紅マドンナについて
昨日お知らせした紅マドンナ販売なのですが、注文数が100箱に達し、注文を一旦締め切らせていただきます。
こんなに注文が殺到すると思わず、勝手言って誠に申し訳ありません。m(__)m
昨日お知らせした紅マドンナ販売なのですが、注文数が100箱に達し、注文を一旦締め切らせていただきます。
こんなに注文が殺到すると思わず、勝手言って誠に申し訳ありません。m(__)m
ホールでは格安価格にて、色んな果実が売られています。
今度は紅マドンナです。
愛媛果試第28号(紅まどんな)
生産者は中山正美さん。
このお名前を見て、ピンとは来られた方も多いのでは?
そう、伊台でシャインマスカットや様々なブドウ🍇を作られているあのお方です。😊
L玉
五キロ2,650円。
M玉
五キロ 2,150円。
とってもジューシーで美味しいです。😍
うちの主人は柑橘の生産地の三瓶出身だから、味にはとてもこだわるのですが、「これは甘くて美味しい」と言っておりました。😊
しかもこの価格がありがたいですねえ。(^◇^)
市場に出回るときはこんな金額では絶対買えんよ。
玄関に見本をおいてあります。
今回も完全予約制ということで。
私まで連絡いただいたら、注文受け付けま~す。(@^^)/~~~
この前大好評だった富士柿。
「あの柿の販売はもう無いのですか?」
「あれが次回売られるとき、教えて下さい」と、沢山の人から言われました。
それで、明日の朝から販売します。😊
八幡浜産の渋抜き富士柿。
卓球に来られている長岡八重子さんのご実家で作られているものです。
今度はこの前より沢山ありますよ。
お値段は、前回と同じ一袋200円。
お金はこの箱の中に入れてください。
多分これが今年は最後かな。
柿の好きな人、期待を裏切りませんよ。😊
早い者勝ちで~す。\(^o^)/
早いもので今年もあと40日ほどになりました。
12月の第一週目の日曜日、ホールでクリスマスコンサートを行います。✨🎄✨
12月6日(日)
13時30分~14時30分
バンド クリスタルサウンズ
参加費は200円です。
曲目は
1聖夜
2 クリスマス・イブ
3 メリー・ジェーン
4津軽海峡冬景色
5ろくでなし
6夜明けのブルース
7リズムあそび
8雪国
9愛のままで
10愛のままで
11空港
12ホワイトクリスマス
以上です。
リズム遊びもあったりで、楽しませてもらえること、乞うご期待です💕😍
シンセサイザーは今岡保雄さんで、和子さんはマネージャー。
中級卓球や健康体操、ペン字、ハッピー村と、沢山の講座に参加してくれてる今ちゃんご夫婦。
また、ホールで以前健康体操してくれていたマリちゃんがドラム担当です。🥁
あと2週間後をどうぞお楽しみに~。(@^^)/~~~💓
久々のブログ投稿です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はというと、毎日が新たな発見、刺激や学びがあり、益々楽しくなっている今日この頃です。(///∇///)
さて、今日から柿が販売されます。
卓球に来られている長岡八重子さんのご実家で作られているものです。
八幡浜産の富士柿
勿論渋抜きですので、直ぐに食べられます。😊
一袋200円
一袋に二個入っております。😊
箱に200円入れて、好きな柿をお選びくださいね~。
産直市みたいな感じで色々売られて、いいね。(゜∇^d)!!
ところで、皆さんお気付きかもしれませんが、玄関の動物たちの仲間入りでサンタさんが増えております。
朝来てみたら、新入りさんが増えててビックリ。💓
本間さん、凄いですよね❣️
ちゃんとプレゼントまで背負ってくれてる。
見るたびに心がホッこりします。💕
みんなの心にもプレゼント届きますね~。(^◇^)
レモン、今までなかなか続かず、やっと続くいい方法を見つけました。😍
単にこれで搾って飲むだけです。
ものぐさな私でもこれなら続けられる。🙆(///∇///)
前は皮も一緒に水に浸けてたんだけど、時間がたつと苦くなるんだよね。
また蜂蜜は甘いので、毎日飲んでると気になる。💦
酢につけるとマズイし。😣
あるとき、動画で見つけました。
コップ一杯にレモン半分を入れて飲むだけ、それで驚くほどの効能があると。
でもやってみると結構きつい。💦
だから500ミリリットルの水筒に半分搾って持っていき、あと半分は搾って日中飲んでます。
夜は一個搾って、21時ぐらいに半分白湯に入れて飲んで、残りの半分は朝起きて直ぐ飲んでます。
結果、毎日二個ずつ飲んでるわけ。
私は飲み始めて10日ほどだけど、スポーツの時に飲むと半端なく体重が落ちるし、ご飯食べても体重が増えにくい。
食べてるときに脂肪を燃やすからかな。
レモンには水分を保持する機能もあるから、肌も短期間で綺麗になった気がします。(///∇///)
また風邪を引きにくくなってウイルスなどの感染対策にもなるとも。
今の時期にバッチリだね。❣️
他にも便秘しにくくなる、血流がよくなる、肝機能がよくなる、皮膚のバリアが強くなる、糖尿病にいいとか色々な効能が動画で紹介されています。
他にも沢山動画見たけど、大体似たようなこと言ってるね。
さて、うちの二男は中島に移住して無農薬レモン作っています。
スーパーとかにも売ってないし、無農薬なんてなかなか手に入らないと思います。
五キロ一箱が3,000円です。
送ることもできます。(*^^*)
レモンを飲んで若返り、さらなる健康を手に入れましょう。
高価な化粧品使うより内から綺麗になる方がいいじゃん。
ご入り用の方はお声がけくださいね‼️
明後日11日はいよいよ『きそ卓球大会』です。(^◇^)
それが、昨日大変なことに気付きました。( ; ゜Д゜)
プリザーブドフラワーがハッピールームで行われるのに、うっかり忘れていたのです。😅
おまけに予約麻雀まで入ってるし。😣
予約麻雀はエンジョイルームで行ってもらうことにします。
だから卓球の方の荷物置き場は、男性は麻雀やってるエンジョイルーム。
女性の方は更衣室でお願いします。
集計したりする本部席は玄関か事務室で。
内部の問題はこれでクリア。
それがあともう一つの問題が・・・。
駐車場です(;゜0゜)
天気も大丈夫そうなので、可能な方は自転車でお願いします。🚲
診療所はお休みなので、南側駐車場も使ってもらったらいいのですが、それでも足りないと思います。
詰め込みになりますね。
麻雀の方は12時45分~17時まであるので、途中車異動が面倒と思われるなら、早めにきて駐車場に停めるようにしてください。
応援の方は、どこか近隣の駐車場にお願いします。😅
詰め込みでも無理そうな場合は姉の橋本建設商の工場の駐車場を借ります。
明後日は大混雑でご迷惑をおかけすると思いますが、真に申し訳ありません。
11月からは全て午前中に大会しますので、今回のようなことはありませんので。
今回のみ、きそ卓球の方は12時から受付開始で、12時30分より試合開始です。
ご理解、ご協力の上、楽しい卓球大会となりますように。m(__)m💕
シャインマスカット、一次募集分の185箱は全てお手元に行き渡ったことと思います。
二次募集待っている方もおられたことと思いますが、ここで残念なお知らせがあります。💦
正美さんから回してもらえるのが、
9/28(月)~10/3(土)
2500円箱のみ1日10箱まで
ということになりました。
だから純ちゃんと相談してホールで直接売ることにしました。
募集をかけると、まず足りなくなるのが目に見えているので。💦
配達時間は朝10時になるか13時になるかわかりませんが、その6日間はシャインマスカットがホールの玄関に並ぶことになります。
なるべく一次募集で買えなかった方優先で、お一人様二箱まででお願いします。
真に申し訳ありませんが、どうぞご理解くださいませ。🙇
連休中に行った大野ヶ原。
渋滞が凄くて行くのに四時間もかかってしまった。💦
孫達は景色見るより、手前の小さな滑り台を一番喜んでた。(笑)😅
最近、やたらblogのアクセス数が増えている。
何で?
うわあーーーーシャインマスカットに違いないぞ。(笑)
きっと二次募集のお知らせを待ってくれてる人が多いんやろうね。
今日やっと151箱配り終えました。
今日は広美さんが配達できないと言うので、みんなに待ってもらうか、純ちゃん便でと思ったら、直ぐにまみほさんが「私が取りに行ってきますよ~✋」って。
ここは本当に凄い人たちの集まりだなあって常々思う。😍
明日のハッピー村の話題としても少しお話させてもらうつもりです。
ところで、一次募集では、注文が185箱だったので残りは34箱です。
21日月曜日の朝、広美さんが配達してくれるので、まだもらってない人は全員取りに来てください。m(__)m
10時にはお渡しできます。
もし、来られなかったら紙に名前を書いて置いておくので、お金は封筒に名前を書いて貯金箱を入れるところから、流し入れておいてください。
私は体操とマスカットの行き先を書いたら、孫が家で待ってるのでとっとと帰ります。🏃💨💨💨
その日はもうホールには来ません。
さて、これは初級卓球のよっちゃんからもらった絵手紙。
上手に描けてるなあ。😊
『心の宝石持ちたいものだ』
言葉もとっても素敵。😍💕
話変わりますが最近始めた、私の楽しんでることがあります。😊
それは、左手での卓球。🏓
きそ卓球の大会を10月11日にやることはご承知のことと思います。
ある二人の方より「もし突然行けなくなったら申し訳ないから止めておこうかと」言われ、「んじゃ、その時は私が左手でやります‼️」って名乗りをあげました。(///∇///)
その為、左手で練習し始めました。
それが実に楽しい。😍💕
卓球覚えたての5年ほど前のことを思い出します。
なかなかラケットに当たらず悪戦苦闘した日々。
やり始めた時は進歩が自分でもよくわかるから楽しいんだろうね。❣️
これからも空いているとき、ちょこちょこ参加させてくださいね。😊
きそ卓球の方とも仲良くなれるし、これは一石二鳥。ヽ(*´▽)ノ♪
まさに人生って楽しいことだらけ~~
毎日がお祭り、毎日がフェスティバル。☆(σ≧▽≦)σ
葡萄騒動も楽しんでる自分がいるよ。(///ω///)♪
ホールが朝から葡萄やさんみたいになっている。(笑)
こんな感じ。(*゜Q゜*)
下ろすのも大変だろうからと来てみたら既に広美さんが一人で下ろし終わった後だった。💦
今日は40箱。これを見て「買います‼️」って、何人もの人に言われたのですが、誠に申し訳ない。😥
「今回は完全予約販売ですので、行き先が決まってるんですよ。二次募集をかけましたらお願いします」とお伝えしました。
これが2,500円だから、確かにみんな欲しくなるの当たり前だよねえ。
又今日は、シャインマスカット販売のブログを見つけたので、とお電話がありました。☎️
葡萄からホールのことを知ってもらえるなんて実に面白い。(笑)
その方が一箱何房入りかを知りたいと言われていたので写真をブログに載せました。
一次募集で食べられた方から、追加注文したいという声も沢山耳に入ってきます。
また二次募集のお知らせまで、しばしお待ち下さい。
それから、箱が不要な方は、ホールまでお持ちください。
ゴミになるより再利用した方が地球環境に優しいもんね。😊