スタッフブログ

麻雀教室

は〜い、一週間もあっという間で、今日は麻雀教室の日❗

今日の参加者は先生入れて23名でした。

どんどん参加者の方が増えています。😊

確かにやるほどに面白くなってきますね。🎵

とは言っても説明を聞いていたら、中国語を勉強しているかのようで、全くのちんぷんかんぷんなんですが・・・(笑)(//∇//)

 

まるで雀荘のようです。(笑)

今日は5卓で行いました。

 
経験者の方は4人でやっていただき、残りの4卓にそれぞれ高橋先生、青井先生、野中先生、上田先生に付いていただきました。

 
各卓の優勝者の方です。

左から永田喜代美さん、浮田和代さん、中山満喜子さん、西えみ子さん、丹生谷奈津恵さんです。

次回の無料券を手に持って満面の笑みです。😍

なっちゃん、続けての優勝、実にもってますねえ。❤️

私は最後に振り込んでしまい、なっちゃんにこっぴどくやられてしまいました。😭(笑)

点棒も使って点数計算してやっていますので優勝者の決め方にも不公平感がありません。

偉そうに言っておりますが、勿論、点数計算なんてまだまだですので、経験者の卓以外は全て先生がやってくださっているのですが。(//∇//)

麻雀教室、毎週水曜日14時〜16時。 

予約は要りません。

参加費は300円で、各卓のトップの方には無料券を差し上げます。

それから9月からは土曜日の午後にも人数限定で行うことになりました。

土曜日は2卓で行いますので、ご希望の方は予約をお願いします。

現在、3名の希望者の方がおられます。

麻雀教室、まだまだ広がりそうですね。😍

やったことの無い方も、是非新しいことにチャレンジしてみてくださいな〜。🎵

これからの未来が変わってくるかもですよ❗(*≧∀≦*)

プリザ&ハーバリウム教室

来月のプリザーブドフラワーとハーバリウム教室の案内です。😊

講師はセンス抜群の長田真由美先生です。😍

来月は3日(日)にプリザーブドフラワー教室。

ハーバリウム教室は13日(水)の13時〜15時、15時〜17時(二部制)、それから29日(金)の夜に入っております。

つまりプリザが1回とハーバリウムが3回、長田先生大忙しです。

人気殺到のハーバリウムですので、予約申し込みはお早めに〜。😊

では、以下、長田先生からのご案内です。💌

🔵9月は写真立てのレッスンです(*^-^*)

花材を貼り付け、お好みの写真立てを作りましょう。縦にも横にも使えます❤️

<日時> 9/3(日) 13〜15時

<費用>  1600円

<持ち物> ハサミ・ボンド

<締め切り>  8/22(火)

🔵ハーバリウム教室

ハーバリウムとは「植物標本」という意味。オイルの中の植物は、幻想的で見る者を癒し、今話題のインテリア雑貨です。お手入れ不要で長く楽しむことができ、ギフトとしても人気です。

<日時>  9/13(水) 13〜15時

        9/13(水) 15〜17時

        9/29(金) 19〜21時       

<費用>  1600円〜(瓶、花材により変わります)  初めての方はホール使用料込み2200円のセットになります。
<持ち物>  ハサミ

<締め切り> キッチンでのレッスンになりますので、10名様迄で受付終了させて頂きます。

🍀ご予約は(会場)みんなのホール、あるいはnagbox333@gmail.com  (長田) でも受け付けています。

ハーバリウム教室

毎月長田先生にやっていただいているプリザーブドフラワーなのですが、昨日はハーバリウム教室でした。🌸

参加者は17名。

人気急上昇のフラワーアートで、都会などでは大変高価で手に入らないそうです。

 
これは昨日参加された南條文恵さんがインスタグラムに投稿してくれた文章です。

うちの紹介までしてくださってありがたい。😍

 

これも南條さんがアップされていた写真です。🎵

沢山の材料の中から、お好きなものを選びます。

どんな作品ができるのかワクワクです。❤️

うわあ・・・どの作品もお洒落で素敵ですね〜。\(^o^)/❤️❤️❤️❤️❤️

作品の前で写っているのは乃万さんです。🎵

ところで、今回のハーバリウム教室は3日で定員いっぱいになるほどの超人気。❤️

そこで長田先生のご配慮で、来月からキッチンの方で、プリザ以外にもう一日レッスンを開催してくださることになりました。😄

参加ご希望の方は見逃さないようにお申し込みくださいね。💌

どんな作品かは、また明日のブログでご案内させていただきます。
どうぞお楽しみに〜。😊

基本卓球  青井先生  編

昨日は朝井先生に続いて青井力先生の基本卓球がありました。

参加者はこれまた15名と大人気です。😄

準備体操をしてから、青井先生からレッスン内容についての説明がありました。

各台を回ってお一人お一人の素振りの様子を見てくださいました。😊

鏡を見ながら自分の素振りを確かめてみてくださいとのこと。

  

ラケットの角度や肘の開き具合、足の幅や運び方など、それは丁寧に教えてくださいました。

先程教えてもらった素振りで打ち返す練習です。

青井先生が玉出しをしてくださいます。

先生が教えて下さっている台以外の方は、それぞれラリーが続くように練習します。
私は指導を覗いたり写真を撮ってウロウロ邪魔をしていたのですが、参加された3人の方より次のように言われました。

「よく、こんな素晴らしいカリキュラムを思い付いてくれましたね。発案が素晴らしい。」←男性の方

「今まで、きそ卓球の2回だったのに、基本卓球ができ、来れる時間帯が増えてとても嬉しい。」

「細かい技術やテクニックを教えてもらえるからありがたいです。」

とても嬉しかったのですが、これは私の力ではありません。

初級卓球よりもっと基礎的な導入のカリキュラムを作ったらいいのではないかという東原先生の案、そして必ず金曜日の15時10分に責任を持って教えに来てくださる朝井先生、初級卓球に毎日のように顔を出して細かく指導してくださる青井先生、皆さんのお力がありましたから実現の運びとなりました。

青井先生や朝井先生が教えに来てくださっているのを知らない人も沢山いる、これでは非常に勿体無い❗と感じました。

大変熱心なきそ卓球の人たちに、もっといっぱい練習してもらいたいなあと思ったのです。

基本卓球、二度やりましたが皆さん満足して帰られたようでとても良かったです。😊

またラケットの持ち方から知らない、これから卓球を始めようと思われる方は是非きそ卓球に来てください。

それからもっと技術を向上させたい、基本からやり直したい、初級の試合形式にも参加したいけど、まだちょっと自信がなくて・・・等と思われる方は、ラリー中心の基本卓球に来てくださいね。

前にも申しましたが、基本卓球というものは、きそ卓球と初級卓球の中間ぐらいの位置付けとして考えております。

選択の幅が広がったので、それぞれご自分に合ったお好みの講座を受けられたらいいかと思います。

きそ卓球、基本卓球、共に2時間200円です。

卓球を生涯スポーツとして楽しめたら、これからの人生が、きっと充実して楽しいものになると確信しております。😍

どうぞ、楽しみながら頑張って下さい❗♪ヽ(´▽`)/

それから、ボランティアで教えてくださる先生方には本当に頭が下がります。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(__)m

Nさんからのメール

昨日、中級卓球に来られていたNさんより突然のメールをいただきました。

内容は心筋梗塞を起こして、緊急手術、入院となり、回復したあかつきにも、もう卓球は無理だろうとのこと。
文の最後は「短い期間でしたが愉快な仲間との楽しかった日々は人生終盤の大きな財産となりました。どうか皆様におよろしくお伝え下さい。」と締め括られていました。

Nさんは父とも一緒に楽しく卓球をやってこられた仲間で、話題も楽しいし、いつもホッとさせられるような方、もうお会いできないかと思ったら涙がでました。😭

と、そのとき、私の頭に「そうだ⁉️ 麻雀があったんだった💡」と閃きました。

前にNさんが麻雀をすると言われていた話も思い出しました。

それで、「体調が良くなったら麻雀に来られませんか?卓球がてきなくても麻雀ならプロみたいにお上手ですよね?」と、お誘いしました。

そしたら以下のお返事。

許可もいただいたので、Nさんからのメールをそのまま転送します。💌

◆◆◆◆◆◆◆◆

ご丁寧なお心遣いありがとうございます。

麻雀歓迎のお話、うれしく思います。

そうですね マージャンという手もありましたね。

生涯に一度っきりという大勝負(競馬)を毎週末やってたのが心臓に負担をかけてたのかも。

でもマージャンという手遊びならOKでしょう。

また調子が回復したらお仲間に入れて下さい。

楽しみに養生します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

麻雀のカリキュラムを組んでて良かったあと心から思いました。😊

もしかしたら、Nさんのことが数ヵ月後に起こるから、「麻雀教室を開いてそろそろ準備しておきなさい❗」という天からのメッセージが私のところにインスピレーションとして降りてきていたのかもしれませんね。

人は全て繋がっているから。❤️

いずれにしても、今回感じました。

今、元気に運動ができてても、将来的に何が起こるかわからないし、いつか身体が弱ったり、足腰が痛くなることもあるかもしれません。

私は皆さんに、いつまでもホールと繋がってもらって、一緒に笑ったりお喋りしたいのです。

ご縁あって、折角いいお友達になれたのに、繋がりが絶たれてしまうなんて寂しくて嫌ですから。

私の友人のお母さんが81歳から麻雀を始められて、86歳の今、色んな施設に教えに行かれているそうです。

そのお母さんが、「人生終盤で最高に良かったと思うことは、80過ぎての手習いで、麻雀というゲームに出会ったこと」とよく言われるそうです。

皆さん、思いきって麻雀を覚えてみませんか?😊

一生涯いつまでもホールと繋がって、笑顔で楽しくみんなで一緒に遊べるように・・・。

基本卓球  朝井先生 編

今日は朝井進一先生の初基本卓球がありました。

参加者は16名。

  

まずは最初のご挨拶から。

 

皆さんのレベルを見たいとのことで、順番に玉出しをされました。

四人一組に分かれてラリーの練習です。

一番端の台が練習台なのですが、台ごとに順番に教えてもらいます。

ラケットの角度、足の運び方など丁寧に教えていただきました。

とそこで糸のようなものを取り出し、細工を始めた朝井先生。(笑)

最後に今日の反省点をあげられ、今後の方針についてお話されていました。

朝井進一先生です。

大変熱心な先生で、多数の教室に教えに行かれ、ホールにも毎週金曜日の15時10分から来てくださいます。

生徒さんにお聞きしたら、細かいところまで指導していただき大変勉強になったと喜んでおられました。😊

来週金曜日、また頑張りましょう。😄✋

それから明日は青井力先生の基本卓球です。

またご報告しますね〜。🎵

大成功の元

今月の100円体操プログラムの担当者を入口に掲示しました。

 

マキちゃんに書き方を変えてもらいました。

どうですか⁉️

随分見易くなったと思いませんか?😊

既にお気付きのことと思いますが、今月より水曜を9時からにして、他の曜日と開始時間を揃えました。😄

それから8月11日(金)と12日(土)は澤近先生と二神先生ができないので、私が代行をやりますね。

代行レンジャーと呼んでくださいな。(笑)

明日も松本先生のシェイプアッフの代行2回目をやります。

この前、どうだった?となっちゃんに聞いたところ、忙しすぎという言葉が返ってきました。(笑)

やることを紙に書いていたのですが欲張り過ぎたようです。(笑)

明日はメニューを半分ぐらいに減らして繰り返しを増やし、じっくりと身体に効かせていきたいと思います。😄

失敗は(失敗がわかったという)大成功の元です。🎵

失敗を悔やむ人は案外多いのですが、失敗を悔やんでいたら大失敗の元になってしまいます。

どうせなら、全てのことを大成功の元として捉え、人生歩んでいきたいですね。🎵

麻雀教室

麻雀教室、今日から体育室で行いました。

冷房もバッチリきいて快適な環境の元、参加者は先生3人に生徒が16人、総勢19人です。

  

卓球にも来られているマリちゃんは初参加。❤️

おめでとうございます。🎉👑

各台でトップになり、次回の卓球無料券をゲットされたお二人です。
中屋益子さんと、丹生谷奈津恵さん。

麻雀教室の後は16時15分〜18時15分まで中級卓球でした。
遅い時間にも関わらず、参加者は14名と大にぎわい。😊

麻雀で2時間頭を使ったあと、2時間卓球して身体を動かします。

バランスが取れてて丁度いいですね。😄
麻雀の後、そのまま残られた方も沢山おられました。

それにしても、卓球やっているときに思いました。
それは何だと思いますか?(笑)

『ここはまるで施設みたいだ』(爆)

笑って、お喋りして、運動して、毎日がめっちゃに楽しい上に、身体も心もお口も鍛えられます。

こりゃ百歳までバリバリ元気でボケずに生きられそうですね〜。\(^o^)/✋

麻雀は毎週水曜日、14時〜16時。
2時間、300円です。

予約は要りません。

やったことのある人、ない人、いずれも大歓迎。❤️

みんなで一緒に遊びましょう。🎵

エアコン

昨日の16時、無事に直りました〜。🎵

三菱電機さんに感謝❤️

修理代が15万ほど。!!( ; ロ)゚ ゚

でも、安心してください❗保険がききました。

ホッ・・・💨

今日から快適なところでやれます。😊

めんぐんじゃないけど、ここで一句。(笑)

無くなって初めてわかるありがたさ。

今日も一緒に遊びましょう🎵

さあ、栗田先生の腰痛改善体操、行ってきま〜す。🏃

本から得たこと

先週買ってきて、なかなか面白いなと思った本をご紹介します。😄

大変便利なことに、うちの家は、敷地内みたいなところに本屋さんがあります。📖

つまりお隣が本屋さんです。😊

だから、暇になるとフラッと吸い寄せられるように行ってしまいます。(笑)

この前、手に取ったけど、似たような本はいっぱいあるしなあと本棚に戻しました。

数歩歩くと、妙にその本が気になって仕方なく、これは『買え❗』ってことやねって、レジに持っていきました。(笑)

これがその本です。

面白い❗と思ったことが、二点ありました。

① 目標設定を捨てた途端に運命が動き出す。

自分の頭で計画して目標を立ててそれに向かって行動するより、ひらめきやシンクロに従って行動する方が人生が上手く展開していくというのです。

なぜかというと、人間の頭や心で考えるようなことはたかが知れてて、宇宙の叡知のようなところから引っ張りだされてくる情報の方が遥かに優れているからだそうです。

私は自分の勘とインスピレーションに従って生きる方ですが、この本にも、『好き・嫌い』『快・不快』の感覚が自分にとって何が必要で何が不要なのかを教えてくれるとありました。

この本では、『自分を無理やり動かして結果を出すのではなく、シンクロによって生み出される出来事を柔軟に乗りこなしながら生きていく』と締めくくられていました。

確かにこの方がずっと簡単ですね。😄気付いたことを淡々とこなすだけですから。

今までもやっていましたが、これが一層加速しそうです。(笑)

② モチベーションは無理にあげなくていい。

今まで、モチベーションが下がったと感じるとき、私は無理にあげようとしていたような気がします。

でもこの本には、

『モチベーションは無理にあげなくていい。本能が望むときには勝手に上がるものだから、わざわざ自分で高めなきゃいけないモチベーションなんて役には立たない。

欲しいものを得るために嫌いなことを我慢してやるのではなく、真っ先に嫌いなものを放り出す。

すると本当にやりたいことがインスピレーションとして湧いてきて、モチベーションという言葉が必要なくなるほど勝手に行動しはじめる。』と。

 

ハイ❗

では、この本を読んで私が得たことをまとめます。😊

『インスピレーションに従って生き、モチベーションの下がったときはのんびりする』

こりゃ、生きるのが益々楽チンで楽しくなりそうです。❤️

長々とした文章を読んでいただきありがとうございました。🎵

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

SEARCH