懇親会
7月23日土曜日の懇親会なんですが、現在、67名の方に参加申し込みをいただいております。
幹事の詰めちゃんがホテルに問い合わせてくれたところ、詰めたらなんとか80人までは大丈夫とのことでした。
日にちもまだ一ヶ月以上ありますし、保留と言われてる方も沢山おられますので、あと13名募集することにしました。
◆ 日時 7月23日(土) 19時~
◆ 場所 ホテルJALシティ松山
◆ 会費 4500円
◆ 人数 80名
今回の出し物は、初級卓球に参加してくれている平さんのウクレレ、秀君のカラオケ等々・・・。他にもサプライズの余興が満載。😄
参加ご希望の方は、お早めにお申し込みくださいね〜。(^○^)
みんなでお料理
今日のみんなでお料理は15名の参加者でした。
メニューは直ちゃん提案のおにぎらず。
塩のついた海苔に、ご飯やお好みの材料を巻き巻きして作ります。
子供さんやお孫さんにも大ウケのメニューだと思いました。❤
手軽にできるのに、一見巻き寿司のようなリッチ感。
これは使えますね!😄
あややがマリネサラダとフルーツ寒天を作ってきてくれ、曽我部さんがトマトスープ味のリッチなポトフを作ってきてくれました。
まさしく、みんなでお料理は「みんなで食べるお料理!?」って感じ。(笑)
みんなで巻き巻きする🍙作りはとても楽しかったです。
こちらは先々週に作ったお料理です。
次回は6月30日木曜日です。
参加ご希望の方は、お申し込みくださいね〜。❤
今日のプリザーブドフラワー
今日のプリザーブドフラワーの参加は18名でした。
私もやる予定にしてましたが、7月の予定表を今日中に仕上げないといけない事情ができ、ピンチヒッターで尾崎さんに代わってもらいました。
そしたら、今日のバッグブーケは今までの中で一番大変だったようで、皆さん時間ギリギリまでかかっておられました。
これは私には無理だったかもと・・・ちゃんとうまい具合になっているようですね。(^o^;)
しかし、難しかっただけあって、皆さんの見事な作品!!!
これは、藤本由賀里さんの作品です。
ゴージャス、本当に素晴らしいです。😄❤❤❤
余談ですが、この藤本さん、ホールのオープニングから、ダンスも皆勤賞、旦那さんは卓球に来てくれ、今度の懇親会にもお二人で参加してくれます。ヽ(^○^)ノ
藤本さんもだけれど、ホールが無かったら、絶対出会えなかったであろう仲間、そんな沢山の仲間に囲まれて毎日がパラダイスです。😄
皆さんとの出会いに改めて乾杯〜〜〜!!!🍺🎶🍺🎶🍺
卓球
苔玉・苔盆栽 教室
みんなでお掃除
初級卓球では、卓球が終わった後、いつからともなく必ず台を拭いてくれるようになりました。
ある方が雑巾を三枚持ってきてくださり、それがきっかけでした。
それにペン字教室を受けられる方の中には、いつも雑巾とバケツ持参でトイレ掃除をしてくれてる方もおられます。
自発的にやっていただいて、本当に頭が下がります。
それで思い付いたのですが、7月から「みんなでお掃除」の時間枠を組んだらどうでしょう?
勿論、強制ではなく、有志でやっていただける方にお願いしたいと思います。
掃除も汚れが軽いうちにすると、綺麗な状態が保てますので一ヶ月に一度ぐらいのペースで。😄
二時間の枠を組んでおきますが、一時間以内には必ず終わると思いますので、掃除が終わった後、みんなでお茶☕でもしませんか?
そしたら卓球に来られてる方や健康体操に来られてる方、年配の方や若い方、色んな方との交流の機会にもなると思いますし。
ちゃっかりした虫のいいお願いなのですが、きっとみんなでやるお掃除は楽しいですよ。😄
今の綺麗な状態が持続できるのは、とてもありがたく嬉しい限りです。❤
ご協力いただける方、どうぞよろしくお願いします。m(__)m
来週の健康体操の担当
以下は健康体操インストラクターの尾崎直美さんからの案内です。(*^O^*)
来週も色んな活動を通して楽しく元気に過ごしましょう。😄
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
雨のなか休みは真夏のような蒸し暑さですね。…ホールの可憐な紫陽花にちょっとした清涼感を感じました。
日常生活では動かしていない部分のストレッチをすると、慢性的な腰痛や肩こりがちょっと楽になったりしますよ(^_^)v
健康体操、ダンスのリピーターはドンドン増えています。
楽しく和気あいあいのストレッチ!
ぜひ一度覗いてみてください。
【健康体操の予定】
13日(月)15時10分~16時松本裕子
15日(水)9時~9時50分 井上理美子
16日(木)9時~9時50分 尾崎直美
17日(金)14時10分~15時 久保田亮子
20日(月)15時10分~16時 松山市理学療法士
【ダンスの予定(要:シューズ)】
18日(土)20時~21時
ダンスはDVDを観ながら踊ります。
持参物:バスタオル、汗拭き、飲み物
1講座:100円
よろしくお願いします(=^0^=)/
小田の秀君
生花フラワーアレンジのご案内
生花フラワーアレンジのご案内です。
以下、田村先生からの文章を転送します。😄
お花は当日のお楽しみということで・・・。❤
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
☆6月の募集☆
6月24日(金)11:00~12:00
みんなのホール・キッチンルームにて
花代 1,300円 (ホール使用料含む)
カゴ代 200円 (初めての方のみ)
準備物
ハサミ(草木の切れる物)・新聞紙・タオル・持ち帰り用袋
*先月参加された方*
必ずカゴを持参してください!
※締切 17日(金) です。
皆さんの参加をお待ちしています(^-^)