ペン字教室
今日は篠宮康代先生のペン字教室でした。毎回、和気あいあいと楽しそうにやっておられます。
今日の参加者は五人でした。参加費は二時間600円。
ボールペンさえもってきてもらえたら、お手本は先生が用意してくださるのでお気軽にできます。
ボールペン以外にも筆ペン、お習字など、ご興味のあるものをやらせてもらうことができますよ。予備の筆やボールペンなども、若干は先生が準備してくださっています。
それから8月11日(木)の祭日は、先生のご都合でお休みとなりますのでご了承ください。
芳名帖などサラッと素敵に書けるのは嬉しいし、字がうまいは七難隠すって言いますよね。
まずは一度体験に来られてみては・・・(⌒‐⌒)
筋トレ
8月の予定を見られて、あれ?筋トレは無くなったのかな?って思われた方もいることでしょう。
でも、安心してください、筋トレは密かに行われています。😄
実は進み具合によって、西岡先生の指導方法が違うので、パラバラと新しい方が入られるとやりにくいそうです。
だから一旦、新規の募集をストップさせていただきましたが、3ヶ月に一度ぐらいの頻度で募集を行いたいと思います。
だから、またスケジュール表に載った時にはご参加ください。
大人気の筋トレ、次回の募集をお楽しみに〜(^○^)❗
おかえり〜❗❗❗
一昨日、健康体操をしている時間にホールの呼び鈴が鳴りました。
出てみると、卓球に来られてる男性の方でした。
「大阪に帰っていたのでお土産を買ってきたからみんなで食べてください。夜行バスで帰って来たところだから今から家に帰って寝ます」とのこと。
その方は大阪かから4月に引っ越してこられ、1人で住んでおられます。近くに親戚もおられないと言われてました。
直行してお土産を持ってきてくれるなんて、家族みたいに思ってくれてるのかなあと、なんか感動してしまいました。
それから、スタッフの人たちと、帰ってこられた時とかは、こんにちはではなくて、「お帰り〜」にしようと話しました。
家に1人で住んでると、帰って来て、迎えてくれる人がいないのが寂しいと聞いたことがあります。
私も銀行とか出掛けてて帰ってきて「お帰り〜」って言われた時、心がほんわかあったかくなります。
ここにいるみんなで、そんな家族みたいな繋がりを作っていけたら嬉しいですね。❤
人集めの修行😄
今日も熱心に忘年会の人集めしていました。😄
その甲斐あってか、現在90名になりました。
ふと、スタッフのあややと直ちゃんの姿を見ていて、この二人、以前からこんなだったけかな?と思いました。
いや、絶対違う!(笑)
私も変わったけれど、彼女達も相当変わりました。(^○^)
強引とも言えるほど積極的に人を誘ってくれてる姿・・・(勿論私もです(//∇//))。
性格が変わったから勧誘できるようになったのか?勧誘できるようになったから性格が変わったのか?よくわかりませんが。
でも、この勧誘活動、誰のためになってるかと言えば、やってる自分達の為に、一番なっていると思います。
自分磨きというか、人との距離感を縮めるというか、人に溶け込む能力を高めているというか。
性格は変わらないという人もいるけれど、【絶対変わる❗❗❗】と確信を持って言えます。
人集めの修行、暫し楽しみながらやらせていただきますね。🎵🎵
その修行をやらせていただける場所と環境を提供してくださった、全ての方と物とに感謝です。ヽ(^○^)ノ❤❤❤
忘年会 会場の下見
今日は五人で11月の忘年会会場の下見に行ってきました。(^-^)/
120名〜200名集まったら、その会場全面が借りられるそうです。逆にそれ以下なら、半分の広さになるそうで、こりゃ積極的に勧誘せんと!!っと思った次第です。😄
以下は幹事のあややからの再度のお誘いです。(*^▽^*)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
連日猛暑ですが、今日はもっと熱くて盛り上がり必至なビッグイベント!
忘年会のお知らせです。
先日告知した通り、200名入れる会場が予約できました。(≧∇≦)
◆ 日時 11月19日(土) 18時50分~
◆ 場所 東京第一ホテル松山 ( 南堀端町6-16)2階コスモホール
◆ 会費 5,000円
◆ 募集人数 先着200名!
先月の懇親会に出席してくださった方ならよくお分かりかと思いますが、普通の飲み会ではありません。 (((o(*゜▽゜*)o)))
歌謡ショーにダンス、ゲームやコント
あんな事やこんな事🎵🎵
盛り沢山の楽しい企画を思案中 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私も出し物に挑戦したい! という方も募集中です。
告知から1週間。
今日現在で参加申し込みが78名です。
迷われている方、行かずに後悔するよりも参加して一緒に楽しみませんか \(^o^)/
皆さんのご参加をお待ちしておりま~す。 😄
エアロビクス
今日から森岡誠先生のエアロビクス講座が始まりました。
参加者は10名。
曲もお馴染みのものや、ノリノリの曲をチョイスしていただき、まるで気分はダンサー、ハイテンション。🎵🎵
これはマジにハマりそうです・・・。(//∇//)
最後にはマットを使ってのクールダウン、気持ちよく汗をかいて、とても楽しいあっという間の45分間でした。
勿論、初心者の方の為のエアロということで、初めての方でも全く大丈夫です。(^○^)
森岡先生です。(^○^)
とても楽しそうな方で、ジムで大人気というのがわかるような気がしました。
皆さんも、楽しい曲にのって一緒に躍りませんか?(*^▽^*)🎵🎵脂肪燃焼、ストレス発散も間違いなしです。(^o^)v
次回は8月9日火曜日2時からです。
お待ちしていま〜〜す。ヽ(^○^)ノ
友人、仲間、最高ですね(⌒‐⌒)❗
今日は初級卓球が二回あったせいか、なんと午後からの卓球は2名でした。
スタッフのあややと四人で大笑いしながら試合形式でやりました。それから、ちょっと早めに止めて、高橋よし君と曽我部たか君の四人でお茶してました。
そこに詰ちゃんが現れ五人でお茶になったわけですが。。。
自分で言うのもなんですが、ここは本当に不思議なキッチンです。来られた方、みんな直ぐに打ち解けて友達にやっちゃう。ヽ(^○^)ノ
普通のジムならお客さんという感覚なんでしょうが、ここでは、来られた方みんなお友達、仲間という感覚です。(^○^)
それに、この前、募集した忘年会も早くも71名となりました。ミンみんファミリーの趣旨がご理解されてきたからかなあ?と、心から嬉しい限りです。(//∇//)❤
今週の健康体操
健康体操インストラクター、松本先生からの案内です。(*^^*)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おはようございます。毎日、暑い日が続いていますね(^_^;)
一緒に健康体操をして、身体をほぐし、体力をつけて盛夏を乗り切りましょう!
みんなで体操したら、あっという間の50分です。クーラーの効いたホールでの運動は、とっても快適ですよ~(^^)
1回100円で、お得感満載の健康体操、
8月から、月曜日、水曜日、木曜日は、午前9時~9時50分になります。
つまり、今日は9時からになりますね。(*^▽^*)
金曜日は今まで通り、午後2時10分~3時です。
お間違えのないよう、ご参加ください。
8月1日(月)9時~ 松本裕子
8月3日(水)9時~ 井上理美子
8月4日(木)9時~ 尾崎直美
8月5日(金)14時10分~井上理美子
バスタオル、飲み物をご持参ください。
100円運動系プログラムは、8月11日~18日の間、お休みになります。
よろしくお願いしますm(._.)m
ココセミ
今日のココセミ、参加者は15名でした。
尾崎哲明さん(90歳)が時折涙ながらに話される壮絶なシベリアの捕虜体験談に、皆さん真剣な表情で聞き入っていました。
シベリアに連れていかれた時は1,500名ほどだったのに日本に帰れたのは600名だったそうです。
壮絶な体験を淡々と話される尾崎さんの姿から、今そのものを生きてる強さというものが感じられました。
最後に尾崎さんが「少々のことがあっても不満を持たずに生きてください。皆さんは本当に恵まれた時代に生きておられるのですから」と語られました。その言葉は体験談の後、とても説得力があり、今に感謝して生きないといけないと改めて思いました。
ともちゃんが手渡してくれた花束をもってみんなで記念撮影をしました。😄
とてもいい学びになったココセミでした。
考え方をインプットするのは車にガソリンを入れるのに似ていると思います。まずはいいガソリンを入れたから、これから更に加速して走ろうと思います。ヽ(^○^)ノ