ホールブログ

2025年3月

勇気リンリン

今日は『みんなの家』のお楽しみ会。

どうやったら入居者さんたち喜んでくれるかなあと日夜検討中・・・

育ちゃんがとあるテレビ番組で見たのは、施設でチアガールのコスプレして入居者さんたちと楽しんでた様子。

「そりゃいいねえ」と、ゆうきさんとコラボしながら踊ろうと話がまとまった。

今日はその初回。

『勇気リンリン』のグループ結成。(笑)

育ちゃんはウルトラマンの格好で。www

エビやカニの手を鍋つかみで。

ゆうきさんの熱唱。

マンドリン奏者の宏子さん。

2人のハーモニーが素敵です。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

そこへ勇気リンリン登場。

踊ってる曲名はエビカニクス。(笑)

カニ‼️😆

入居者さんたちもボンボンや鈴を持って盛り上げてくれる。

このボンボン、まみちゃんが1人で作ってくれ、凄いと感嘆のことばしか出ないよ。

ありがとう。❤️❤️❤️

いやあ、楽しかったあ。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

これも我々だけではダメ、ゆうきさんとのコラボがあったからこそできた技。

おまけに、このあとお茶してたら、宏子さんが『音読指導士』の資格を取ったとのこで、毎月第三土曜日にみんなの家でボランティアしてくれることになった。

講座名は音読体操。

誤嚥予防にもなるし、ありがたいねえ。(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

来週はみんなの家に久米中学校吹奏楽部の生徒さんたちが演奏に来てくれることになってる。

色んな人がサポートしてくれ、繋がりがどんどん広がっていく。

『みんなの家』に来てよかったと言ってもらえるよう、勇気リンリンチー厶も頑張るよ。

夏にはマツケンサンバとか踊りるつもり。🥳

コスプレしながら毎月楽しみます。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

キャーーーー(⁠〃゚⁠3゚⁠〃⁠)

入居者さんより自分たちが楽しんでたりして。(笑)

いやあ、折角の人生、楽しく生きなきゃ損じゃろ(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

ただ今、次男のデコポンを玄関で売らせてもらってます。

沢山の方に買ってもらって感謝です。(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

SEARCH