夏祭り
2025.8.27
昨晩は、『みんなの家』の夏祭りでした。
盛り上げのお手伝いをしてほしいと頼まれのてま、お楽しみ会チームで参上。
40人の方全員が出てこられたら、こんなに多いのかとビックリ。(☉。☉)!
まずは施設長の息子からの挨拶。
オープニングでマツケンサンバ披露ってことで。
みんなの輪の中で踊らせてもらいました。(灬º‿º灬)♡
お次は花火タイム。
みんな童心に返って。
嬉しそうだなあ。
私も火を点けるお手伝い。
子どもたちも大喜び。
うちの孫もやってきた。(灬º‿º灬)♡
このあと盆踊りタイムだよ。
真実ちゃんの浴衣姿素敵だね。
入居者さんも子供達もみんな混じって炭坑節。
久々の盆踊り、盛り上がって楽しいもんだねえ。(。♡‿♡。)
最後は打ち上げ花火や吹上花火。
夏の風物詩はやっぱり花火。
綺麗だなあ。( ◜‿◝ )♡
今回、改めて息子を見直したよ。
色んな施設あるけど、こんなに沢山行事してるところって、あまり無いと思うなあ。
勿論それは優秀な職員さん達のお陰があってのこと。
夜に出てくるのも大変なのにご苦労さまです。
自由な空気の中での施設行事。
入居者さんを喜ばせたい気持ちが、いつも自分が喜びいっぱいもらってることに気付かされる。
みんなに楽しい思い出いっぱい作ってほしいなあ。(。♡‿♡。)
ボランティアメンバーのまみちゃん、育ちゃん、ヒサちゃん、ゆうきさん、お手伝いありがとうございました。❤️