みんなで創られる世界
ホールは色んな人の手によって形作られてるんだけど・・・
みんなの家のガーデニング。

かすみちゃんが、パンジーやガーデンシクラメンを植えてくれた。

入居者さんたちが出てきては眺めている。
職員さんたちも、ここにお花が植えられたのはありがたいですねえと、よく入居者さんを車椅子で押して見せにきてくれてる。

私も自転車で通る度、その可愛らしさに目を奪われる。
かすみちゃんは、みんなの家の土地の持ち主だった人。
ほんとありがたいなあ。( ◜‿◝ )♡

おっ、ここにもかすみちゃんの姿が。
水軍太鼓の演奏の時に笛を吹いてるかすみ御前。💓

こちらは、入居者さんの息子さんの高山さんが持ってきてくれた色紙とぐっちぃの写真。
ぐっちぃが東温市に来られた時に、高山さんが東温市で習っていて、こういう風に書いて欲しいとリクエストして書いてもらったとのこと。
高山さん、ありがとう❤️

『いずみ診療所、みんなの家、ホールの皆さん、卓球で世界をつなげよう‼️』って、いい言葉だねえ。
ぐっちぃのサイン、面白いな。(笑)

知らない方の為に。
人気ユーチューバーで、ワールドラバーマーケットのぐっちぃさんって、卓球してたらほぼほぼ知ってるんじゃないかなあ。
それにしても、動画再生回数一億以上って凄すぎ。\(°o°)/

かおりちゃんが、そろそろ咲きそうだからと生けてくれてたら、あっという間に見事な花が咲いたよ。

シクラメンやマーガレットの鮮やかな色。


見てるとホッと癒されます。

ちょっとダメになりそうだったら、直ぐに持って帰り別の花に変えてくれてる。
枯れてるのが置かれてるところ、今まで一度も見たこと無いよ。
四季折々、年中お世話してくれ、かおりちゃん、ほんとに感謝です。

恵美ちゃんの作ってくれた、3月の壁飾り。
お雛様可愛いね。(。♡‿♡。)
 
                     





