ツイてる❗
今日の健康体操のミニココセミの内容はツキの話でした。
私は斎藤一人さんの考え方が好きで、この話はみんな知っているだろうと思っていましたが、一人も知っている方がおられなかったので意外でした。
今日の話、ブログでも書かせていただきますね。
下駄の話です。
皆さんに質問しました。
私の質問は「朝、出かける前に下駄の鼻緒が切れたとします。さて皆さんはどう思いますか?」というものです。
ある方は「縁起悪いなあ」
またある方は「不吉なことが起こりそう)
またある方は「運が悪い」
ただ切れたと思うだけと言われる方もおられました。
一人さんは、3パターンに分けられると言われています。
🔴①運が悪いなあ、不吉だなあ
🔴②切れちゃったよ
🔴③今切れて良かった。出掛けた後だと大変なことになってたよ。
おわかりですね。🤗
運がよくなる人というのは③の人です。
②は普通の人。
今日お聞きしたお返事はほとんどの方が①でした。
今日の結果を見ても、自分の考え方を意識的に上向きに切り替えていかないと、自然に「運が悪いなあ」という方向性をを持ってしまうようですね。
何が起こっても運がいい、ツイてると思う考え方になるには訓練が必要だと思います。
時々下向くときがあってもいいけど、直ぐに上向きになるよう訓練、訓練❗😙
毎日の心がけ次第で運命はきっと変わっていくと信じています。♪ヽ(´▽`)/🎵🎵🎵