介護付き有料老人ホーム みんなの家

ホールブログ

スケジュール

4月のスケジュール

新学期の始まる時期。

色んな花が一斉に咲き始め、春はなんとなく心がウキウキしますね。❤️

かおりちゃんのお花もすっかり模様替え。 

桜の開花、楽しみですね。

よっちゃんの絵手紙も、春爛漫。

今日はときあんさんぶるによる演奏会。

沢山の皆様が来られますように。❤️


さて、ホールのスケジュールも、新年度に伴い見直しました。

一番大きく変わったのは金曜日です。

上級卓球を無くして、午後からの体操を入れることにしました。

13時30分〜14時20分

今まで午後は週一しかなく、それを飛ばすと何週間か空いたり。

「せっかく治ってきてた膝や腰が、又痛くなってしまいました」とか言われ。

また、「週に2回やれたら嬉しい。もう一回、午後にあればいいのになあ」と言われていました。

確かに、遠い人は朝早くから来るのは難しいもんね。💦

そこで私が週に3回体操引き受けようと決意した次第です。😙

自分の身体にとっても、卓球ばかりするより体操した方が絶対いいしね。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

てことで、4月からはこんな感じの体操スケジュール。

それから金曜日は

初級卓球が11時20分〜

きそ卓球が14時半〜となります。


次に木曜日。

今まで上級卓球でしたが、中級卓球となります。

これで、

中級は日曜日、火曜日、木曜日

上級は月曜日、木曜日、土曜日

と3回ずつになりバランスが取れますね。😙


瀧ちゃんが、沢山のカウンターを作ってきてくれました。

とても使いやすいです。

瀧ちゃん、ありがとう。❤️


明日の卓球

玄関の外のボ―ドに大きく書いて貼り付けようと思ってたのに、うっかり忘れてました。💦

明日はハッピー村がお休みで、

初級卓球 10時〜12時。

きそ卓球12時〜13時55分となります。

フラダンスが14時からなので、変則的な卓球時間になりますが、宜しくお願いします。

スケジュール

2月のスケジュールがやっとできました。🤗

2月の行事は、第四日曜日に行われる大正琴演奏会。

初級卓球の曽我部ヨッちゃんがメインで頑張っておられます。😙

昨年に続き、二度目の開催。

26日日曜日、13時30分〜14時30分。

楽しみですね〜。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)💕

イラストにはちゃんと琴の絵を入れてるよ。😁👌


また2月は前半部のフラダンスがお休みになる為、10時〜12時ハッピー村、13時〜15時初級卓球となります。

それから4ヶ月に渡った池内先生のズ―厶講座なんですが、皆さん熱心に学ばれ、この2月の4回の講義で終了となります。

学んでみたいと思われる方、この2月がラストチャンスなので、是非ご参加下さいね。


ヨッチャンのお年賀絵手紙。

こちらもよっちゃんの寒中見舞い絵手紙。

素敵な絵手紙、日本文化を感じさせられますね。❤️

9月のスケジュール

9月のスケジュールアップしました。

9月始めに予定していました『みんなのホ―ル杯』は人数が集まらなかった為、中止とさせて頂きました。

大変申し訳ないです。💦

11月にはできると思いますので、またご参加宜しくお願いします。

9月は25日日曜日に『選抜卓球大会』のみ行います。

9月10日土曜日はフラダンスとハッピー村がお休みになります。

ハッピー村は、その日四国カルストにて課外授業、なんちゃってw。

実は数日前に主人と滑床渓谷行ったら空気が澄んでてめちゃ気持ち良くて。

みんなで行きたいなあと思って発言したら、あっという間に行きたい人が集まりました。😙

昨日のハッピー村は18名だったんだけど、正美さんが全員にシャインマスカットをプレゼント。

太っ腹だあ。(。♡‿♡。)

のぶちゃんの買ってきてくれたいちじくを食べながら幸せです。


今日は演奏会前に、広美さんがブラックビートを運んてきてくれます。

40箱来るので、現地売りもできると思います。😙

これは、昨日の写真。

一箱2,500円。

この前、フシでいくらで売ってるんだろうと見たら、なんと一房1,280円してました。

お店で売ってるのは市場から小売というルートを取るので、どうしても数日経ったものを販売せざるを得ません。

それに比べて広美さんのブドウは朝収穫して持ってきてくれるのでとても新鮮。🥰

本当に美味しいですよ。❤️


昨晩は『ホテル茶玻瑠』の個室で洋子先生、純ちゃん、姉との4人で食事会してました。

ちょっと写真は暗いんだけど。

洋子先生のセッティングで、素敵なメニュー。

いやあ、そんなこんなで毎日楽しんでおります。😙❤️

8月のスケジュール

8月のスケジュールアップしてます。😙

🔴28日日曜日にライブを行います。

『ときあんさんぶる』による第二弾です‼️

🔴20日のフラダンスはお休みになります。

🔴月に一度、第一日曜に行っておりました健康体操は中止となりました。

人数が集まらなかった為、申し訳ないです。💦

🔴8月は卓球大会はやらず、9月に『みんなのホ―ル杯』と『選抜卓球大会』2つの大会を行います。

みんなのホ―ル杯は9月4日日曜日。

選抜卓球大会は9月25日日曜日。

両方の大会、共に只今募集中ですので、エントリー宜しくお願いします。🤗


次の日曜に行われるのは中級卓球大会です。

女性の人数ガ足りなかった為、選抜卓球大会に出られた方にもご参加頂くようにして、32名となりました。

今、大本さんが入力や作成してくれてます。

とても楽しみです。😍❤️


さて、今日は月に一回のお掃除の日。

皆さん、いつもご協力をありがとうございます。

そして、木曜日なんですが、いつも中初級卓球なんですが、お掃除の日だけきそ初級となっています。

これには理由があります。

きその人から申し出があって、「お掃除行きたいのに、中初級となってるから行き辛い。お掃除の日だけでもきそ初級に変えてもらったらありがたいです」と。

そんな思いでいてくれたなんて、本当に感謝です。❤️

7月のスケジュール

7月のスケジュール、アップしてます。

大きく変わったのは土曜日でヨガが無くなりハッピー村を体育室の方で行うようになりました。

それがですねえ、段々ハッピー村の参加者が増えてきて、この前は23名。

さすがにハッピール―ムでは難しくなりました。

それで、申し訳ないんだけどヨガを除けてハッピー村を入れさせてもらったというわけです。

こんな状態になってました。💦

体育室だと、大画面スクリーンで見えるね。😄

ですが、ハッピー村を12時までやると、卓球の時間が取れなくなるので、ハッピー村は11時半までで、その後はハッピールームに移動します。

で、卓球の皆さんが不安に思うのは駐車場のことだと思います。

土曜日も兄の工場に停めていいと言ってもらったので、卓球来られた方が駐車場無かったら、そちらに停めてください。

橋本建設商の工場はこちらです。👆

お手数おかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。

そして土曜日は、

卓球が11時40分〜13時40分。

フラダンスが13時50分〜14時50分。

上級卓球が15時〜17時。


それから、昼間のヨガが無くなったので残念という声が聞かれました。

それゆえ火曜日を『ヨガ体操』と名称変更しました。

詠子先生は、現在ヨガ資格取得中です。

受けてみられた方はおわかりかと思いますが、完全にヨガクラスです。

来年からはプロのヨガインストラクターとなられるので、500円になりますが、年内は100円でヨガが受けられます。🥰

こんな機会はなかなか無いと思いますので、ヨガにご興味のある方、是非火曜日のヨガ体操来てくださいね。❤️


あと、変更としましては水曜日の太極拳が19時30分〜20時30分となります。

16日(土)は、ハッピー村もフラダンスもお休みで、卓球となります。

31日(日)は中級卓球大会で15時からが上級卓球になります。


昨日、関家さんがピン球を10ダ―スくれました。

年に二回、欠かさずプレゼントしてくれます。

昨日、みんなに6,000円ほどするんだからと言ってたら、関家さんが、

「ちゃうちゃう、これは10,300円だよ」って。

これにはビックリw(°o°)w

確かに日本製高品質トレ―ニングボ―ルって書いてある。😍

てことは一個86円じゃん。⊙.☉

自分が買うもの基準に考えてたら、とても高級なものを買ってくれてて、本当にありがたいですねえ。

またこの文言がいいよね。

ピンポン仲間へお礼

そのピンポン仲間が楽しそうにやってる中初級卓球。

みんなの楽しそうな笑い声が連日ホ―ルで響いております。(。♡‿♡。)

5月のスケジュール

5月のスケジュールがやっとできました。

変更点をお伝えしますね。

🔴1日(日)

日曜日の14時10分〜15時健康体操が入ります。

これから月に一回、日曜日のこの時間帯に行います。

月イチにでも体操に来れる人がおられたら嬉しいから頑張ります!!👊

そして、この日はきそ初級が12時〜14時になります。

🔴7日(土)

フラダンスがお休みです。 

代わりに、

11時10分〜 中級卓球 

13時10分〜 きそ初級卓球 

15時10分〜 上級卓球 

🔴28日(日)

ヨガお休み 

🔴29日(日)

みんなのホ―ル杯 9時〜13時 

13時〜15時は中初級卓球です。

🔴卓球入門の名称が『卓球教室』となりました。 

これについては、洋子先生がちょっと躊躇されていました。

何かというと、話すと長くなりますので、また後日のブログにて。

変更は以上となります。



話変わりますが、この前の土曜日のフラダンスは10名でした。

気付かれましたか?

男性の方も参加してくれてるのに。

歌声ひろばでお馴染みの竜さんです。😙

パウもおすすめしたのですが、さすがにそれは止めておきますとのこと。www

腰つきもバッチリ。❤️

竜さん、このノリいいですねえ。💕

フラダンスは女性がするものなんて決まりはないもんね。🤗

ナイスナイス👍

きみえ先生。(✿^‿^)

フラダンスは姿勢も良くなりそうですね。

この前のときは、パウを先生から安価で譲ってもらい、その方たちにはこのお花がプレゼントされました。

みんなマイパウで益々テンション上がりますね。🥰

楽しいことやってたら気分も上がるし、世の中を明るくすることに貢献してると思うな。

みんなが好きなことやることで、世の中はきっと変わってくるよ〜。(。♡‿♡。)

4月のスケジュール

4月のスケジュールを昨日アップしました。

中級卓球大会も無事に人数が揃いそうなので、24人と人数を減らして開催する運びとなりました。

さて、スケジュール見ながら、来月の変更箇所を述べさせてもらいます。

🔴4月24日(日)ライブがあります。卓球に来られている土岐直子さんがバンドをしてて、コンサートを開催してくれることになりました。(。♡‿♡。)

🔴ヨガ土曜日のヨガが午前中10時〜11時に変わります。

インストラクターも変わりまして岩見美枝先生です。

🔴フラダンス土曜日13時20分から一時間となります。

着替え込みの時間です。

🔴中級卓球日曜日が無くなる代わりに、土曜日と日曜日の午前中が中級卓球となります。

土曜日の中級卓球は、ヨガが入った為、11時10分からです。

🔴上級卓球日曜日しか来れない方たちから、『昼間を上級卓球に変えてほしい』という要望があった為、日曜日15時からは上級卓球となります。

又、土曜日の時間は14時半からと変更になりました。




4月は新年度で変更点が多いのですが、こんな感じでやっていきたいと思います。

どうぞ宜しくお願いします。😙

ホ―ルの玄関はいつも花盛り。

かおりちゃんはすごいなあ。😍

誰が持っきてくれたのかわからないけど、カエル君がピッタリだね。(。♡‿♡。)

こちらは、また、売上をホ―ルの寄付としてほしいと伊予柑ジャム販売。

昨日置いたのに、あと二袋しか残ってないよ。

玄関は昨日、みんながお掃除してくれたお蔭で、実に気持ちいい。💓

思いやりの溢れたホ―ルは最高に居心地よくて、いつも幸せが湧き上がってくるよ。

みんなの力は偉大です。( ◜‿◝ )♡

3月のスケジュール

3月は変更が多かったので、早めにアップしました。

🔴和の演奏会 参加費500円

27日日曜日

三味線や尺八、日本舞踊の舞など豪華な顔ぶれでやりますのでお楽しみに。😍

詳細についてはまた後日

🔴歌声ひろば 参加費100円

13日の日曜日。

またマンドリンの演奏に合わせみんなで歌いましょう。

この日はきそ初級卓球が12時〜14時となります。

🔴ピラティス・ヨガ

21日月曜日の松尾華先生の講座がお休みになります。

🔴ハッピー村

3月より第3土曜日はお休みとなります。

🔴選抜卓球大会 参加費500円

27日日曜日9時〜12時

大会を頻繁にしてるからと、

都築さんからニッタクの★★★、

平松さんからTSPの★★★

ピン球を頂きました。

ありがとうごさいます。❤️

尚、卓球大会の日は、3時からがきそ初級卓球となります。




さてここからが卓球カリキュラムの変更になります。

🏓きそ初級卓球 毎日

週に7回

🏓中初級卓球 月曜以外

週に6回

🏓中級卓球

週に3回

🏓上級卓球

週に5回

なるべく不平等にならないように振り分けたつもりです。😀

時間帯については、スケジュールをご確認の上、お越しください。

また参加される方の人数等見ながらが、月ごとに調整していきたいと思います。

取り敢えず、3月はこのスケジュールでいきますので、とうぞ宜しくお願いします。🙇

2月のスケジュール

昨日やっと2月のスケジュールをアップしました。

最近、「ホ―ルは開いてますか?」というお電話をよく頂くのですが、ブログ見てる人にはお分かりですよね。😙

ホ―ルは年末年始以外、二度と閉じることはありません。😆✊

あっ、ロックダウンになった時だけは別です。w

2月の変更点について言いますね。

昨日お伝えした『歌声ひろば』が13日の日曜日、14時10分〜15時までやりますので、あの日のみ卓球の時間が変わります。

12時〜14時 きそ卓球

15時10分〜15時10分 中級卓球



月曜日も上級となりますので、月曜、木曜、土曜の週三が上級卓球となります。



『卓球入門』や『上級卓球』と、新たに講座が増えた為、きそ、初級、中級のミックス講座を増やしました。

月曜日、木曜日、『きそ初級』

土曜日、『中初級』

全て午前中の話になります。



卓球大会は27日日曜日の午前中、『みんなのホール杯』を行います。

きそ初級の方対象です。

みんなのホ―ル杯の申込みも32名満員御礼。❤️

そういえば、昨日も2月の大会に出られる方より、こんなラインを頂きました。

とても嬉しいご報告でした。😍

卓球入門では、洋子先生中心に沢山の上手な方が来てくださるので、レベル分けのレッスンが受けられます。❤️

(但し、あくまで入門クラスの人中心になりますが。)

練習して、ドンドン上手くなってくださいね〜。🤗



さて、お正月も終わり、お飾りを片付けてもらいました。

この三人娘さんが実に手際良く。❣️

その頃、青井先生は卓球大会の準備に大忙し。💦

みんなのホ―ル杯のくじからこう変わります。

青井先生、ナイスアイディア。😍

これなら誰かの分が紛失したりしないわ。😆

私の雑な性格のせいで、時々引いてもらったくじが紛失してました。w

まあ、この雑な性格ゆえ、みんなが手伝ってくれるというのがあるから、これも私の長所だよん。(灬º‿º灬)

だって貴重目な人なら『こうしたい』っていう確立したものがあったり、人がすることに不満があったりするやん。

私は手伝ってもらえたら、めちゃ嬉しくて大喜び。(。♡‿♡。)

かおりちゃんが持ってきてくれた梅。

プロみたいに凄いなあ。😆

季節を感じさせられますね。😍

皆さん、自分の個性を生かして、これからもホ―ルを手伝ってくださいな。

やりたいことでみんなの力を貸してもらったら、ホ―ルは益々繁栄していきます。\(^o^)/

ホ―ルには決まったスタッフはいません。

皆さん全員がスタッフさんで〜す。(*^3^)/~♡

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

SEARCH