ホールブログ

日々思ったこと

年齢

年齢に対する考え方、それは人様々ですよね。

最近、益々年齢というものにこだわらなくなってきた気がします。

相手が自分より年をとっていようが若かろうが、気が合うときは合うし、合わないときは合いません。(まあ、私の場合、合わないという人は滅多にいませんが😄)

結局、年齢の壁を作っちゃうのは自分しか無いんですよね。

性別に関してもそれは言えると思います。

学校教育ではどうしても年齢の近い人と行動したり一緒に学ぶ機会が多いため、近い年でまとまるのが当たり前になってしまってます。

ホールができて、色んな人と接することで、その固定観念が打ち破られてきたような気がします。

若くても魂力の高い尊敬できる人はいくらでもいます。

そういう方はきっと、前世で十分徳積みをしてきた上で、今生生まれてきたんだろうなと思います。

頭を柔らかくして、もっともっと色んな方から吸収させてもらいたいと思います。

もういい年なんだからとか、年だからしんどいとか、マイナスになる言葉は使わず、誕生日がくる度、毎年一歳ずつ若返るような生き方をしたいもんですね。♪ヽ(´▽`)/🎵

ホールのファン

昨日の心のセミナーでもお話させてもらったのですが、最近あることから感じたことを書きたいと思います。

最近、ホールに来られている友人四人が立て続けに入院し退院しました。

今日も電話がかかってきて「退院したよ〜❗明後日の月曜からホールの麻雀に行くからね🎵」と嬉しいお電話をいただきました。🤣

10日前には着信履歴が4件入ってたので電話してみると「ギブスが今日半分になったんよ❗真っ先にちこちゃんに報告したかったんよ」と。❣️

また5日前にも「今日、無事に退院したから、麻雀始めてみようと思いますのでよろしくお願いします。」と。

それに「ここで知り合った人を誘ってホール行くからねえ」とか「看護婦さんがヨガに行くからよろしくね」とか・・・

私は「入院してまで宣伝してくれてるんだね。本当にありがとう💕」とめちゃ嬉しかったです。(о´∀`о)

それで考えるところがありました。😊

今までホールに来てくださる方を増やすには「新しいカリキュラム」とか「どんな工夫をしたらいいんだろう?」とそんなことばかり考えていたのですが、それより大切なことがあったことに気付きました。

その大切なことと言うのは、ホールが愛されるところになること、ホールのファンになってもらうこと。

結局、何でもなんですが、人と人との関わりが決めるんですよね。😄

例えは違うかもしれませんが、ファンになると「同じ値段ならこの人から買いたい」「少々高くてもこの人の作ったものが食べたい」とか、ありますよね。

愛と思いやりに溢れたホール、それが他では見られない特徴なんだと私は思っています。(*´∀`)

そんな特徴をもっともっと伸ばし、魅力的な場所にするよう楽しみながら頑張っていくことにします。(о´∀`о)

◆◆ここからお知らせです◆◆

2月18日(日)の長田先生のプリザーブドフラワーですが、定員に達しましたので締め切りとさせていただきます。

申し込みが間に合わなかった方😟、誠に申し訳ございませんが、また次回ご参加くださいね。😊

父の命日

今日のブログ、父のことを書くかどうか悩みました。

みんなそれぞれ辛いこと、人に言えないような経験、色々あると思います。

人の苦しさなんて、どれが辛いとか決して比べることなんてできないものだから、自分のことが一番辛いみたいに言ってるみたいに聞こえないかなあと少し躊躇しました。

でも、やはり書きたくなったので書きます。

今日は父の本命日でした。

朝から姉夫婦やうちの息子とお墓参りに行ってきました。

あれから丁度1年なんですね。

この1年色んなことがありました。

父のことでは辛かったけど、みんなが支えてくれたので乗り越えることができ、楽しいことも沢山ありました。

今日の命日を覚えてくださってて、お参りに来ていただいた方も沢山おられ、共通して言われたのが「お父さんにはよくしてもらったから」

「お父さんはどこで見かけても笑顔で挨拶してくれた」とか。

父がホールの人と繋いでくれたと言っても過言ではありません。

ふと思ったのは、私なら知人の一周忌のときに、お参りに行きたいと思う人が何人いるだろう?

人から慕われる生き方ってやはりいいですね。

父の子供のような満面の笑みを思い出し、これからも人生を思いっきり楽しんで生きていきたいと思います。

皆さん、どうぞ末長く仲良くしてくださいね。( ´∀`)/~~

短所と長所

数日前のblogのコメントで池田洋子ちゃんからこんなのをもらいました。

これは洋子ちゃんが書いてくれた、私が麻雀でドジって満貫払いした記事へのコメントでした。

今日のタオル体操のココセミでも話したのですが、昔は自分の欠点を隠して克服しようと努力していました。

私の欠点はドジなことと、手先が不器用なことです。😅

ドジを隠そうとすると、ビクビク、オドオド波動が出てしまい、周りに引き寄せるのもそのような現象になってしまいます。

それより、そのまんまの自分をあからさまに正直に見せ、できないから人に頼むと投げ出した方が、よっぽど人が寄ってきてくれます。

よく、短所を克服するより、長所を伸ばした方がいいとは言いますよね。

更にそこから一歩進んで、その短所をさらけ出す、或いは徹底的にやらないということによって短所が長所に変わってしまうように思います。

「手先が不器用だと、手伝ってくれる人が周りに増える。」

「ドジだと、こんなのでいいんだと人に安心感を与える。」

というようにです。🤗

騙されたと思って、自分の短所だと思っている点をドンドンさらけ出してみてください。

起こる現象が変わってきます❗

短所が長所に変わるってめちゃお得じゃないですか。😙🎵

さて、話は変わりますが、これ素敵でしょう❣️

太極拳やフラワーアレンジに参加されている西川幸恵さんが作ってくれたブローチです。😍

今日頂いて、嬉しくって色んな服に合わせていました。🤣

こんなことできる人って、本当に尊敬しちゃいます。😄

みんなそれぞれ違った特技や個性を持ってるからこそ、この世は素晴らしいんですよね〜。(*^▽^)/★*☆♪

ーーーーーーーーーーーー

ここからお知らせです。

明日の朝9時からの健康体操は二神陽子先生の都合が悪く、橋本由美先生になります。

ネイルしてもらいながら・・・

今日は月に一度のネイルサロンの日。

今回は品のいいピンクでお願いしました。❣️

めっちゃ気に入りました。😄💕

1時間半ぐらいお喋りしながらやってもらうのですが、そこで感じたことを。

31歳の女性なのですが、あるグループの追っかけをやっているとのこと。

その話になると目がキラキラして実に嬉しそう。❣️

目一杯お洒落して会いに行くそうです。

数日前にも、予約が無くて、1日ポッカリ休みができたら、いてもたってもいられなくなり、日帰りで大阪行って夜行バスで帰ってきたそうです。

「やることを頑張ってるから、余計に楽しめるんです。そして行ってくると、これから又仕事頑張ろう❗と思えてくるんですよね」と。

したいときに好きなことができる人って、年齢関係なく魅力的を感じますね。😍

そして、それは彼女側から見た視点。

反対の方から見ると、コンサート活動しているグループは好きなことをやりながら、人に夢を与えてエネルギーの源みたいな役目を果たしています。

コンサート行くことで、カウンセリング受けたりセミナー受けるよりも、もっと元気が出てくるんじゃないでしょうか。

人に元気を与えられるパワースポットみたいな人って素晴らしいですね。(*^▽^)/★*☆♪

自分の中にある人に及ぼす影響力、皆さん一緒に考えてみませんか?🤗

頼りになる存在

今朝、ピラティスの栗田先生からメールが入っていました。

調子が悪くお休みさせてくださいとの内容。

ヤバッと思って、姉に電話して事情を言ったら「じゃあ、健康体操やってあげるよ」と引き受けてくれました。

ホッと一安心。🤗

皆さんにも健康体操に変わったとの事情を言わなくちゃと8時半に出掛けていきました。

寒い朝、シ〜ンと静まりかえったホールです。

今朝は冷え込んでいました。

今日の参加者は7名。

皆さん、100円でこんな体操受けられるとはお得❗と言って、来られた方全員が快く健康体操を受けてくれました。

ふと小さいときのことを思い出しました。

姉は私より3つ上です。

小学校一年の時、「統計図表コンクール」を姉に手伝ってもらい金賞を取りました。

作文コンテストでも姉に書いてもらって、優秀賞を取って校内放送で読んだのを覚えています。(笑)

工作の宿題が間に合ってないのに、親に早く寝なさいと叱られ半泣きになってる私を見て、夜中に懐中電灯照らしてこっそり宿題を手伝ってもらっていました。

それが親に見つかり、二人が二重に叱られたのが記憶に残っています。

いつも助けてもらってきた思い出ばかりがありますね。

小さいとき、母が病気がちだったので、代わりに参観日に来てもらったり、三者面談も姉と2人で先生の話を聞いた覚えがあります。

私は不思議だとも思わず当たり前のように頼りにしていましたが。

私にとっては母が二人いる感じでしたね。

親は天国にいってしまいましたが、今でも姉を親代わりのように感じて、頼りにさせてもらっています。

こんな姉さんがいて、私はほんと幸せだよね〜。❣️(*´∀`)

姉さん、いつもありがとう。(о´∀`о)💕💕

人に対する壁って、自分で作らない限りできません。

人が他人の壁を作るなどということは、絶対不可能です。

自分がこの人と合わないなあって思うとき、思いきってその壁を壊しちゃう。

そしたらその人の意外な点やいいところが見えてきたりして、今まで自分で壁を作ってただけだったんだって、アホらしくなります。

警戒心の強い人とか思い込みの激しい人って、それだけで損してますよね。

人の一部だけ見て人を判断する人。

見方を変えるだけでこんなに人の色んな面が見えるのに、なんでそんな勿体無いことするんだろうと不思議になります。

でも他人が言っても、その人の人に対する見え方はなかなか変わらない。

なぜなら、みんなそれぞれの色眼鏡を持って世間を見ているから。

なるべく色眼鏡を外して裸眼になって、そのまんまの人を受け入れていきたいものですね。🎵

訓練次第でその能力はどんどん高まってくるような気がします。(*^▽^*)

腸の番組

今日の21時から、NHKで腸の働きについての番組がありました。

腸は免疫の鍵を握っていて、免疫力をコントロールする働きがあるとのこと。

 

腸の免疫細胞が病原菌を撃退して、外的の侵入を防いでくれるそうです。

ウィルスとか花粉も外敵です。

腸がが元気だと免疫力も高まるので風邪もひきにくくなるそうです。

そういえば私はお腹は強くて下痢や便秘とは無縁ですね。

冷たい牛乳イッキ飲みしても何ともないし。🎵

食あたりとかもならないので、賞味期限にも神経質になりません。(笑)

人から「そんなの食べて大丈夫なん?」とよく心配されますが。(笑)

腸が元気なのは親譲りかな。😙

ありがたいですね。❣️

好きなことだから楽しい💕

今日の初級卓球、時間になった途端、沢山の人が入ってこられ、まるでお祭りが始まったかのような賑わい。

いきなり26人になりました。

勿論、卓球台は4台。💦

申し訳なかったのですが、3人の方が帰られました。すみません。💦💦

そろそろお正月ムードも終わり日常の生活に戻ってきたって感じでしょうかねえ?

さて、今日の本題に入ります。(笑)

人からよく、「いつもホールにいてストレスたまりませんか?」「忙しそうだから無理しないでくださいね。」「毎日ブログを書くのは疲れるでしょう」

色んな方から心配してもらっています。

でも、それが全く疲れないんですよねえ。

これは自分の趣向が影響してると思います。

他人からみたらめんどくさいような事でも、自分の好きなことなら、自然と楽しみでやれちゃうんですよね。

私の好きなことっていうのは人と接することと、卓球することです。

麻雀もできないながらも好きです。

ブログも本を読むのが好きだから、書くことも苦にはなりません。

ブログを書いていると、大勢の方とお喋りしているようなそんな錯覚になり、沢山のお友だちができたような気がします。🎵

これが卓球しなければならない、麻雀しなければならない、ブログを書かなきゃならない、人に会わなきゃならないっていうのなら、毎日が地獄になるでしょうね。(笑)

自分が好きでやれることばかりだから「ホールの運営頑張って偉いね❗」などという人からの評価も求めません。

好きだから何時間ホールにいても気になりませんし、1日の経つのはあっという間だなあっていつも思います。

自分が楽しいから、自分の喜びだから毎日続けられる。

今生で自分の好きなことが見つかり、その好きなことを毎日やれる今の状況に心から感謝です。(*^▽^)/★*☆♪

幸せになるお願いの仕方

ここ最近冷えてますねえ。⛄

今日の私のタオル体操は6人とこじんまりだったので、輪になってやりました。😊

勿論、いつものようにココセミもやりましたよ❗

今日話したテーマがとても好評だったのでブログにも書くことにしました。✒️

ズバリ、「幸せになるお願いの仕方」

まるで本の題名みたいですね。(笑)

私は小さい頃から母に「願い事を叶えたかったら、仏壇の前で強くお願いをするといいんよ」と言われ、それを信じてやっていました。

しかし、ナポレオンヒルの「思考は現実化する」の本を始め、精神世界の本には全く逆のことが書かれています。

勿論、これは信じなくて構いません。

こういう説もあるんだなあぐらいに聞いてくださいね。🎵

例えば元気になりたい人が「どうか元気にしてください」と言うと、元気にしてほしい自分の状態が続きます。

つまり元気になりたい自分=元気でない自分

という公式になってしまうのです。

じゃあ、どういう風に言えばいいかというと、「元気なことに感謝です」とか「元気で過ごせます。ありがとうございます」と幸せを感じるのがいいのです。

とは言っても、元気じゃない病気の人が言ってたら余計胡散臭くて心から言えないというのがありますね。

その場合は「どんどん元気になっていっています。」という風に言えばいいのです。

それも心が伴わず言えないと言うのであれば「元気、元気、元気」と単語だけでもいいとか。

私は沢山の精神世界系の本を読みましたが、このことは色んな本に書かれていました。

だから、ずっと願い事は感謝の言葉を述べる形でしています。

これをココセミで話したら、

「それってよくわかります。いつもいつも強く思って、なかなか元気にならないから、神様なんていないと思っていたんです。調子悪い状態が続くのなんて絶対嫌だから今後止めます」

って言われてた方がおられました。

とても素直な方だなあと感心しました。❣️

何が本当の真実なのかはわかりませんが、それを実践して色んなことに感謝してたら、身体はとても元気で心も幸せいっぱい、願い事もドンドン叶っているような気がします。😙

今日は朝から澤近先生の澤近体操、私のタオル体操、松本先生の健康体操と2時間半も体操をしました。🤗

こんだけやったら、元気にならないはずないっかあ。(笑)

今日もハッピー、明日もハッピー、毎日が本当に幸せです。(*^▽^)/★*☆♪

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

SEARCH