倉庫ナイスアイディア
今日は朝から、育ちゃんに迎えに来てもらって、みんなの家の倉庫の模様替え。
実は・・・うちの家を建て替えることにしたので、色んな不要な物が出てくる出てくる。
まあ、建てるのは来年だけどね。😙
しかし、あんまり遅くなったら住む期間が短くなるので悠長には構えていられない。(笑)
年齢との戦いだ。(爆)
んで、今回出てきたのはスチール棚。
これを育ちゃんに軽トラ運転してもらい
2人で運んだよ。
育ちゃん、凄いなー。❤️❤️❤️
軽トラ運転できるって尊敬。(。♡‿♡。)
倉庫の中を掃除して。
スチール棚を入れるんだ。
このスチール棚の高さを揃えたので、後は兄が板を掛けてくれるように造ってくれることになってる。
その上に麻雀マットを置いたらいいからね。
棚が欲しいねえと言ってて、鉄骨が入ってるからどうしたもんかと思ってたのに、これでいい棚ができるやん。😆
綺麗に収納できたよ。
いい感じやん。😍
2人でほっと一息団らん。(灬º‿º灬)♡
大変なことも一緒にやってもらうと楽しいねえ。(。♡‿♡。)
ホールの体操インストラクターがあるのでそそくさ帰ろうとしたら・・・
おっ、何が面白そうなことやってる???
何と賑やかに駐車場でそうめん流しやつてるではないかい⁉️
おっ、上手く取れるかな。😊
実に楽しそう。🤭
竹を切って上手く作ってるなあ。
私も加わりたかったけど、何せ体操の時間が💦💦。(笑)
みんなの嬉しそうな顔を見てたら私も嬉しくなった。❤️
いいねえ、実にいいよ。🤭
卓球バレーもみんな凄く上手くなってるんよ。
これもこうやって、みんなが分担してくれるお陰で、月に2回ずつぐらい入ったので良くなってるし。
本当に助かります。🙇
話変わるけど、大本さんが24人までの卓球の交代表を作ってくれたよ。
これで不平等感ガ無くなるね。
ありがたい。💓
かおりちゃんのお花。
コキアも混じってる。
いつもながら、いい感じ〜〜〜。(。♡‿♡。)
話が前後するけど、体操しようとホールに帰ってきたら、市川さんがとうもろこし売ってくれてて
ラッキー😍
スイートコーン、めちゃ美味しい。💓
段々、循環の精神がホールに根付いて来てくれ、みんなが色々売ってくれるようになってきたね。( ◜‿◝ )♡
これは実に嬉しい。❤️
ここで売ったら消費税も要らないし、場所代も要らない。
売る方も買う方もウィンウィン。🥰
みんなで循環の世の中創っていこう。(≧▽≦)