ホールブログ

2024年6月

みんなの家 行事

今日は朝からプリザーブドフラワー。

みんな素敵な作品を作られてて。

完成作品。(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

可愛い。洒落てる。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

今朝は入居者さんの姿は見られなかったけど、この前のお昼からの時は、こんなにも。💓

見てるだけでも楽しいよね。(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

お話している方もおられ。

こうやって、入居者さんが入っても嫌がらず見せてくれて。

これもある意味ボランティアみたいなもんだと思う。

7月からはペン字も増えるし。

ヨガの先生もペン字の先生も、入室して一緒に体験してくれていいと言ってくれてるよ。

勿論、利用者さんは無料。

今朝、プリザの長田先生に、どうせなら、これから毎月生花もやってほしいと頼みました。

そしたら、ご家族の方と一緒に生けて、それをお部屋に飾って眺められて嬉しいよね。❣️

まず一緒に活動できるというのがいいし。(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

よく「施設に入った途端、身体が弱くなり急に年取った気かする」って声を聞かんかな?

それは社会と隔絶され、周りに弱った人ぱかり見るからだと思う。

社会との繋がりをしっかり保ち、一緒に活動してたら、きっと変わるよ。✊

施設に入ってから、益々元気になったという生活を送ってほしい。

ここが一番楽しいって‼️

その為にも色んなレクレーションしていくからね。❣️

してもらうからね、の方が正しいな。(笑)o⁠(⁠(⁠*⁠^⁠▽⁠^⁠*⁠)⁠)⁠o

ギャハハ、自分がめっちゃ楽しんどるし。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



さて、今日のお昼からはゆうきさんが歌を歌ってくれ。

上手だし、曲の選曲めちゃいいよ。

ゆうきさんは、老人ホームとかあちこちのイベント会場に出張して歌われてます。(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

途中で職員さんが、「みんなにも聞いてもらいたいから戸を開けといていいですか?」って、窓や戸を開けていった。

入居者さんは8名来られた。

ゆうきさん、これから、月イチ歌いに来てくれるって。

声も綺麗だし、話も上手いね。

こりゃみんな喜ぶわ。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)



明日はたまきさんとやっちゃんがお楽しみ会をしてくれる。

利用者さんが楽しんでくれるようアイディアだしたり手作りしてくれ。

カエル可愛い。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

ほんとにみんなありがたいねえ。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

カレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

SEARCH