です。❤️

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

SEARCH