お正月準備
今年も残り3日となりました。
私にとって一番大きかったイベントは、やはり『みんなの家』ができたことです。

入居者さんの卓球バレーも週に2回〜3回行われていますが、これを可能にするのはボランティアさんたちの力。
昨日も、私がうっかりしてたら、それぞれの予定を言ってきてくれ、当たり前のように毎週ボランティアをしてくれてます。
このボランティア仲間との新たな絆。
ありがたいですねえ。(。♡‿♡。)
今日も年内最終卓球バレーやってきたよ。😆
さて、一昨日は年末最後のお掃除の日でした。
少ないだろうと思ってたら、なんと25名ほどの方が来てくれ・・・

クリスマスからお正月飾りに変えてもらいました。
年末大掃除ってことで、いつもより長い掃除時間。
こんなに人数いるからおやつが足りるかなあとちょっと気になってたら・・・

直子さんのクルミ入りチョコパン。

よっちゃんの柚子で作ったおやつ。

おお、バッチリ。

お茶会に残ったメンバー。
後の10人以上のメンバーは用事があるからと、帰られました。
年末忙しいときに、ありがとうございました。

本間さんの奥さんが作ってくれたお正月飾り。
これが手作りだからびっくりしてしまいます。
ほんと器用。(。♡‿♡。)

すっかりお正月らしくなり。

いい感じやねえ。(灬º‿º灬)♡
年末年始のお休みは12月31日〜1月3日まで。
皆さん、今年も色々お世話になり、ありがとうございました。🙇




































































