節分パート2
昨日はみんなの家で節分行事。
育ちゃんが面白いアイディアを次々と考えてくれ。
今、育ちゃん体操中。
全てのペットボトルに鬼の顔か貼り付けられてるんよ。
育ちゃんが一人で作ってきてくれ。
ねっ、顔が描いてるやろ。🥳
これに新聞で作ったボールを当てていくんたけど、入居者さんたちにバカ受け。
狙いを定めて〜〜〜〜✊
ボーリングみたいな感覚です。
青チー厶と赤チー厶で競い合います。
当たって倒せたらみんな大喜び😍
さて、こちらはまみちゃんが作ってくれた鬼さんのボール入れです。
これは上手にできてて永久保存品だね。(≧▽≦)❤️
これ又青チー厶と赤チー厶で沢山入った方の勝ちです。
最後、15対16で青チー厶の勝ちだったっかな?
どれも接戦でハラハラドキドキで楽しみました。
この日は育ちゃんとまみちゃんが青鬼、私は赤鬼ってことで。
前日買ってきたカツラに角を作って。(笑)
この格好で体操もやりました。
事務所に寄ったとき、ぱさっと被ったところを撮ってもらったので横から髪がはみ出てるけど。(笑)
いやあ、楽しいことやってると、人生楽しくなるねえ。(。♡‿♡。)
こちらは恵美ちゃんが作ってくれた壁紙アート。
毎月こっそり変えてくれてる。
こうやって手伝ってくれるからこそ、『みんなの家』が盛り上がる。
また卓球バレーのボランティアさんにも感謝してます。
いつもありがとう‼️(。♡‿♡。)