運動って大切やね。
私事ですが、今日は高校の時の1学年、11クラスまとめての同窓会でした。
今まで1度も無かったので、なんと36年ぶりにみんなに再会したというわけです。(うわっ、年がバレるやん。(笑))
そこで色々な人と話していると、【腰が痛い、膝が痛い、肩凝りが・・・】という声を耳にしました。
考えてみたら、私はそれらと無縁だし、ホールに来られている方は、もっとお年を召している方でも、わりと元気な方が多いような気がします。
やはり毎日運動するということは日々の健康作りに大きな役割を果たしているのではないでしょうか?
さて、そのことと関係してるような、私の姉がフェイスブックで書いたレスを見つけました。こちらに転送しますね。
姉の橋本由美は、ホールに来はじめて5キロ痩せました。
10キロ痩せた時に、二神陽子ちゃんみたいに、ブログで写真付きでアップしてねとのことです。
〜〜〜〜〜〜〜〜
あけましておめでとうございますm(_ _)m
次々と新しい企画、プログラムの発案すごいよ!!
私は、夜プログラム、月フラ、水筋トレ、木金卓球、そして1月からは、日ズンバ週5の夜運動のおかげで、半年で身体がしまってきました(^O^)/顔が小さくなってきました
(笑)
各プラグラムの仲間との交流が何より楽しく、昔からの友達のように感じてなりません。お洒落が楽しめるようにもなりました。
みんなのホールのおかげで、本当に楽しい
今年も、もっと楽しませてもらいます。
よろしくお願いします
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶