ホールブログ

その他

昨日のディスコン大会

毎週やってるディスコンですが、毎回、大会と言いたいぐらいの盛り上がりをみせております。🎵

昨日も6チームの申し込みがあり、参加者は19名。

初参加の松澤宏充さんと門田一子さんです。

決勝戦に進んだのは、いつもながら強い ダッシュとフレッシュ。

5回まで4対4の同点❗

見ててもハラハラドキドキ💓します。

さて、勝ったのは・・・?

  

6回の大量得点4点がものをいいました。

7回目に2点返しましたが、フレッシュの逆転ならず〜〜〜。

またしても優勝🏆はダッシュでした。

なっなっなんと、ダッシュ3回目の優勝です❗

松本和夫さん、武田光子さん、西岡敬子さん。

もう名前もフルネームで覚えてしまいました。(^ー^)

ダッシュ強し❗です。😄

終わった後は、みんなで松澤富ちゃんの作ってくれたゼリーをいただきました。🎵

果物がいっぱい入っててめちゃ美味しい。❤️

ディスコンキングもご満悦の様子。😍

次回もダッシュは出場します。

目標はダッシュ打倒❗(笑)

不思議なことに、知らない人でもディスコンが終わるごろには良き仲間になっています。💕

友達作りの場としても、ディスコン、是非参加してみませんか。😄

ディスコンは、毎週木曜日 14時〜16時  200円です。♪ヽ(´▽`)/

ディスコン

毎週木曜日に開催されるディスコン、今日も熱戦が繰り広げられました。😄

チーム数は6チーム、19人の参加でした。

   

まずは練習球から。

  

投げ方も皆さんカッコいいです。😍

 

チームワークもバッチリ。❤️

 審判も空いているチームが手際よくやってくれます。

審判の裕穂ちゃんと菊ちゃんです。😄


審判も慎重になります。


決勝戦に勝ち進んだのはダブル石川チームとフレッシュチーム。
決勝戦はみんなで応援します。👊😄📢

フレーフレー🎵\(^o^)/

これが今回の賞品です❗

さてさて、優勝したのは、どちらのチームだと思いますか? 

ジャ〜ン。

ダブル石川チームでした。

左から石川史朗さん、石川トシ子さん、松澤富子さんです。

おめでとうございます。🎉❤️❤️❤️

前回も準優勝のチームでした。

実力派ですねえ。🎵

マキちゃんから賞品の授与式です。🎵

見ててもハラハラドキドキ😍💓、ほんとに面白かったです。

楽しませてもらいました〜。♪ヽ(´▽`)/

次回のディスコンは来週の6月29日木曜日の14時からです。

参加費は200円。

予想できない展開のディスコン、何が起こるかわからないところに人生との共通点を感じます。(^ー^)

参加してみて初めてわかる楽しさです❗

お申し込み、お待ちしておりま〜す。💌

暗闇ズンバ

昨晩、日曜夜のズンバをブログに載せたところ、今朝、もう名前も顔も知られているであろうところの松浦恵さんからこんなラインをいただきました。

◆◆◆◆◆◆◆

おはようございます☀

たった今、NHKニュースの特集で「暗闇でエクササイズ」というのをしていて

室内を暗くしてインストラクターだけ光が当たって、それを見ながらボクササイズとかダンスとかするのが流行ってるんだって!若者だけでなく高齢者も!

暗闇だから大胆になれる。周りから見えないから派手に動ける。集中力アップなどなど。
まさに「みんなのホール」のズンバと相通じるものがあると思わない?
昨夜来た人も「楽しい〜〜♫」と大満足の様子でした(≧∇≦)

我らのズンバは専門家の絶賛する方法なんだね( ^ω^ )

◆◆◆◆◆◆

そのままめんぐんからのラインを転送💌しちゃいした。(笑)

この話を今朝の10時からのズンバでお話ししたところ、そのニュースをご覧になってた方もおられました。

てことで、今日は暗闇ズンバをやることに。

確かに隠れ家ズンバのようで、これはワクワクします。💕💕

人の動きとか全く気にならず動きも大胆に・・・

今日の参加者は9名でしたが、今日も爽快に踊りましたよ❗

スクリーンから臨場感が感じられ、テンション上げ上げです。🎵

 

今日もまたみんなでパチリ。📷

笑顔がいいですねえ😍

不思議なことに一緒に踊ると連帯感や達成感が感じられ、その場にいた人と直ぐに仲良くなってしまいます。
学生の頃にキャンプファイアとかして、一緒に盛り上がって仲良くなっちゃう、あの感じを思い出しました。❤️

そういえばキャンプファイアも暗いところで行いますね。😄

昔の流行りのディスコも暗かったし。うんうん。(//∇//)

やっぱり暗さがいいのかも。🎵

とにかく、口で説明してもわからないと思います。

まずは一度体験してみてくださいな。\(^o^)/

では、くどいですがもう一度(笑)

● ズンバ   100円

毎週日曜 20時〜21時

毎週月曜 10時〜10時50分

さらに7月からは土曜の11時10分からも新登場✋

お待ちしておりま〜す❗♪ヽ(´▽`)/

夜ズンバ

今晩も踊りまくってきました❗(笑) 

ズンバ、今晩の参加者は16人。 
初めて来てくださった方も3人おられました。 

アップテンポの曲やラテン調やサンバのような曲など、色々あってとにかく楽しいです❤️ 今日も10曲以上、踊ったような気がします。 

もうみんな汗だく。 しかし踊り続けます❗(笑)

 

ハ―ドに踊りまくった後、みんなでハイポーズ。📷 

みんないい顔してますねえ😍 

34歳のたか君も2回目の参加です😄 

このたか君がホールのズンバを知ったいきさつというのが、ネットで【ズンバ】を検索したところ、ブログがヒットしたそうです。

ネットの力さまさまですね。😍

● ズンバ 

毎週日曜 20時〜21時 毎週月曜 10時〜10時50分 

さらに7月からは土曜の11時10分からも新たにスケジュール入りする予定です❗♪ヽ(´▽`)/ 

ガンガンに曲をかけて、踊りまくっちゃいましょう。🎵🎵

 ほんとに楽しいです。😍❤️❤️❤️ 

もうサイコ〜〜〜、イエ〜イ🎵🎵\(^o^)/

ディスコン

今日のディスコンは18名参加、6チームで戦いました。😄

 

いよいよ始まります。

6チームあるので、競技をしていない2チームが審判です。🎵

   
審判してくれている東原茂さんと三好るりちゃんです。

次に投げる人をバーで合図します。😄

 

投げ方も皆さん、お見事❗

   
物言いがつきました。(笑)

みんな真剣です。(* ̄ー ̄)

3位までが決まり、これからいよいよ優勝決定戦です。

戦うのはダッシュとダブル石川チーム。

 
大接戦の末、チームダッシュが5対4で勝ちました。(^o^)v

  
おめでとうございます。🎉

ダッシュはニ連覇となりました。🎵🎵

左から松本和夫さん、武田光子さん、西岡敬子さんです。

次回はお掃除なので、再来週がディスコンとなります。

次回のディスコンゲームは6月22日木曜日14時〜16時。参加費は200円。

チームダッシュはまた出場するので、チームダッシュの三連覇を崩すべく果敢に挑戦してみましょう❗(笑)

とっても楽しいディスコン、思わず熱くなります。(//∇//)

参加ご希望の方はご連絡くださいね〜。

お待ちしています❗♪ヽ(´▽`)/

昨日のディスコン

昨日は初めてのディスコンが行われました。

参加者は14名。

4チームが出場しました。

  

まずは考案者&実行委員長の東原茂さんからルールの説明です。

最初に投げる練習をしました。

チームのキャプテンがジャンケンをして先攻を決め、握手をして挨拶しあってから試合開始です。

東原さんの笛の音で、いよいよ試合開始。

想像以上の盛り上りです。❤️

皆さん、投げるフォームもカッコいいですね。🎵

 

黄色の的に近い方が得点になります。

   

優勝したチームはダッシュさんでした。

閉会式で優勝チームには賞品もあります。🎵

  

賞品持って、ハイポーズ。😄📷

左から石川史朗さん、武田光子さん、松本和夫さんです。

おめでとうございます。🎉

   

参加してくださった皆様です。

ワーワーキャアキャア、童心に戻って楽しめますよ。(*^ー^)ノ♪

皆様、是非一度体験してみませんか?🎵

ディスコン 毎週木曜日、14時〜16時。

参加費は200円です。

参加ご希望の方はお電話かメール、または直接受付にてお申し込みくださいね。💌

次回は8日木曜日です。

ご参加、お待ちしておりま〜す。❤️

ズンバ

昨日は昼間のズンバがありました。

と、その前に、今朝の松本裕子先生の健康体操、なんと24名でした。😄✋

松本先生の楽しい体操🎵がウケてるのか?、体操の良さをわかってくれる人が増えてきたのか?、こまちの影響か?・・・いずれにしても参加者が増えてきて嬉しいですね。❤️

さて、昨日のズンバは12名でした。

ズンバの映像を見ながら軽快な音楽に合わせて踊ります。😄

昔のディスコを思い出してノリノリですよ🎵

ガールパワーにちょっと無理があるかもしれませんが(笑)、そこは置いておいて、盛り上がります。イエ〜イ❗❗❗\(^o^)/

それから、昨日は途中でパソコンの調子が悪くなり申し訳ありませんでした。💦

2度と固まることのないよう、今日、ノートパソコンからデスクトップに変えました。

安心してください❗

これでもう大丈夫です。😄✌️

歌声ひろば、3ない体操、ズンバに欠かせないパソコンです。💻

【 ズンバ 】

日曜日  20時〜21時   100円

月曜日  10時〜10時50分   100円

新しくなったパソコンで心機一転、お待ちしておりま〜す❗😄

ディスコン

今日は6月から始まるゲ―ムのために、偵察がてら協会主催のディスコンに行って来ました。

3人一組で申し込みとのことだったので、東原さんと松本さんと申し込みました。

てっきり同じチ―ムかと思いきや3人ともバラバラでした。

開催場所はコミュニティセンター。

参加チ―ムは22組、つまり66人。

ディスコンやってる人も結構多いですね。

普段からやっておられる方はやっぱりコツをつかまれてて、やはりお上手でした❗

私は何度やっても他の方の足を引っ張るのみ。(笑)

結構皆さん真剣にやっておられ盛り上がっていました。

卓球やダンスほどの運動量はないけれど、拾いに行ったり距離を確認に行ったり案外動きます。

ゲ―ムなので楽しいし、年齢制限なくやれるのでお気軽スポーツとして、とてもいいのではないでしょうか? 😍

ホ―ルでのディスコンは6月から始まります。

毎週木曜日の14時〜16時、参加費は200円です。

 今日のディスコン参加費用800円に比べると随分お得なのではないでしょうか。(笑)

参加ご希望の方は受付にて申し込み用紙にご記入ください。

電話やお問い合わせフォームからもお申し込みできます。

尚、チ―ムが組めなくて、1名での参加であっても、こちらで組分けさせていただきますので、お申し込みくださいね。

知らない方と一緒にやっても十分楽しかったし、ましてや仲良しグループなら、尚楽しいのではないでしょうか?❤️

ディスコン、初回は6月1日木曜、14時からです。

お申し込み、お待ちしていま〜す🎵ヽ(´▽`)/

ディスコン 

ディスコンってスポーツ知っていますか?

ディスコンは赤と青の2チームに分かれて、1チーム6枚のディスクを投げ、どちらがポイントに近づいているかを競う簡単なスポーツです。 

カ―リングにも似ていますね。

えひめ国体のデモンストレージョンスポーツとしても取り上げられています。

これはコミセンで行われるパンフレットなのですが、なっ、なっ、なんと6月からホ―ルでいち早くやってみよう❗ってことになりました。

先取りしてますねえ。(//∇//)

発案者は東原茂さんです。

どんな反応があるかなと、昨日、お掃除の後にデモンストレーションをやってもらいました。

みんな真剣な表情。

3人ずつのチ―ムで戦います。

ルールに沿って投げていきます。

投げ方によってはディスクがひっくり返って、相手チームの得点になります。
また、ディスクが重なったり、ポイントやディスクを跳ね飛ばしたり、思いがけない展開が起こるので、最後まで勝敗がわかりません。
想像以上の盛り上がりで、みんな子供のようにおおはしゃぎ。🎵🎵

大接戦の末、結局青チ―ムが勝ちました。

勝敗の鍵を握ったのは・・・この人でした。

沖原功夫さん。

とても面白かったですと高い評価をいただきました。♪ヽ(´▽`)/

そこで、ディスコン、6月のスケジュールに入れることにしました。😄

これなら卓球は難しいと言われる人もできるし、奥深く驚きの連続なので、チ―ムで競いあってハラハラ、ドキドキの興奮を味わいながら、みんなで楽しめると思います。😍

どの時間帯になるかはわかりませんが、6月からのディスコン、また参加者を募りますので、その時はジャンジャンご応募くださいね〜。❤️

LOVE  ズンバ  🎵

今日は20時からズンバでした。

参加者は9名と少なめでしたが、今晩も激しくやりましたよ。🔥

アップテンポの曲、スローテンポのラテンっぽい曲、色んな音楽に合わせて、映像を見ながら踊ります。
最後はちゃんとストレッチの映像で締めます。😄

そして、今月から、課題曲として一月間、2曲は同じ曲をかけることにしました。😄

先週は78歳の男性の方も参加してくれました。

年齢は18歳以上でしたら性別関係なく誰でもオッケーです。🆗
是非一緒に踊りましょう。💃🎵🎵

毎週日曜日20時〜21時、100円です。

脂肪燃焼間違いなしで、ノリノリの曲に合わせて踊るのって、めっちゃ楽しいです。❤️

頭の中が空っぽになって、自分の振動数が上がってるのを感じます。(笑)・・・いわゆるハイテンションって感じ❗❗

何を隠そう、実は最近、曲選びにもハマっています。(//∇//)

厳選に厳選を重ね、素敵な曲をピックアップしてますので、どうぞ1度覗いてみてくださいね〜。❤️

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

SEARCH