カンタ‼️ティモール上映会
今週の土曜の午後はカンタ‼️ティモール映画上映会が行われます。
よって、申し訳ありませんが、きそ卓球と上級卓球はお休みです。
今回の映画の主催者は、フエルトアートでお馴染みの、『森のこびと』の沖真美さんです。
まずこの予告編の動画をご覧ください。
https://youtu.be/vQ-e_RNEOoI?si=ABUe6opLNM8RydYj
そして、広田奈津子監督のお話
これを聞いて、映画を絶対観たくなりました。(。♡‿♡。)
幸せって何だろう?
お金が沢山あること?
社会的地位があること?
大きな家に住めること?
子供が成功していること?
特に昭和の時代は『勝ち組』『負け組』の言葉で象徴されるように、『成功者たるもの』いう価値観を植え付けられてきました。
日本人の自殺率が高いのも、学校教育、家庭、社会でそのような考え方にがっつり洗脳されているからではないでしょうか?
この映画はそんな価値観を壊してしまう起爆剤のような働きをすると確信しています。
強固な固定観念を壊すいいチャンスです。
幸せは外部からもたらされるものではなく、自分の中から湧いてくるものだと実感できる機会になること間違い無しです。
ふとアウシュヴィッツの強制収容所にいても最高の幸せを感じてたというエディさんの話を思い出しました。
家族をも殺され収容所で絶望の世界におかれていても、ヒトラーを憎まず希望を持たれていました。
そのエディさんは101歳で『世界で一番幸せな男』という本も出されました。
そんな境地を、この映画から感じ取れるのではないでしょうか?
幸せとはなんぞや?をみんなで今一度考えてみましょう。( ◜‿◝ )
⬆️東ティモールってここにあります。
全国61箇所で同時上映です。
お水を体験したい方はマイボトルかマイカップをご持参ください。
ここからは映画の日程、詳細です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【日時】 2月15日(土)
【開場】 12:30
【開演】 13:00~18:00
【定員】 45名
【場所】 みんなのホール(愛媛県松山市今在家1-1-1)
【駐車場】 敷地内に30台
徒歩3〜4分の場所に臨時駐車場を設けます
【参加費】 2,400円 中高生無料(小学生要相談)
当日会場にて現金払い
払い
【お申込み】
フルネームと参加人数、車で来られる場合の台数をお知らせください。
【お問合せ】
森のこびと☎︎089(960)5333
営業日(火・金・土)10:00~17:00
【主催】
フェルトの店 森のこびと おきまみ
【プログラム内容】
13:00〜15:00
挨拶&上映会
上映会の時間は1時間50分です。
15:00〜15:15
休憩
15:15〜16:45
広田奈津子監督&大西つねき対談
小向定ミニライブ
YouTubeでの配信となります。
16:45〜18:00
シェア会