ホールブログ

その他

気持ちのいい春

昨日もお掃除も、沢山の方にお手伝い頂きました。

所定位置につかれたと思ったら早い早い。

玄関も5人体制。

どこもかしこも沢山の人がやってくれるので、隅々まで綺麗になります。

人手が多いと本当に助かります。❤️


私もパンを買っていたのですが、この日は3人の人がパンやケーキをを焼いてきてくれ。

甘平ジャムののったパウンドケーキ。

よっちゃん作。

カステラは林さん作。

ねじりパンは直子さん作。

全部めっちゃ美味しい。

私の買ってきたパンよりこっちの方がうれて。😀

やっぱ美味しいものに手が届く。❤️

お茶会。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

ヨガの詠子先生のお顔も。(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

10人ほどの人は帰られたのでお茶を持って帰ってもらいました。😀

本当にお疲れ様でした。╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯

昨日の格好がやたらウケてたので、写真撮ってもらったよ。www(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

右上の飾りと同じ色。ᕙ⁠(͡⁠°⁠‿⁠ ͡⁠°⁠)⁠ᕗ


よっちゃんの今月の絵手紙は金ピカの鯉のぼり。(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

かおりちゃんのお花。

色があるとやはり華やかだねえ。❤️

グリーンが映えるよ。😙

みんな素適な春をありがとう。(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

込み上げる思い

一昨日の木曜日はお掃除の日だった。

最近は沢山の体操の方が残ってくれるので人数が多い。

結局30名以上の人がおられたんじゃないかなあ。

手際よくバケツを出してきてくれ、みんな要領がいい。

ノブちゃん高いところを、せっせと拭き拭き。

関家さんは、みんなが気付かないようなところへ回って。

沢山の方でやってくれるので、ハッピールームも隅々まで奇麗に。

体操の方たちが卓球台も拭いてくれたり。

う〜ん。

一見何でもないように見えるけど、これは凄すぎるよ。

例えば、公民館とかなら、「私らは使ってないので、これは卓球の人に任せたらいいよね」って言われそう。

いや、むしろそれが普通かもしれない。

ホールの人は、普通じゃないことを当たり前のようにしてくれる。

そんな光景が随所に見られる。

先日こんなラインをもらった。

お掃除に参加できないから、平日にトイレ掃除をしてくれるって。

金曜は、とある方がやってくれてると伝えたら、別の日にやってくれることになりました。

普通、こんなことありえんよねえ。

ありがたすぎる。😭

みんなが一生懸命お掃除してくれるのを見てたら、胸に熱いものが込み上げてきた。

『私が大切にしたいのは、この人たちだ』

心の中で何度もつぶやいた。

また同時に、『何でこんなに沢山の人がお掃除してくれるんだろう?』って不思議な感覚にもなった。

ホールって、本当に不思議なところ。


お疲れ様会のお茶の時には、ヨッチャンが沢山のしぐれを作ってきてくれた。

これがまた、味が甘すぎず丁度いい具合で美味しいんよ。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

そのヨッチャン、今度は9月に大正琴の演奏会されるから、みんな聞きに来てね~。╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯

みんなありがとう‼️

けど、このお茶会人数は何分の一ぐらいのメンバーになるよ。

いくら言っても体操の人たち、ほとんど帰っちゃう。💦

だから、これからは持ち帰りのお茶を用意しておくので、お掃除のあと直ぐに帰られる方は、持って帰って下さいね。

私はこんなあたたかい人たちに囲まれて幸せだあ。

周りの人はみんな優しい。😭

ありがとありがと。。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。

お掃除

昨日はお掃除の日でした。

祭日だから少ないだろうと思いきや、過去最高ぐらいの人数だった気がします。

40人近く手伝ってくれてたんじゃないかなあ。

「今日はお休みなので来れました。おやつには残れないけど、掃除だけして帰ります」っていう沢山の声。

なんとありがたい。😭

人数が多いので手早く進みます。

玄関も、こんなに大勢の人が。

こんちゃん、たまちゃん。

窓ガラスも二人がかりで。

真由美さんとひとみさん、手を休めてポージング。😀

先の見えないダイエットとな。(笑)

ハッピールームも気持ちよくなった。

志郎さんが、「事務室も掃除しよか」と言ってくれたので、「じゃぁこれ直してや」と私。

私が組み立ててたのですか、ネジがゆるみ、どっかいっちゃってグラグラしてたんよ。😰

器用なしろうさん。

あっという間に針金使って固定させてくれました。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

私は用事があったので、写真はしろうさんに託し・・・

残った方で、お茶会の様子です。

ひとみさんの焼いてくれたケ―キ。

また、真由美さんが沢山のチョコを差し入れしてくださって。

皆さんお疲れ様でした。

本当にありがとうございました。❤️


大正琴演奏会、いよいよ明後日の2月26日日曜日となりました。

沢山の方のご参加、お待ちしておりま〜す。(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡


かおりちゃんの持ってきてくれた桜。🌸

ドンドン咲いて。

見事に開花しました。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

お疲れ様でした‼️

今日はお掃除の日でした。

寒い中、沢山の方たちに手伝ってもらい。

玄関もいつもピカピカ。

ペーパータオルやナイロン袋を寄付してくれる方もいたり。

いつもお気遣いすみません。🥰

このハッピールー厶も大活躍で毎日使ってるもんね。

隅々まで綺麗にしてもらいました。

空調メンテナンスもすっかり手慣れた志郎さん。❣️

お茶の時間になっても、「もう少しですから」と、なかなかやってこないマミちゃん。

一番上の段まで綺麗にしてくれました。❤️

皆さんお疲れ様でした。

寒い中、本当にありがとうございました。

よっちゃんのしぐれ、美味しかったよ~。💕

よっちゃん、チラシも作ってきて配られていました。

2月26日日曜に大正琴演奏会を行います。

みんな来てね〜〜。\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ 


さて、全然話変わるけど・・・

最近、温熱にハマっております。

このように準備してから、足や身体を毎日1時間ほど温めています。(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

コーヒ―飲みながらハッピー村の話をメモをしたり、本を読んだり、動画を聞いたり、ブログ書いたり、瞑想したり、居眠りしたり・・・

私の一日で一番最高の至福の時間(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

年末大掃除

今日は今年最後の大掃除。

冬至に掃除してもらえるなんてうれしいなあ。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

年末ということで、どことなく気合が入ってるみんな。

玄関もゴシゴシ。

関家さんはドリル持参でネジを外して換気扇掃除を。

藤田さんも掃除の為だけに駆けつけてくれました。

ハッピールー厶もピカピカ。

のぶちゃんはエアコンのフィルター係。

一ヶ月で結構埃がたまるね。

まみちゃんが丁寧にホコリを取ってくれ。

お掃除の後は、恒例のお茶タイム。

今日は忙しいからとお茶せず帰られた方が結構おられました。

そんな忙しい中なのに、時間を作って手伝ってくれてありがとう。😭

今年も皆さんのお陰で、気持ちのいい空間で過ごすことがてきました。

本当にありがとうございました。🙇


今日の卓球教室は洋子先生は来れかったのですが、中西先生、アッチャン、のり君、さきちゃんが手伝いに来てくれました。

洋子先生がいないので、せんちゃんがみんなの場所配置を決めてくれ。

中西先生の熱い指導。

お馴染みのウ―さんもせんちゃんも来てくれてたので、先生は6人。

生徒は17人なので、相変わらず行き届いたレッスンですね。(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

沢山の先生が協力してくれるお陰で、卓球教室の運営もスムーズ。

いつも感謝です。

尚、年末の卓球教室、12月29日木曜日と1月5日木曜日は自習となります。

クリスマスの飾り付け

玄関をふと見たら

何⁉️

まだ茄子を食べてるコオロギwww

これはいかんやろう。😅

上級卓球終わったあとみんなに頼んで。

みんな手際がいい。

シャッシャカシャッシャカ

ゆかちゃんは楽しい〜〜〜と言いながら。💓

木に付けたら重いかなあ?と仙ちゃん。

裕也君は高いところに手を伸ばし。

完成です‼️

掲示板も華やか。❣️

クリスマスクリスマス🎅

受付にも昭和を感じさせる飾り付けw

下駄箱の上にはガ―ランド。

明日選抜大会があって、普段来られてない人も参加されるのに、間に合って良かったよ〜。❤️(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

掲示板にはリースをおいて、いい感じ〜。

お手伝いありがとうございました‼️

ひらめいた‼️💡😁

今朝、朝風呂入ってのんびりリラックスしてたら、うわあ、ひらめいた‼️

昨日のこのチラシ作ったあと、考えてたんよ。

選抜大会に出る人の中には群を抜いてめちゃめちゃ上手い人が数人存在するんだ。

それに女性の人数より男性の人数の方が集めやすくて。

それで、どうしたもんかなあと考えてたら、いいアイディアが降ってきました。

男性ペアを作ったらいいんだ‼️

男声と女性では、やはり力の差があります。

腕力の差や体力の差。

私なんか華奢だもんなあ。(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

これは肉体的なもので、どうしようもない。💦

だから色んな大会で、女性ペアのときは2点ハンディくれたりするんだよね。

それで、選抜卓球大会は募集を30人〜32人として、ミックスと男性ペアを作り、これをハンディとしたいと思います。

我ながらいい案だと悦に浸っておりました。╰⁠(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪


話変わって、昨日は月に一度のお掃除の日。

志郎さんがエアコンフィルターに掃除機かけてくれてるところなんだけど、これほど埃が溜まってる。

掃除機かけたところがみるみる黒くなっていく。

毎月やってるのにこれだけ溜まるんだよね。

お掃除の後はお疲れ様会。

よっちゃんがしぐれを作ってきてくれ、これが実に美味しい。❣️

甘さも控えめだし。

みんなにレシピまで刷ってきてくれる心遣い。😍

マキちゃんは、普段の講座に来れてないのに、お掃除だけ来てくれる。

本当に頭が下がるよ。

これでまた気持ちのいい一ヶ月が過ごせます。

みんなありがとう‼️❤️❤️❤️

このご時世に

写真を見ている方には毎度お馴染みにしか見えませんが、私にとっては毎回新鮮なお掃除風景。

今回はこのコロナ騒動で人数が減るだろうと思ってたのに、意外な結果。

30名以上の方が手伝ってくれたよ。😍

9時50分開始。

玄関の靴箱も毎回全ての靴やスリッパをのけて拭き掃除。

ルリちゃんいいところに気付いてくれてる。

ウッチャン、オモロイ‼️w

男性の方も3人。

男性の方がいると高いところやってくれるから助かるんだよね。

好竹さん、信ちゃん、志郎さん。

信ちゃんは最近来はじめ、体操、卓球入門、太極拳、麻雀とバラエティ豊か。🤗

ハッピールームの部屋のエアコンのフィルタ―も毎月のお掃除で、いつも新鮮な空気。

なっちゃん、お掃除復活‼️

トイレもピカピカ✨✨

30日の大会エントリーの西さん。

しばらく来られてなかったので、お顔を見てホッと一安心。😙




終わった後はお疲れ様会。

みんなありがとうございました。

しかし、このご時世にこんなに沢山の人が手伝ってくれるなんて、ほんとホ―ルの人は凄いと思う。

社会では、怖くなり閉じこもっている人が多いのに。

社会がどんなになっていようと、ホ―ルでは別世界が繰り広げられてるよ。

ここの人たちがとても元気なのは、運動してることもだけど、それだけじゃなく意識の問題だろうね。

素晴らしいです。(。♡‿♡。)

かおりちゃんのお花。

綺麗だなあ。(✿ ♡‿♡)

四郎の寝姿見てホッコリ。(*^3^)

四郎くん只今14歳と8ヶ月。(*´∀`)

毎日幸せ。❤️

年末大掃除

昨日はお掃除、てか年末大掃除。

30人ほど、お手伝いに来てくれました。

本間さんも初参加。

男性は背が高いので、高いところをしていただけるから本当に助かります。

玄関の飾り付けが見られるのも明日までかな。

ハッピール―ムは飲食するので、どうしても食べこぼしがあったりします。

エンジョイルームは、普段色んな備品を置いてるだけに、それらを除けて大掃除。




終わったあとは、残ったメンバーでお茶タイムです。☕🍵

姉がシュ―クリ―ムやお菓子を差し入れしてくれ、他にもお煎餅の差し入れが。😙

本間ちゃん女性に囲まれ、ほんまに嬉しそう。❣️

みんなの笑顔が最高です。

一年間、暑いときも寒いときも毎月お掃除してくれるお陰で、ホ―ルはいつもピカピカ。✨✨

皆さん、お疲れ様でした。

そしてありがとうございます。🙇




またお掃除が終わった後、こんなことが。

姫かぐやの販売。

見かけはタケノコみたいで。

始めて見たよ。

里芋の一種だそうです。

金額は100円〜250円。

根元の方が甘いらしい。

純ちゃん曰くは、里芋みたいに使えて、皮を剥く時、ささっと出来るから楽チンだよって。

東温市の相原さんが作られたものですが、中継ぎをされたのは中島さん。

「まだまだ沢山あるので、売れるようなら又持ってくるよ」と言われていました。

知り合いが増えれば増えるほど、色んなアイディア持ち寄り面白いことになってくるね。w

来年もみんなで色んな楽しいこと考えてやっていこーーーーう‼️(*^3^)/~♡

みんなのお陰

昨日はお掃除の日。

今回は載せなくてもいいかなと思ってたんだけど、凄い沢山の方がお手伝いに来てくれて。

數えてはないんだけど、35人以上いたような。

それがみんなほんと楽しそうにお掃除してくれて。

ホ―ルの顔の玄関もピカピカ✨

ガラスも無いかのような透明感。

私がカレンダーの裏に書きなぐってはセロテ―プで貼り付けるもんだから、それが残って申し訳ない。💦

エンジョイルームもお部屋としての役割するから綺麗にしてもらい。

ハッピールームはより快適空間になるね。

いつもひとみさんと一緒に外回りをやってくれて真里さんが、水で濡れるからと素敵なスリッパを買ってきてくれた。

お洒落〜😍

終わったあとのお茶会はとても椅子に座れるような人数じゃないので立食で。

それもメンバー入れ代わりながら。

シュークリーム20個用意してたけど、いき渡らなかったので、次回からもっと工夫して買ってくるね。💦

お茶せず帰った人も沢山いて、お一人の人にラインしたら、こんな返信をもらいました。

人と会える楽しみに使ってくれるなんて、めちゃ嬉しいなあ。🥰

また以下は、先月お掃除だけ参加してくれた方からのライン。

体操する時間もお茶する時間も無く、お掃除だけして帰られたと聞いたので、「そんな忙しいのに申し訳なかった」と私がラインしたら

凄くありがたかった。😭

以前姉から言われたことがあります。

「人に掃除してもらうなんてこと、よく思いついたねえ。そんな発想、姉さんには無かったよ」って。

確かに普通、人に掃除してもらうなんて、こんなこと考えんのかもしれんね。

でも、これほど沢山の人に毎月お掃除してもらって、ホールはとっても喜んでます。

勿論私も。🤩❣️

みんなみんないつもありがとねーーーーー。💓╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

来月のお掃除の予定も、スケジュールの下にしっかり書かせて頂きました。😁

また宜しくお願いします。🤗

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

SEARCH