ホールブログ

日々思ったこと

楽しく生きる

現代はストレス社会と言われており、精神科に通っておられる方も沢山おられます。

中でもストレスは対人関係の悩みからくるものが多いのではないでしょうか?

ストレスを感じないようにするいい方法があります❗

名付けて【ちこ流ストレス撃退法】(笑)

私の場合は、この人はこういう性格の方なんだなあと諦めます。

諦めると言っても悪い意味ではなくて、そのまんまを受け止めて、眺めるといった感じです。

あきらめるあきらかにながめる

だって性格なんて一人一人違うし、その人が発した言葉や行動も、こっちの取り方次第で全く違うものになります。

どうせなら、その人のいいところを引き出すような受け取り方をしたいですね。😄

その人のそのまんまを受け入れる、なかなか難しいかもしれませんが、これができたら、ストレスはほんと激減するのではないかと思います。

だってそのまんまを受け入れることができたら、相手を変える必要もないし、相手にわからせる必要もないから、とっても楽チン。(*´∀`)

第一変えることができるのは自分だけ。😄✌

どうせなら人生楽しく生きましょーーー。🎵🎵

直感で生きる  補足

2日前に直感で生きるというブログを書いたのですが、それが好評だったので、ちょっと言い忘れたことを書きます。

これがしたい❗って衝動、そんなこと、一体全体なんでしたいんだろう???ってこともよくあります。

でも取り敢えずしたいと思うんだからやってみようか・・・と思い行動に移します。

頭で考えて行動するより心で感じて行動って表現がしっくりいくかな。😄

そしたら、「それにはこんな意味があってしたいと思ったのかあ👀‼」って、後でわかるってことが、私にはよくあります。😄

それって、誰でも思い当たることがあるんじゃないでしょうか?

結局やりたいということには、必ず意味があるような気がします。

やりたい❗と思っても、人がどう思うかな?こんな年にもなって恥ずかしいとか、先にやっておかないといけないことがあるよね・・・等々の一般常識や世間体というものに囚われると、行動にブレーキがかかってしまって。
そして、時間が経つとそのやりたかった気持ちはしぼんでいったりします。

要はスピードとタイミング。😄✌

神様からのメッセージは残らず受け取っていきたいと思います。❤

明日はココセミ、また大好きな精神論を皆さんと分かち合えるのが楽しみです。😍🎵🎵

直感で生きる

やりたいことって、ふっと浮かびませんか?

私の場合は、これやりたい❗とか、やってもらいたい❗とか、これ書きたい❗とか、心の底から湧きあがるような衝動にかられます。

そしてその衝動が起こったときに行動します。

でも昔はこんな風じゃなかったと思います。

これやってほしいんだろうなと相手の心を先読みしたり、これやらなきゃという義務感にかられたり。

今の行動パターンとは全く違いますね。

やりたい❗ってことを優先させると、わかってきたことがあります。

それは、いい結果に結び付くことが多いということです。

だから、なんでこんなことしたいだろう?って思いつつも、多分やったらいいことあるんだろうなと思い、行動します。😄

忘年会でやってる余興のダンスにしてもそうです。

パーティーで、はしゃぎたいなと思ったのです。😍それでダンスを思い付いたのですが、それも大成功。❤

ミンみんダンサーズは既に18名になります。

これからもやりたいことを思い付いたら即行動に移してやっていきたいと思います。

ただし、これはやりたくない❗って感情もはっきり感じるようになってきました。

直感にしたがって生きると言い換えたらいいかもしれません。

私が思うに、やりたいことは、きっと神様からのメッセージなんでしょう。😄

今日も何を書こうかな?と考えたらふっと湧いてきたので書きました。✌(*^▽^*)✌

みんなで元気に❗❗

主人が開業したいと言い始めたのが一昨年の2月だから、考えてみたら、まだ2年にもならないんですよね。

あの頃、まさか今のような生活になるとは予想だにしませんでした。

色んな人から、開業だけならまだしも、なんかわけのわからない倉庫みたいなもんまで建て、こんな年から大借金抱え、一体何を考えとんじゃろか?と言われました。😓

でも、不思議と人が心配するような・・・そんな不安は微塵もありませんでしたが。(*´∀`)

元々、夫婦揃って楽観的な性格が良かったのでしょうね。😄

このホールを建てたいというのは主人が言い出したことで、長年の夢だったそうです。診療している横で、みんなに元気になってもらいたいとの。

たまたま私が遊びのサークルのようなものをみんなとやっており、主人の夢を叶えるのに丁度マッチしたような形だったので、これも不思議な縁だなあと思いました。

最近、沢山の方が、「毎日行くところができて良かった」と言ってくれます。😄

それを主人に話すと、「それがやりたかったことなんだ。自分の夢が一歩一歩かなっていくようで嬉しいね」と、とても喜んでいます。

まだまだこれからですが、日本という国が少しでも元気になるよう、小さなところから笑顔が絶えない明るい地域作りをしていくよう頑張っていきたいと思います。😄

楽しいか楽しくないか

ホールには遠くからから通ってきてくれてる方が沢山おられますが、この方たちも例外ではありません。

堀江から土曜日のヨガに通ってきてくれてる久長さんと熊さんです。(向かって左側が久長さん、右側が熊さん。)

忘年会やクリスマス会のお返事も即答で、とてもフットワーク軽く、誰とでも直ぐにお友だちになっちゃう気さくな方たちです。😄

その久長さんから今朝、面白い話をお聞きしました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「私は小学校の高学年の時に、少女ポリアンナの青春を読んで、1日に1つ、必ずいいことをしようと決めて生きてきたのよ。

それをしてきた結果が今の人生になっているのかな。

そして、物事は必ず楽しいか楽しくないかで決めています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

確かに久長さん、いつも楽しそうで、とても人生をエンジョイして生きておられているのが伝わってきます。

無意識かもしれませんが、人生がつまらないと言われる人は、物事を「楽しいか楽しくないか」ではなくて、「正しいか正しくないか」という観点で生きておられるのではないでしょうか?

楽しいと正しい、1文字違いですがえらい違いですね。(^o^;)

勿論人それぞれ楽しいことは違います。

自分がしたいことをしたいときにできるって素晴らしいことじゃないかな。😍

これは以前、ペン字の篠宮先生からプレゼントしてもらった色紙です。

好きな言葉を書いてあげると言われて、これっきゃない❗❗とお願いしました。😄

時代は、まちがいなく〝自分らしく生きる時代〟に向かっているように思います!!❤❤❤

幸せのドミノ

今日、ある耳よりな情報をゲットしました。

直ぐ様、人にも伝えようと電話していたのですが・・・ふとホールに来てくれる人もこんな感じで伝えてくれてるのかなあと思いました。

「人から予定表をもらったので」、とか、「人から面白いことをしているところとだとお聞きしたので」って、訪ねて来てくれる方が毎日後を絶ちません。

人が嬉しい、楽しい、幸せの場所の代名詞としてホールを使ってくれるような、そんな所にするよう頑張っていきたいと思います。😄

目指すはブータンかな。(笑)

幸せなことや楽しいことって、ドミノ倒しのように、広がっていくような気がします。

気持ち

精神世界の考え方に、「苦しんで出したアイデアから生まれた物は、また苦しみを呼ぶし、楽しいとかうれしいとか幸せとか、そんな気持ちから生まれた物は、自分にとっても人にとっても役にたちます。」

って、考え方があります。

なんとなくそれってわかるなあって気がします。

だから、私が心がけていることは、なるべく気持ちがやりたい❗と湧きあがってきたときにやるということです。

自分の感情に素直になるっていうのかな。

勿論、付き合いでしないといけないこともあります。そんなときは楽しくなるよう考え方を変えるようにしています。😄

今日は直ちゃんとあややが明日の卓球大会に向けて作業をしてくれ、マキちゃんがパソコンの入力してくれました。

ボランティアで、ほんとここまでよくやってくれるなあと感心します。(*´∀`)

でも見てて、なんか楽しそう・・・🎵🎵。(^○^)❤❤❤

楽しい波動でしたことは、きっと楽しいことを呼び寄せるでしょう。ヽ(^○^)ノ

明日の卓球大会は楽しく盛り上がりそうですね〜。😍

できないことは要らないこと

昔、私は、色んなことで自信を失い、不安でおどおどした幼少時代、学生時代を送っていました。

走るのも遅い、泳ぐのもダメ、手先は不器用・・・人と比べて自分の劣ってる点ばかり見ていたように思います。

母からは、「あなたは何もできないんだから、元気でさえいればいいんよ」としょっちゅう言われてたのを覚えています。

でも、大人になってから、自分の秀でてることに気がつくようになりました。

それは会った人と直ぐに友達になること、人が大好きなことです。

今になってみたら、昔、何故あのように自分の苦手なこと、できないことばかりに目を向けていたんだろう?と不思議になります。

走るのが遅くったって電車に一本遅れるぐらいのことだし、泳ぐのは苦手だから海や川に近付かない、だから水難に合わない(笑)。

手芸だって私が苦手なことを知ってるから、周りの友達がやってくれます。

直ぐに人と仲良くなることの方が今の自分にとって、よっぽど必要な才能です。

できないことは自分に必要ないからできなかったんだなあと思います。

人間は誰でも大まかな青写真を決めて生まれてくると言います。

神様がその人の人生にとって必要な才能を与えてくれているのではないでしょうか?

人の人生、千差万別。

人と比べることほど愚の骨頂はないと思います。

これからも、明るく楽しく笑って人生を過ごしていきたいと思います。😄🎵

心配

最近、◯◯◯◯について心配にならない?って言葉をよく耳にするもので、ふと書きたくなりました。

昔、読んだ本で、印象に残っている言葉があります。

心配しながら行動するというのは、ピルとビルの間に板を置いて、その上を歩くようなもの】

それは地面上の板の上を歩くのと違って、必然的に不安や恐怖心も伴うし、失敗したときのダメージも大きくなります。

そして心配することの反対は信じることだそうです。

心配してもどうしようもないことは考えない、あるいは考えを切り替えることは大事ですよね。

いつもできるわけではありませんが、人に対しても、物事に対しても、心配するより信じて生きていきたいと思います。😄

適材適所

この前の旅行の興奮冷めやらぬといったところなのですが、実は既に次の旅行の準備が着々と進んでおります。😄

今度の幹事は恵ちゃんこと武智恵子さんです。🚌

今年の3月で銀行を退職されたので、狙ったように幹事をお願いしました。

ついこの前まで現役でお仕事されていたから、段取りも仕事もテキパキとして早い❗

もう、ホテルの予約もバスの手配もしてくれました。😄おまけに、元銀行員さんだから、お金の計算も長けてること間違いなし❗💴

バスの人数が45人乗りなので、先着45名となりますね。改めて恵ちゃんの方から、行程をはっきりさせてから募集がありますので、楽しみにしておいてください。❤

その恵ちゃん、「頼まれた時は大変だなあと思ってたけど、やり始めたら何だか不思議と楽しい🎵」と言って、ガイドブックを手に昨日ホールに来てくれました。まさしく適任者ですね!(^○^)

よく、人から、「こんなに沢山のイベントやカリキュラム、大変でしょう」と言われますが、実は全く大変ではありません。

ミンみんファミリーの行事は、今回の恵ちゃんみたいに、みんなが自主的にやってくれるのです。❤

それが実に適材適所で、みんな楽しそうにやってくれるんですよね。🎵🎵

どうしてこんなにボランティア精神の旺盛な人が揃っているんだろう?と考えたことがあります。

多分PTA役員繋がりの友達が多いから、元々そういう資質の方が多いのと、ここの雰囲気がそうなっているんでしょうね。

プロの山岳ガイドの石丸町子さんも、「このミンみんファミリーの登山は無償でやりたいんです」と言われ、完全ボランティアでやってくださいます。プロの方なのに、申し訳ない思い一杯です。

【できる人や知ってる人が教え、知りたい人や体験したい人が教えてもらう】・・・実に単純ですが、実に上手くできてると思います。😄

各自の性格が違うので特技も趣味もやりたいことも違う、だからこそミンみんファミリーは成り立っているし面白いんですね🎵🎵(//∇//)❤

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SEARCH