ホールブログ

親睦会

真夏の懇親会

旅行のお誘いに続いて懇親会のお誘いになります。

毎日遊ぶことで頭がいっぱいな私。(笑)

今回の幹事は西条加代ちゃん。

こちらはお気楽塾のグループラインで流してくれた加代ちゃんからの文章の抜粋になります。

『どんどん人と繋がって楽しい時間を過ごしましょう』ってフレーズに、めっちゃ共感を覚えました。😍

私も人と繋がるのが大好き。💕

おまけに加代ちゃんが料理をチョイスして、限定オリジナルコースをオーダーしてくれてるとのこと。🙌

これはめちゃ期待できますなあ。😍

日時:8月2日(金) 18時30分~

場所:まるはち料理店

費用:4,500円

参加ご希望の方は、受付のところに申し込み用紙を置いておりますので、勝手に記入してくださいませ。😊✒️

楽しい企画を、したり見たり考えたりしてると、なんかワクワクしてくるね。(///∇///)

いいホルモン、きっと出まくり~~~❗❗❗🤣

一泊旅行のお誘い

まだちょっと先なのですが、秋の気候のいいシーズンに一泊旅行に行きませんか?😊

行き先は、城崎温泉♨️です。


日程:10月26日(土)~27日(日)

費用 : 35,000円

定員 : 27名


《26日》

7時に診療所を出発して、いずしの街並みや玄武洞を観光しながら、16時35分に城崎温泉に到着。

到着してからは、七湯めぐりをしながら、興味のある方は文芸館や麦わら細工の見学に行かれたらいいいと思います。

《27日》

9時に宿泊先を出発して城崎マリンワールドで午前中楽しみ、豪華なお昼ご飯を食べて帰ってきます。

ホール到着は20時半となっております。


この旅行、費用35,000円の中にはバスでの飲み物からおやつ代、観光地での費用、全て含まれております。

(自由行動で発生する料金に関しては別料金ですが)

バスに乗るやいなや始まる、『乾杯~~~~✨🍻🎶』の声。

後ろはサロンになっててバカ騒ぎ。(笑)

普通じゃ考えられないような行動もしますが(笑)、本当にめちゃ楽しい旅行です。😍

今回は今年入った最新式のバス🚌が取れました❗

年に一度しかありません。😊

参加ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね。(^◇^)

麻雀懇親会

毎日賑わっている麻雀ですが、7月20日(土)に麻雀仲間で懇親会をすることにしました。😊✌️🍺

ホール全体の飲み会もいいけど、麻雀参加者の🍺ってのもいいよね~。😊

毎日、楽しく喋りながら卓を囲むうちに、まるで親戚の仲良くなっている感じです。😆

麻雀は遠方から来られている方が多いため、街での飲み会、つまり交通の便がいいところの飲み会になります。

今度の飲み会も西条市から来られている越智さんまで参加してくれるとのこと、感激だわあ。😊💕

最終の電車で帰られるとか。

しかし、麻雀なんて四人揃えば、どこででもできそうなもんなのに、こうやって遠くから足を運んでくれて・・・嬉しい限りです。

毎日接して楽しく遊んでいる仲間、私からしたら大切な家族みたいな存在に思えちゃうなあ。😍

参加ご希望の方はこちらの用紙にご記入くださいね。

マックス22名まで。

こりゃ絶対盛り上がるやろうね‼️😀

現在、既に18名ほどの方が申し込まれています。

男性の比率も結構高かったように思ったよ。😄

また、そのうち全体の夏の飲み会も企画する予定です。(*^^*)

そっちは、ホールの近所になるかな~。(⌒‐⌒)

お寿司で乾杯 ✨🍻🎶

昨晩はお寿司の幸楽で、遅めの新年会というか、お花見気分の宴会をやりました‼️🍺🙆

参加者は21名。

相変わらず仲良し3人組の戒能さんに高戸さんに吉村さん。😄

3人NTTの職場で、ず~と続いてる仲間だそうですが、加代ちゃんも現役で同じ職場ということで話に花が咲いておりました。

こちららは健康体操のメンバーです。

山下さんが最初の挨拶をしてくれました。🎵

体操も宴会も、仲良くご夫婦での参加。😄

私のPTA時代からのお友達と夜間卓球メンバー、それからいとこの敬子ちゃん。😄✋

麻雀に無くてはならないお方、古岡さんを囲んで、夜間卓球のメンバー。

純ちゃんが幹事をしてくれたのですが、めっちゃ美味しかったあ。😍

お寿司以外も全て美味。😄

純ちゃん、ありがとう。(*´∇`*)

最後は今岡さんの音頭による一本締め。\(^o^)/

お腹いっぱい大満足でした❗

ところで、人が仲良くなる一番の方法を知ってますか?

それを最近知りました。😊

それは・・・

飲食を共にすることだそうだそうです。

『同じ釜の飯を飯を食う』

まさしくそれですね❗

昨晩の宴会を通して、また一段と交流が深まった気がします。🎵

人生楽しく生きるには、やっぱ仲間の存在は欠かせませんね~。(*´∀`)

これからも定期的に楽しくやりましょうぜ。(v^ー°)🍺✋

春だ❗お寿司で乾杯🍺✨🍺

12月に忘年会をしてから、今度は新年会をと思っていたら、あっという間に2月になっていました。

てことで、4月に春の懇親会を行いたいと思います。🍺

お花見みたいなもんやね。

花は・・・?

それは我々や。🌸🌸🌸(笑)

純ちゃんに幹事を頼んだら、直ぐに段取りしてお気楽塾のラインに流してくれました。

純ちゃんのお馴染みの幸楽寿司てやります❗

日時:4月6日(土)

場所: 幸楽寿司

会費:5,000円(2時間飲み放題)

また、ゆみちゃんがラインをもとに掲示板のチラシを作ってくれました。😆

参加希望の方はこちらの申し込み用紙にご記入くださいね。😄

先着35名なので、お早めに~。🤣🍺

それにしても、仕事の早い有能な人達が周りにいてくれ、ほんと助かっちゃうな~。( ^∀^)💕

忘年会 その2

忘年会、後半は余興タイムになります。

YMCガールズによるピンクレディのペッパー警部。😀

Y: ゆみ

M :マリ、めんぐん

C :ちこ

の四人のメンバーでございます。🤗

半端ない盛り上がりで、YMCガールズはほとんどスターの気分。( 〃▽〃)(笑)

やっぱり思い付いたことを実行にうつして良かったあと思った瞬間でした❗😆

気分は絶好調❤️❤️❤️

続いてワダッチによる吉川晃司、森進一、五木ひろし・・・etc.の物真似。

ワダッチのキレッキレのパフォーマンスに、場内、大爆笑❗❗❗🤣

お次は全員でのビンゴゲームです。

見事プリザの賞品をゲットしたのは意外にも中級卓球の高戸さん。

ラッキーボーイですなあ。⤴️😙✌️

その他商品券をゲットされたのは、大塚さん、戒能さん、西さん、トシくんで~す。❤️

おめでとうございます。👑

お次はジャンケンゲームです。

ラッキーガールは、かずちゃん、よしえちゃん、うっちゃんの3人。❤️

その後は、みんなで三百六十五歩のマーチの歌を歌って、宴会はクライマックスを迎えます。😆

最後はひろくんによる、一年の締めくくりの挨拶。🎤

万歳三唱。\(^o^)/\(^o^)/

結局宴会が終了したのは10時過ぎでした。

三時間半もあっという間。

お店のオーナーさんからの「何時までやってもらっててもオッケー」というお言葉に甘えちゃいました。😊

貸し切りで、周囲も全く気にならなかったのは本当にありがたかったです。💕

楽しさをみんなでシェアした最高の時間、最高の空間でした。❤️❤️❤️(*´∀`)

皆さんとの出会いに感謝、人生に乾杯~~~🤣✨🍻🎶

忘年会 その1

昨日は全体の忘年会。

ホール&お気楽塾の仲間で大にぎわい。🍺🙌

場所はホールすぐ近くの「まるはち料理店」にて。

のんちゃんの開会の挨拶からスタートです。😊

お店を貸しきりにしてもらったので48名でどんちゃん騒ぎ。😄

席はこの4つのブースとあとカウンター席に分かれて。(すみません、カウンターの方の写真を撮り忘れてしまい。💦)

席は自由席でしたが、皆さん知らない方とも直ぐに仲良くなって和気あいあい。❤️

またここの料理はめっちゃ美味しい。

みんな大絶賛でした。😋

そしてここからは、主に参加されている活動ごとにまとまって挨拶を。

健康体操チーム。

藤井トシくんのパフォーマンスで、笑いが絶えません。(*≧∀≦*)

初級卓球の皆さんです。

紹介しているのはやっちゃん。

夜間卓球の皆さんです。🤣

麻雀チーム。

司会のひろちゃんが茶々を入れて盛り上げてくれます。😄

お気楽塾のメンバー。

いつも大人気のプリザーブドフラワーの長田先生が、ビンゴゲームの景品にと豪華なプリザを持参してくださいました。🎵

さてこのプリザをゲットしたのは・・・?

まだまだこの後、ビンゴゲームやYMCガールズのダンス、ワダッチの芸やジャンケンゲームと盛り沢山の話題となりますが、長くなりますのでまた次回のblogにて。😄✋

では皆さん、おやすみなさい。🎵

アイドル誕生 (笑)

今日もやりました。

5時から6時半まで。

忘年会で踊る曲目はピンクレディースの「ペッパー警部」。

なぜか二週間前ぐらいに急に閃いて踊りたくなり声がけしたところ、物好きな3人が集まり、4人で踊ることに。

全然練習してなくて、さすがに一週間きったもんだから、昨晩から集まってやりはじめました。💦

踊るとやっぱ楽しい❗

テンションが上がるっていうのかな。(これ以上テンション上がるとヤバイか(//∇//)(笑))

んで、今日は中級卓球やったあと、ダンスの練習して、姉が卓球行けないということで、夜間卓球もお願いされ。😅

ヤバッ、考えてみたら、ダンスと夜間卓球の間が30分しかないじゃん。💦

そういうときはですね・・・

主人に

のうめん食堂行こや❗😀

あっさり「いいよ~」って言ってくれ、こういう旦那さんだから私みたいな自由奔放な性格が出来上がるんですね。😆

ありがたいありがたい。❤️

主人に感謝です。(*´∀`)

みんなのホール、アイドルグループの誕生です‼️(笑)

グループ名は「YMCガールズ」🤣💕💕

余興があると、やっぱ盛り上がるよね🎵

それに忘年会では、芸人のワダッチがコロッケみたいに歌いながら、物真似を披露してくれるので乞うご期待あれ❗\(^o^)/

チャレンジ

アハハ・・・。(笑)

何を思い付くやら。

今朝、朝の散歩してたら、急にある感情が湧きました。

私ら世代の人なら誰でも知ってるピンクレディーの「ペッパー警部」、それを踊りたくなって。

帰って動画を見たら結構難しそう、「こんなの無理じゃん」と思考はささやくけど、やりたいという感情は本物。

じゃあ、やってみようじゃん❗って思い、お気楽塾のメンバーに呼び掛けました。🤣

もしいなかったら一人で踊ろうと思ってたし。(爆)

自分の性格、ほんと変わったなあって、改めて思いました。😅

ていうか、今は起こった感情は、全てやってみよう❗チャレンジしてみたい❗って意欲が旺盛。😆

幸いにも、今度の忘年会のお店は、真ん中に空間がありました。

貸し切りだし、チャ~ンス❗😍って感じ。

とにかく忘年会でコスプレして踊りますので、見たく無い人は目を伏せておいてください。(笑)

さて、その忘年会なんですが、只今45名(もしかしたら今晩また増えてるかもだけど)。

募集は40名でしたが、昨日、お店に電話してマックスまで増やしてもらうようお願いしました。

「50名までならなんとかなりますが、これ以上の人数になるとビュッフェスタイルになってしまいます」と言われました。😅

あと残りわずかの席なので、忘年会参加希望の方はお早めにお願いします。🍺😆

しかし、忘年会まで3週間無いし、これは頑張って練習しなくては。😓

やりたいことにはチャレンジ❗・・・人生はここから変わっていきます。\(^o^)/

それに、この肉体での人生は一度きり、存分に楽しみまっせ~~。❤️

忘年会のご案内

忘年会の日程が決まりました。😄🍺⤴️

日時: 12月7日(金) 18時30分

場所:まるはち料理店

会費:4,000円(二時間飲み放題付き)

まるはち料理店というのはまだ10月23日にオープンしたばかりのお店です。

住所は北久米町1103-12で、Dマックの南側の道を西に進んで行くと、右手にインダストリアルカフェがあるのでそこを北の方向、つまり右に曲がります。

そしたら左側にあるのですぐにわかります。

ホールから自転車で5分もかからないぐらいですね。😄

実は一昨日の金曜日、早速下見に行ってきました。😙

新築で胡蝶蘭のお祝いも並んでいました。🌼

ここはやっちゃんが提案してくれ、宴会部長の新さんに聞いたら、「それは直ぐに下見に行かにゃいかん❗」と話がトントン拍子。

飲んべえ選抜組で早速行ってきたというわけです。(笑)

お刺身、山芋お好み焼き、サラダを写真に載せていますが、何を食べても美味しかったですよ😍

それに新しいので何より気持ちがいい。😙

お値段は4,500円からというところを大勢集めるのでと言うことで、4,000円にしてもらいました。

但し、貸し切りということで40名以上集めなくてはなりません。

皆さん、どうぞ宜しくお願いします。🙇

席はみんな一緒というわけにはいきませんが、8名ずつぐらいは座れますので、お好きなところに座ってもらい、中央に出てきては挨拶したりで臨機応変でいきましょう。🤣

お店のオーナーさん曰く、「貸し切りですので、どんなに賑やかにしてもらっても大丈夫ですよ」とのことでした。😀

ついでにこの日は、全員で二次会も行きました。

見よ❗この、のんちゃんとやっちゃんの仲の良い夫婦。❤️❤️❤️

さあて・・・年に一度の忘年会、みんなでパーっと盛り上がりましょう🎵

多数のお申し込み、お待ちしておりま~~~す。\(^o^)/

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

SEARCH