周防大島
月曜日から火曜日にかけて山口県の周防大島を満喫してきました。

船に乗っておおはしゃぎ。
このメンバーでの旅行は初めてです。

道の駅も大勢の人でごった返してた。

昼ご飯は、まみさんが動画で見つけた、カンボジア料理のお店オークン。

店主さん、来るなり出てきてくれパフォーマンス、明るいなあ。

米粉のヌードルって珍しいよね。
味もグーでした‼️
お店から出ると山田神社から突然お神輿が現れ。

ワッショイワッショイ。

それから海にズブズブズブ〜〜〜。
マジ入った⁉️って感じ。
こんな神事に遭遇するとはラッキーだ。
そこで、地元の人と話してたら、吉祥寺でナンバーワンぐらい人気のお店だったのに、移住してタイ料理やってる美味しいお店があるとの情報を聞いた。
よし、明日のお昼はそこに決めた。(≧▽≦)

ここは周防大島の厳島神社。

勿論裸足になってアーシング。
砂浜も柔らかくて気持ちいい。

着いたよ〜。
マリッサリゾートサザンセト周防大島。

玄関入っての景色がこれだから感激だった。
空と海との一体感が最高‼️
まるでハワイに来たよう。

ウエルカムドリンクに感動。
素敵な景色の中でスパークリングワイン飲みながら幸せ噛み締める。

夜はフランス料理。
その後はバーで宴会。😙

酔ってま〜す🥳


こちらはなっちんが撮影した朝日。
我々は寝て見られなかったのが残念過ぎる。😭
朝食の後で、親切なホテルの方と沢山お話して。

この景色、日本にいるとは思えない。🤭

これ、編集したわけではないよ。
フレームがあったので、ここに入って撮ろうということで、ホテルの方に協力してもらい、ギャアギャア言いながら撮影。
撮ろうとしたらフレームがコケるもんだから、10回目ぐらいにやっと成功‼️
これも楽しい旅行のワンフレーズ。(≧▽≦)

道の駅で教えてもらった、はちみつカフェ。
蜂蜜とさつまいもの自然の甘さが引き立つカフェラテ。😙

タイ料理のお店。
何とお若いご夫婦が吉祥寺から移住して開店されたらしい。時間が無かったのでお弁当を作ってもらって。
中も見せてもらって、ここに移住するようになったきっかけとか色々聞いてきた。😆
なるほどなあと全て我々の学びになるよ。😍

凄い風のなかフェリーで食べるお弁当、めちゃ美味しい。
いやあ、行き当たりばったりの旅だったけど、全て運良くラッキー続きの旅だったよ。
いつも笑ってた。(笑)
島ってこともあるのか、出会う人が親切な人ばかりで気さくに話しかけてきてくるし。
こりゃ波動爆上げしてきたね‼️(≧▽≦)
是非皆さんも行ってみてね〜。
三津浜港から1時間半で着くのに、そこは別世界でした。(。♡‿♡。)












































































