ホールブログ

卓球

きそ卓球

今日、スーパーで買い物してたときに電話がかかってきました。

きそ卓球に来られてる方でした。

今週、全てのきそ卓球に行ったのですが人数があふれるほどで・・・との切り出し。

確かに青井先生の卓球は20名、東原先生の卓球は19名。

「上手い方も来られてるので萎縮してやりにくいし、露骨に下手な人とやるのは嫌だオーラが出てる人がおられるのでやりにくい」とのことでした。

勿論上手な人でも優しく相手してやってくれる方もおられるとのこと。

「ホールの趣旨はみんなで仲良く卓球するという仲間作りの場所という意味合いだったのではないですか⁉️」と、言われました。

私は「勿論そうです。きそ卓球の時間は初級や中級に行けないような、きその方の為の時間なんですから、大きな顔をしてやってください」と答えました。

でも、確かにその方の言われるように、「あの人は下手だからラリーが続かなくて面白くないから嫌だ」、そんな声を聞いたことがあります。

そんな時の私の思いはというと、

じゃあ、あんたが来るなよ💢‼️」

きそ卓球はきそ卓球の方の為に作っている時間です。

その趣旨がわから無いような人は来てくれなくて構いません。

上手な人は、相手に対して、教えてあげようというような、思いやりの気持ちを持って接してほしいと思います。

またきそ卓球で16名を越えた場合には、他の卓球クラスに行ける方はご遠慮してください。

きそ卓球は初心者の方の為のクラス、そしてホールは仲間作りの場所です。

技術だけ上達したい人は武道館でもコミセンでも卓球やってますのでどうぞ遠慮なく他所でやってくださいな。😄

なんか時々勘違いしてる人いるんだよね。😅

今日、お電話いただいた方、お名前もわかりませんが、勇気のある貴重なご意見、本当にありがとうございました。

どこにも無い、愛に溢れて居心地の良い、みんなのホールオリジナルの卓球にしていきましょう。😄💕

寄付金、ありがとうございます。

ホールというところは、愛に溢れているなあと、いつもの事ながら感じさせられますが・・・

ウッチャン始め、色んな方より「そろそろピン球代を集めてや~」って言われていました。

卓球の備品の会計をしてくれている菊ちゃんも「そろそろ集めるからね」って。

申し訳ないけど、そんなに言ってくださるなら、じゃあまた甘えちゃおうかなって思い、皆さんにお願いすることにしました。😄

そしたら、直ぐ様、大本さんが文書を作ってきてくれました。🙇

しっかし、このボスタ―、ほんと可愛くよく出来てますよねえ。😍

大本さんにこんな特技があったなんて、これからも何でも頼んじゃおうっと。😄⤴️

ありがたや~。❤️

お世話役の大本さんと菊ちゃんです。

これも大本さん作の受付用紙です。😄
また、イラストが素敵✨

寄付をしてくださる方はここに名前を書いて寄付金缶に500円を宜しくお願いします。😄

そのお金でネットも買おうと菊ちゃんが言っているのを聞いて、そういえば新品のネットが倉庫にあったなあと探したら・・・やっぱりありました。💡

それも大本さんが使いやすいように持って帰って今日仕上げてきてくれました。⤴️

仕事早いしめっちゃ助かります~。😍

また、こちらは中級や夜間卓球に来られている西岡さんが、ボ―ルを60球寄付してくださいました。❤️

ホールは本当に沢山の方のご協力のお陰で成り立っているところだなあと、しみじみ思います。

皆さんのお気持ちに心から感謝です。(*´∀`)🙇

昨日の卓球大会

昨日は県武道館で卓球の大会がありました。

みんなのホールという名前で11ペア、つまり22人の方が出てくれました。😊

全体の参加者は102名とか聞いてますので、結構な割合ですね。😉

皆さん、熱戦を繰り広げられています。

応援に来てくれた方たちと一緒にお昼ごはん。🍙

まるで遠足に来てるよう。😍

こういうのって、好きだわあ。🤣

ペアの方たちです。

全員の写真を撮れなかったのが残念。💦

私は青井先生と出たのですが、これまた写真を撮るのを忘れてるし。😓

結果は5勝2敗で3位グループになりました。

んでもって、3位グループではあっさり1回戦で負けちゃいましたが。😅

みんなで外に出ていって楽しく卓球するのは刺激になって、本当に楽しいですね。😄💕

次回はまたより多くの人で、大会参加しましょう。♪ヽ(´▽`)/

参加された皆様、どうもお疲れ様でした。(*´∀`)

きそ卓球・基本卓球の名称変更

今日は珍しく麻雀が無いもので、孫のオモチャを家でせっせと片付けていました。😄

夜は女子会🍺だから、今のうちにブログも書いておこうっと。😊

今日の内容は卓球についてです。

最近、「きそ卓球と基本卓球、どちらを先に受けたらいいのですか?」とか「先生のおられる曜日はいつなのかわかりにくい」と、よく指摘されることがありました。

そこで、10月から名称を変えることにしました。

先生のお名前をスケジュールに入れさせていただくことにしました。

即ち、青井卓球、東原卓球、朝井卓球と。

朝井先生から朝井教室という名前案を言われておりましたが、周りの人が麻雀と間違えそうでと言うので、◯◯卓球で統一させてもらうことにしました。

なぜ、このきそ卓球は、名前が二転三転するのかと言うと、これには事情があります。

ぶっちゃけて言いますが、このきそ卓球、『教えてもらいたい人』と、『自由に打ちたい人』との大きく二つに分かれます。

「この年になってフォームなんてどうでもいいです。健康の為に体を動かすのが目的ですから」と言われる人の声も沢山耳にしてきました。

だから、『教えてもらいたい人は先生と名前のついたクラス』、『自由に打ちたい人はきそ卓球と名前のついたクラス』に来てもらったらいいと思います。

きそ卓球では、番号表に従って10分毎に相手を変えてラリーをします。

暑い中や寒い中、ウォーキングも疲れるし、血糖値が気になるから運動したい、骨粗鬆症の為に体を動かしたい・・・理由は何でもいいですから、ラリーを楽しみたい人は来て下さいね。( ´∀`)

今回、卓球の試合を色んな方に勧めてみましたが、「まだまだです」と言われる方も多かったですが、「試合より楽しく体を動かせたらそれでいいので、試合なんて全く望んでいません」という方も沢山おられました。

人の心って本当に千差万別だなあと感じました。

より沢山の方にご利用いただきたいから、できる限り皆さんのご要望に添えるよう、ホールの運営について考えていきたいと思います。

取り敢えず、10月からこのやり方でやってみて、また差し支えがあるようならそこで考えていくつもりです。

尚、木曜はきそ卓球の方からのご要望で、初級ときそ卓球の時間帯を入れ替えることにしました。

またご意見がありましたら、可能な限り汲んでいきたいと思いますので、ご提案くださいね〜。♪ヽ(´▽`)/

卓球大会

愛媛武道館で行われる10月18日(木)の卓球大会の申し込み受付が明日から始まります。

前回私も出たのですが、「親睦を兼ねたレクレーションの試合ですので、より多くの方に楽しんでもらうよう全員の方の申し込みを受け付けました」と言われ、確か人数は160名を越えていたような気がします。

そこで、今回はホールからも、より多くの人で出てみませんか?🤣

参加費はお一人500円です。

女性同士のペアでもいいし、男女のペアでもいいそうです。

試合はレディース、ミックスで各々の試合が組まれます。

申込書にペアの名前を書いてファックスで送ります。

前回初めて出て、緊張もしたけど、楽しかったですよ❗🤣

是非、肝試し、運試し、みたいな感じで出てみませんか?(笑)

まあ、試合に出るとなったら刺激にもなるし、ぐっと上手くなること間違いなしです。😉

ほどよい緊張感というのは、楽しいもんです。😙

それに、「みんなのホール」という名前で大勢出てもらったら、ホールの宣伝にもなるし。😀

参加希望の方は言ってくださいね🎵

私は人生の目的とは「この世を楽しむこと❗」だと思っています。♪ヽ(´▽`)/

9月は日帰り旅行、芋炊きビアホール、そして10月は卓球大会、と楽しいことが目白押し・・・全部全部楽しみだなあ。😍💕

遊ぶことばかり考えている私でした。デヘヘ(///∇///)

あったかい家族

今日、麻雀の箱がぶっ壊れちゃって、点棒とかがびっくりかえってしまったそうです。

ありゃりゃ、これじゃあ、いかんよねえ。😓

ゆみちゃんが「ガムテープでくっつけるけど、無いですか?」って。

それを聞いていた純ちゃんが、「1セット毎に滑り止めマットと一緒に中身だけ、別の入れ物にいれていくのはどうよ?」と。

おお、グッドアイディアだねと、直ぐ様ダイソーに買いに走りました。

昔からやるとなったら、直ぐに行動しないと気が済まない性格です。(笑)

おお、これはいい❗と思い、買ったものをどうしても純ちゃんに見せたくなって、その足で、夜間卓球に向かいました。

そのときの気持ちは、小さな子供がウキウキして、お母さんに見せにいくような無邪気な気持ち。(*´∀`)

夜間卓球は7人でした。

「おお、チコちゃん、いいの見つけたやん。」って。

「やろ🎵」と鼻高々。(笑)

まあ、そのあと合わしたら合うのも合わないのもありましたが、そんなことは、まっいいや。

言いたかったのは、ホールのみんなは家族なんだよね。

いいことがあったら報告したくなるし、一緒に喜んでもらいたくなる。

そんな仲間がいて、ほんとに幸せです。😆

あっ、付け足しみたいになっちゃうんだけど、今日は東原茂さんのお誕生日でした。🎂

事務長のゆみちゃんと3人でお祝いしました。🍰☕

シゲくん、お誕生日、おめでと〜〜う\(^o^)/

シゲくん、休んで充電できたから、これからまたきそ卓球に復帰してくれるそうです。

良かった、良かった。♪ヽ(´▽`)/❣️

卓球の田中さん 😊

今日はホールの卓球に来られている最年長の田中さんをご紹介したいと思います。🎵

田中俊晴さん。(横の美女は三好ルリちゃん)

昭和3年生まれの、現在90歳です。

以前は中級卓球に来られていましたが、最近は時間の関係で初級卓球に来られています。

卓球がとてもお上手で、初級卓球の人たちに色々アドバイスしてくださっています。

みんなからおししょうさん、師匠と呼ばれる人気者。❣️

田中さんは、昭和22年の秋の松山市市民大会で二位になった腕前の持ち主です。

それは田中さんが松山経済専門学校(現在の松山大学)時分のことで、そのときの大会は今の新田高校が会場になっていたそうです。

そして初めてお聞きしたのですが、田中さんは銀行で総務部長までもされていた、かなりのお偉いさんだったそう。( ´∀`)

ゴルフ歴は30年、麻雀も全国麻雀協会の二段とのことです。

昨日、色んな思い出を感慨深そうにお話してくださいました。( ´∀`)

初級卓球のみんなに囲まれて。😉

ほんとサーブも上手だし、動きも俊敏で年齢を全く感じさせません。

スポーツで体を鍛え、麻雀で頭を鍛えてきた長年の経験の賜物と言えますね。🤗

最近は奥さんの介護でなかなかお忙しいとのことですが、息抜きで、こうやって来てくれています。

田中さんの存在自体が私たちの励みにもなります。

だって、90歳になってもこんなに元気に卓球できるとわかるから、まだまだこれからって思えるもんね〜〜〜❗❗❗\(^o^)/

これからも、お元気でみんなに教えてくださいね。

田中さん、本当にいつもありがとうございます。(*´ー`*)💕

お盆

今日は予約制のお盆麻雀をやりました。

14日〜16日まで3日間、四人打ちで3卓でやります。

つまり1日12人ずつの参加ということですね。

それも四時間ぶっ続けでやる人がほとんど。😊

みんな真剣❗そして楽しそうですね。😍

ちらっと体育室も覗いたら、こちらのきそ卓球も大盛況。(*´∀`)

ところで、その頃、私は何をやっているかというと、孫の春くんをお盆の間預かることになり、プールを買ってきて昨日も今日も水遊びに奮闘中。(笑)

暑いので、春君、大喜びで水に浸かって遊んでいます。😄

まあ、空気入れたり、水を溜めたり抜いたりと汗だくになりますが。☀️😰💦

しかし、日頃から健康体操や卓球して体力がついているお陰で、現役の頃みたいに元気いっぱい❗🤣

姉の孫も帰省してるので、一緒に遊んでもらい、大助かり。❣️

なっちゃん、5歳です。

明日は春くん連れて父のお墓参り行ってきます。(*´ー`*)

きそ卓球

8月からきそ卓球のやり方が変わります。

昨日、きそ卓球に参加された方と相談して決めました。🎵

今までずっと東原茂先生にメインになってやってもらってきたのですが、ちょっと疲れたということで、降りられることになりました。

全くやったことの無い方の指導や相手は本当に大変だったこととお察しします。

怪我も無くみんな楽しくやれたのは、責任感を持って一日も休まずやっていただいた東原先生のお陰だと、心から感謝しております。

また自習に遊びに来られるとのこと、楽しみにお待ちしていますね。🤣

本当にありがとうございました。

そして、明日は東原先生の最後の教室となります。

皆さん、お越しくださいね。( ´∀`)

これからは月曜の10時からの青井先生のクラス以外は全て自習となります。

そこで、今までは「ラケットの持ち方から教えます」というキャッチフレーズだったのですが、これからは、「ラリーの練習しませんか?」という言葉に変わります。

また、これは初心者の方のためのクラスです。

もし、上手な方も参加したいというのであれば構いませんが、「みんなと楽しみたい」という思いの上で来てくださいね。

上手な方は初級卓球、基本卓球、きそ卓球、中級卓球、夜間卓球、どのクラスにも行けます。

卓球始めたばかりの方はクラスも限られています。

だからこそ、このきそ卓球のクラスは初心者の方優先で利用していただきたいのです。

先日、ある方より、「青井先生のきそ卓球に出たら、下手な人と組んでラリーが続かず面白くなかったので、何とかなりませんか?」というご意見をいただきました。

つまらないなら他のクラスに行けばいいのです。

きそ卓球は、きそクラスの方の為の場所なのに、その考え方は全くわかっておられないなと、私は感じました。

これからは番号のノートに従って、10分でタイマーをかけて、ラリー練習をしていこうと思います。

また、初級卓球と同じように5番に当たった方にタイマー、6番になった方にお金を数えていただくことになりました。

このシステムが定着するよう、私も麻雀に入らなくていいときには、きそ卓球に入ろうと思います。😄

皆さんの名前も覚えていきたいしネッ。😊❣️

みんなと仲良くなるのが私のホールを作った目的です。

人が大好き、だってここは大家族だもん。💓💓💓

きそ卓球 自習

みんなのホールの5つの願いの2番目、皆さん覚えておられますか?😄

「上手い下手は二の次で、コミュニティー重視の仲間の集い」

これは私が、ホールを運営していく上で、一番重視したい項目です。

だから、卓球は一人で来られても参加しやすいように、そしてみんなが平等にできるように表に従って入るシステムにしています。

そして、きそ卓球に関しても8月から自習を増やして、みんなが平等に当たっていくようにしたいと思います。

ローテーション方式にするか、表に従って動くかは、きそ卓球に来られている方たちの意見を聞いて決めるつもりです。

私は以前、公民館で数ヶ月だけ卓球していましたが、上手いクラスと下手なクラスに分けて練習するようになっていました。

でも、私はそのやり方が嫌いでした。

なんか上手、下手とレッテルを貼られているようで。

きそ卓球自習に関しましては、ラリー時間をみんなで決めて、交代しながらやっていきましょう。( ´∀`)

勿論、先生がおられる時間は先生のやり方にお任せして。

いい意見があったら、どうぞお知恵を貸してくださいね🎵

ホールを作っていくのは、皆さんお一人お一人の力です。😊✌️

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

SEARCH