4月のスケジュール
今日、スケジュールが出来上がりました。
私が卓球して遊んでいる間に、マキちゃんがせっせと頑張ってくれ、ほんとにありがたい限りです。❤
マキちゃんには、足を向けては寝れませんね。
4月から変わった点は、
⚫ 健康チェック
毎週第四金曜日 9時〜9時50分 100円
血圧計と体組成計を診療所に買ってもらったので、これから月に2回、測定を行いたいと思います。(もう一回は3ない教室の第3月曜日に行います)
月々の血圧、体脂肪、筋肉量、基礎代謝などのデータを記録して、健康管理に役立ててもらったら嬉しいです。
健康アドバイザーに立田知子さんと曽我部由美さんをお迎えして、色々教えてもらいながら運営していきたいと思います。
⚫ きそ卓球
毎週火曜日 13時〜15時 200円
今まで卓球をしたことの無い人の為のクラスを開講します。
これからの人生を楽しく過ごす為に、卓球を始めてみませんか?
ラケットの持ち方から教えます。
考案者は東原茂さんです。😄
以下、東原さんの作ってくださった案内文です。✏
このように色々な方が力を貸してくださるからこそ、ホールの運営は成り立っています。
皆さんに心から感謝です。❤
セルフカフェ
2月半ばより、ホールキッチンにセルフカフェがオープンしました。
発案者は橋本由美さんです。😄
置いてあるお菓子や飲み物が、「食べ放題、飲み放題」で50円です。😄
使用された方はノートにお名前を書いて、料金をお入れください。
ちなみにこれを書いてくださったのは田村千恵さんです🎵
昨日は6名、今日は9名と、毎日色んな方が利用してくれています。😄
缶の中身はジャーン。❤
いつも満タンです。(笑)
昨晩利用してくださった方も、仕事帰りに太極拳を受けるので、セルフカフェがあって、とても助かると。😄
お弁当やパンを食べるときの場所や、お友だちとお茶したいとき、カリキュラムの間の時間潰しをしたいとき、等々、色んな用途でご利用くださいね。😄
そして、来られているうちに、お友だちができたりと、色んなオマケがあったりするのでは。😍
より沢山の方にご活用いただけたら嬉しいです。❤
4月のプリザーブドフラワー
4月に行われるプリザーブドフラワーのご案内です。
次回の作品はズバリこれです。↓
ホールの受付のところに飾ってありますが、とてもお洒落ですよ。😍
この前、某マーケットでプリザを見かけましたが、とても高い💦。
長田先生のプリザがいかに良心的な値段設定にしていただいているかを、改めて思い知らされました。😄
本当にありがたいです。❤
では、ここから長田真由美先生からのご案内となります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
4月はFlower Garden リース型トピアリーです(*^_^*)
接着剤を使ってバラを開花させながら貼り付けます♪それぞれお好みのリボンで仕上げましょう❤︎
<会場> みんなのホール
松山市今在家1丁目1番1号
<日時> 4/16(日) 13〜15時
<費用> 2100円
<持ち物> ハサミ、ボンド
<締め切り> 4/4(火)
🍀ご予約はみんなのホール、あるいはnagbox333@gmail.com (長田) でも受け付けています。
歌声ひろば
ご存知の方もおられることと思いますが、2月をもってスタッフは解散いたしました。
その理由を簡単に申しますと、ホールの運営を色んな人に助けてもらいたいと思ったからです。😄
これからは代表の和泉智子と代表補佐の中山満喜子さんの二人でやっていきますので、どうぞあたたかいご支援をよろしくお願いします。❤
HPの写真もそのうち切り替える予定です。
さて、今日の歌声ひろばは19人でした。
前回のリクエストをリクエスト用紙に書いてもらって、それを次回に流すようにしています。
そのリクエストから東原茂さんが画像を選んでくれています。
シゲくんのチョイス、イケてますねえ。😍
今日は東原さんのお姉さんも来られました。😄
マキちゃんが映像を流してくれ、一口コメントも考えてくれています。
今日の司会はやっちゃんこと野中保子さんとトシちゃんこと石川トシ子さんです。
アドリブでその当時のことを話してくれたり、その名司会には聞き惚れました。😍❗
やっぱり曲をよく知ってる方にしてもらうのがベストだなって思いました。😄
最後はやっぱり定番のコレ❗
三百六十五歩のマーチの曲に合わせて、元気よく歌いました🎵🎵
歌声ひろば、毎週月曜日、13時〜13時50分、参加費100円です。
是非、お越しくださいね〜。😄
復活します。
久しぶりのブログ投稿です。
2月1日にあまりにも辛い出来事があって、書く気になれずお休みしていました。
予定も変更になったり中止になったりと大変ご迷惑をおかけしました。
でも。辛いことがあった後はきっと楽しいこと❗
辛いことばかり続くはずは絶対ない❗って思っていたら・・・
5日前に、非常に懐かしい友人との再会がありました。なんと15年ぶりです。
それに4日前には、とても嬉しいことがありました。
これからブログも再開することにしました。
皆様、大変ご迷惑をおかけしましたが、これから新たな気持ちで、一から出直して頑張っていきたいと思います。
みんなのホールは、名前の通り、みんなで作っていくものだと思っています。
どうぞ皆さんの力をお貸しくださいね。😄
ホールのみんなと一緒に歩めることに幸せを感じながら、一歩一歩ゆっくりと進んでいきたいと思います。
だから、どうぞ手を離さず、しっかりと繋いでおいてくださいね。😄✋
今後ともどうぞよろしくお願いします。m(__)m
お昼のズンバ、中止のお知らせ
毎週火曜日、14時30分から行われていたズンバなのですが、誠に勝手ながら明後日よりしばらくお休みとさせていただきます。再開は未定です。
それから毎週日曜の20時からの夜のズンバは、そのまま予定通り行い、3月も実施いたします。今日も、勿論行います。😄
スケジュールの変更が多々あり、皆様には大変ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
明日の筋トレ
明日の筋トレなんですが、どうしても西岡先生の都合がつかずお休みとさせていただきます。
突然の連絡でご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
ココセミ中止のお知らせ
2/19のココセミですが、諸事情により中止とさせていただくことになりました。
参加を検討していただいていた方々には申し訳ありませんがどうかご了承ください。
また日を改めて企画いたします。
取り急ぎご連絡させていただきますね。
すみません
誠に勝手ながら、一身上の都合により、しばらくこのブログの更新をお休みさせていただきますね。
大変申し訳ありません。
必ず再開しますので、またその時は、どうぞよろしくお願いします。m(__)m