スタッフブログ

いよいよコンサート

明後日はとうとうコンサートです。

21日日曜日のの14時からですので、どうぞ沢山の方に来てもらえますように。😊

椅子を並べたいので、もしご都合が許す方は一緒に椅子を並べるお手伝いお願いできませんか?

私も13時30分には行きます。😄


ところで、明日は麻雀のメンバーと懇親会です。

参加申し込みは21名となりました。

最初20名の部屋しか借りれなかったのに、都合よく大きい部屋が空いたとのことでした。

んで、35名の部屋に変更になりました。

やっぱりいつもながらツイテルわ。😍

これは昨日の麻雀の後のお茶会の様子。🍉

宮内弘子さんの西瓜を食べてます。😋

美味しかったよ‼️💕

毎日こうやって、みんなでワイワイしてたら、そりゃ家族みたいな親近感が湧くの当たり前だよね。😍

明日はこれらのメンバーで楽しんできま~す。🤣🍺✋


追伸

21日、日曜日の健康体操はお休みになり、朝の9時30分から初級卓球となります。

自分と繋がる

久々のblogです。

最近、自分と繋がることが楽しくて瞑想とか自分と向き合うことばかりしていました。

午前中はほとんどそれやってるし。😀

今はどぶろく飲んで気持ちよくなってのブログ。(///∇///)(笑)🍶

『由紀っ娘』のどぶろく、超美味しいわあ。😍

話戻るけど、自分と繋がれば繋がるほど、人のことなんて気にしなくなってくるね。

それは、心が満たされてるからだと思う。😍

結局欠けているところがあれば人に満たしてもらおうと思って依存心が出てくる。

依存してたら、する方もされる方もしんどいよね。

自分で自分をハッピーにしながら生きていくよ。🤣

ククク(^◇^)明日もワクワク、生きてるっていいよねえ。(///∇///)

長田先生のフラワー教室

8月のフラワー教室は、『生花』も『フラワーアレンジ』もお休みなので、長田真由美先生の教室だけになります。

さて、ここからは長田先生からです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

🔸8月レッスンのご案内


◯プリザーブドフラワー

⚫︎8/4(日)13:30〜
⚫︎2000円 (ボンド付き)
⚫︎持ち物…ハサミ、ペンチやヤットコなど金具を挟めるもの(可能な方は2つ、なければ構いません)


◯ハーバリウム

⚫︎8/21(水) 14:30〜/19:00
⚫︎1500円〜(ボトルにより違います)


🍀ご予約はみんなのホールあるいは✉️fs.hanon.087@gmail.com
で受け付けています。

◆◆◆◆◆◆◆◆

ここからはお知らせです。

明日の9時からのピラティスですが、澤近先生のご都合が悪く、松尾華先生の代行のレッスンとなります。

間際の連絡ですみません。🙇

どうぞ宜しくお願いします。😊

これからの一年

今日は何の日か知ってる?

デヘヘ・・・(///∇///)

そんなの知らんよね。

ジャ~ン。(^◇^)

私の誕生日でした❗❗❗🍰

誕生日ってさ、何かわからんけどウキウキするね。🎵

よしえちゃんとハルミちゃんと姉が、イタリアンでお祝いしてくれました。😊🍰

料理はパスタのコースで、最後のデザートが凄かったあ。😍

誕生日仕様にしてくれて、サイコー。💓

ラインやフェイスブックでも、沢山のお祝いメッセージをありがとうございました。🙇💌

長田先生からのボールペンを始め、プレゼントも色々いただきハッピー。😍

みんな私のキラキラ好きをよく知ってるね~。💕

食べ物も、美味しいもの珍しいもの、おご馳走さまでした。😋💓


さて、これからの一年、これを実践していきたいと思ってます。

したらいいこと

⬇️

したいこと

『したらいいこと』で動いていた行動を、もっともっと自己中になって『したいこと』に意識も行動も変えていきたい‼️。

昔よりは随分変わってきたけど、まだまだなところが沢山あるんだ。

つまり他人軸より自分軸。😄

タイムカプセルみたいなものに例えて・・・

一年後の自分が現在の自分を見て、「よく頑張ったね~」って誉めてるような現実を作っていくから😊🎵

みんなしっかり証人になってね。(*^^*)

真夏の懇親会

旅行のお誘いに続いて懇親会のお誘いになります。

毎日遊ぶことで頭がいっぱいな私。(笑)

今回の幹事は西条加代ちゃん。

こちらはお気楽塾のグループラインで流してくれた加代ちゃんからの文章の抜粋になります。

『どんどん人と繋がって楽しい時間を過ごしましょう』ってフレーズに、めっちゃ共感を覚えました。😍

私も人と繋がるのが大好き。💕

おまけに加代ちゃんが料理をチョイスして、限定オリジナルコースをオーダーしてくれてるとのこと。🙌

これはめちゃ期待できますなあ。😍

日時:8月2日(金) 18時30分~

場所:まるはち料理店

費用:4,500円

参加ご希望の方は、受付のところに申し込み用紙を置いておりますので、勝手に記入してくださいませ。😊✒️

楽しい企画を、したり見たり考えたりしてると、なんかワクワクしてくるね。(///∇///)

いいホルモン、きっと出まくり~~~❗❗❗🤣

ヨーコ先生の健康体操

今日は初めての山田陽子先生のレッスンでした。

参加者は、なっ、なっ、なんと25名。👀‼️

午後からの健康体操にこれほど沢山の方が来られるなんて前代未聞だわあ。(゜ロ゜;ノ)ノ

ヨーコ先生はピラティスの資格を持っておられるプロの先生です。

骨ストレッチで全身をほぐしていきます。

骨を緩めると、全身熱くなっていきます。

こちらは肩凝りと体側に効くストレッチです。

志郎さんも、頑張ってるねー😊🎵

陽子先生がお一人ずつアドバイスしながら回っていかれます。

寝ながら腰痛に効くストレッチを。

頭頂部もゆるめま~す。

今回は骨ストレッチを中心にやりました。

ゆるめてほぐして、とても気持ちよく、スッキリした感じです。🤣

次回からはピラティスの要素を色々取り入れながらやってくださるそうです。

楽しみですね~。😊

ヤマダヨーコ先生の健康体操は月曜の14時10分~15時です。(祭日はお休みになります。)

金額は健康体操ということで、勿論100円。(^◇^)

プロのレッスン、皆さんもどうぞ体感してみてくださいね~。(*^▽^)/★*☆♪

一泊旅行のお誘い

まだちょっと先なのですが、秋の気候のいいシーズンに一泊旅行に行きませんか?😊

行き先は、城崎温泉♨️です。


日程:10月26日(土)~27日(日)

費用 : 35,000円

定員 : 27名


《26日》

7時に診療所を出発して、いずしの街並みや玄武洞を観光しながら、16時35分に城崎温泉に到着。

到着してからは、七湯めぐりをしながら、興味のある方は文芸館や麦わら細工の見学に行かれたらいいいと思います。

《27日》

9時に宿泊先を出発して城崎マリンワールドで午前中楽しみ、豪華なお昼ご飯を食べて帰ってきます。

ホール到着は20時半となっております。


この旅行、費用35,000円の中にはバスでの飲み物からおやつ代、観光地での費用、全て含まれております。

(自由行動で発生する料金に関しては別料金ですが)

バスに乗るやいなや始まる、『乾杯~~~~✨🍻🎶』の声。

後ろはサロンになっててバカ騒ぎ。(笑)

普通じゃ考えられないような行動もしますが(笑)、本当にめちゃ楽しい旅行です。😍

今回は今年入った最新式のバス🚌が取れました❗

年に一度しかありません。😊

参加ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね。(^◇^)

相対的な世界

今日はとあることで、県庁に面接にいくんだけど、さすがにいつもの格好じゃダメかと思い、昔の白のスカートを引っ張りだしてみた。

なっ、なっ、なんと・・・

右側の長い方が、昔は一番短いと思って履いていたスカート。👀‼️

逆に左側の短い方が、まだ持っている中では長いと思って履いてる白。

昔は短いと思って履いていたのに、それがこんなに長かったのか❗とビックリ。("⌒∇⌒")

物には長いも短いも存在しない、相対的な世界なのだと改めて知った瞬間だった。(T-T)

姉から昨日「明日はいつものような格好はせられんよ。長いスカートにしとかんと」って言われたけど、長いの履いたらめちゃおかしい。😅

これは見慣れてないせいなのか?

こんなもん履いては外には出れん(-""-;)。

主人からは「スーツで行ったら?」と言われていたけど、自分のポリシーを貫くことにした。😊

んで、この格好で。

自分が持ってる中では長い方の部類じゃ。😀

やっぱり自分のしたいことは曲げられん。

『したいことをしてたら、ジグソーパズルのようにピッタリはまって上手くいきます』ってハッピー村での発言を思い出した。

自分のしたいことをしていったらどうなるか実験中。(^◇^)

いつも人生を楽しみます。😄💕✌️

ヨーコ先生

お待たせいたしました❗

先日お知らせしたプロのピラティスの先生、本当に健康体操してくれることになりました。🙌

ジャ~ン。✨✨

山田陽子先生です。(^◇^)

担当は月曜の14時10分~15時です。

健康体操の週間予定表も作り替えました。😄

プロの先生ということで目立たせております❗

ヨーコ先生はピラティスとスノーボードインストラクターの資格を持っておられます。

ピラティスも色んなところで指導されているとのこと。

しっかし、プロの講座が100円で受けられるなんて、そんなところ、日本全国探したって、絶対存在しないと思うなあ。😍

みんな受けなきゃ絶対損だよ。✋

ピラティスをふんだんに取り入れた健康体操をやっていただけるということで、乞うご期待あれ\(^o^)/


7月途中ですが、来週からなつ先生に代わり、ヨーコ先生になります。

実は、なつ先生が月に一度はできない日があり、私が代行する約束になっていたのですが・・・代行すると麻雀のメンバーに困るなあと思案していたところでした。😅

困ったら、ちゃんと解決策が生み出され、なんと人生は上手くできてるんだろう。(///∇///)

感謝、感謝です。💕

初回のヨーコ先生の健康体操は7月8日月曜日です。🤣

どうぞお楽しみに~。(*^▽^)/★*☆♪

コンサート

7月はミニコンサートを企画しております。🎵


演奏してくださるのは、

『我楽』

7月21日(日) 14時~15時

参加費用 300円


『我楽』というのは、以前にもblogに載せましたが、今岡保雄さんが所属されているクループです。

今岡さんは中級卓球や夜の卓球、ペン字、ハッピー村に参加してくださっています。

こちらは伊予市で行われた演奏会の様子です。

我楽は11人のメンバーですが、私が無理をお願いして、ホールのために4人のメンバーで演奏してくれることになりました。

前に卓球のことで近所の方からクレームのお電話があり、音の関係が気になったもので。💦

伊予市の演奏を聞きに行きましたが、とても素晴らしかったですよ。😍

このときはドラムだったけど、今度はシンササイザーです。

今岡さんは何でもできて凄いなあ。😍

ホールで行われる演奏会は、皆さんの知っておられるような懐かしい曲が多いと思います。

きっと心に響いて癒してくれることでしょう。(⌒‐⌒)

ミニコンサートの曲目です。

さて、ここからは、今岡さん からの我楽プロフィールです。


私達は、11人のメンバーでイベントやボランティアでの演奏活動して10年程になります。

活動内容として、老人ホームでの祭りのイベント、カラオケ教室生徒さんの生バンドでの演奏、夏には道後温泉「夏祭りイベント」に参加。

秋の砥部焼まつり文化祭会場演奏H等、定期的な活動もしています。

今回のみんなのホールでの演奏参加は、音に対しての配慮をさせて頂き、このメンバーでのプログラムとさせて頂きました。

それなりにコンパクトに演奏を予定しておりますのでよろしくお願いします。


私からも、『どうぞ宜しくお願いします。』m(__)m

素敵な演奏会で心を豊かにする時間を持ちましょう。(^◇^)

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SEARCH