ホールブログ

日々思ったこと

心の中の灯り

私は人に会うのが大好きです。

人と話すのも大好きです。

人と会えば会うほど、話せば話すほど元気になっていきます。

特に、色んな人と知り合いたい、大勢が大好きという心がオープンな人、そういう人は大歓迎。

なんか波長が合うのを感じます❗

色んな人から、「毎日人と接していて疲れん?たまには息抜きせんと身体がもたんし、疲れるよ」と言われます。

しかし、しかしですよ。

実は、私の場合は一日中息抜きしているみたいなもんです。(笑)毎日遊んでるし。😀

だからノーストレス🤗

勿論、たまには仕事していますが。(//∇//)

今日も麻雀と卓球して、とても楽しかったです。❤️

麻雀は一位になれたから余計かも。😀

でも、楽しいというのも、心の中に電気が点いてないと楽しめないような気がします

というのも、心が沈んで闇だと、気持ちが晴れないからそういう気分になれないように思うから。

いつも心の中の照明をしっかり点けて、毎日をハッピーに過ごしたいと思います。

今が常にハッピーだと、未来は今の連続だから、待ってる未来も必ずハッピー❗❗❗\(^o^)/

みんなでお掃除

今日は恒例のみんなでお掃除の日。

いつもながら沢山の方にお手伝いいただき、ありがとうございました。🤗

みんな段取りがすっかり良くなり、「かかれー✋」って感じで定位置に付き、これが早い早い。

みるみるうちに窓ガラス、卓球台、倉庫、玄関、トイレ、空調、台所・・・綺麗になっていきます。🤣

 

台風が過ぎ去り、割れていた鉢からモンステラを取り出しました。

三好ルリちゃんと宇和川さんと中平さんと四人ががり。

家に黒い鉢があったので、それにすっぽり。

とはいえ、かさ上げの発泡スチロールの大きさが違ってたので、宇和川さんがハサミで切って小さくしてくれました。

中平さんが残った土を除けて水を流しながら掃いてくれ、写真は撮り忘れましたが、ピカピカに。✨

そのあとはみんなでお茶タイム。☕🍡

中田敬子ちゃんが持ってきてくれたミカン🍊やお菓子でほのぼの雑談です。😙

毎回お世話になり、本当にありがとうございます。m(__)m

昨日、中庭の様子を見たときは、これはどうなることやら(*_*;と思ったのに、お陰ですっかり元通り。

皆様、お疲れ様でした。(〃⌒ー⌒〃)ゞ

大好きな仲間

今回の台風は風が強いですね。😅
ホールと診療所の間の鉢が倒れて割れてしまっていました。こりゃ片付けが大変ですね。💦

明日の「みんなでお掃除」のときに誰かに片付け手伝ってもらおうっと。😀  ⬅️  ダハハ  いつも他力本願な私です。😅

さて、今日ホールから帰ろうとしたら電話が鳴りました。📞
「明日の歌声ひろばはあるのですか?」と。

「いや、明日はお掃除ですので来週になります。11月からは月に一回になりました」とお返事しました。

そしたら、大層ガッカリされて、「私は一人暮らしだから、人と話すことが少ないんです。だから声を出したいなと思って。何かお友達ができるようなプログラムはありませんか?」と。

だから友達作りにも最適な麻雀をお勧めしておきました。

ホールにはお一人で住んでいらっしゃる方が沢山おられます。

みんなで繋がってお喋りしたり、一緒に活動できたら嬉しいですよね。

体操や身体を鍛える施設は松山には沢山あります。

でも私が作ろうとしているのは、そんなもんじゃありません❗

もっともっと結び付きの深い、家族のようなあったかい交流ができる仲間作りの場所です。😙

色んなサークル活動を通して、ホールを心の拠り所となるようなところにして、皆さんとの絆を深めていきたいと思います。🤗

人間仲間がいるから人生豊かになるし、誰とつるむかによって人生変わってくるんじゃないかな。🎵

ホールに来てくれる人は私の大好きな仲間、大切な家族です。(〃⌒ー⌒〃)ゞ❤️

若さの秘訣

この前、「他人の喜ぶことをすることが自分の幸せになっている人」というテーマでブログを書かせていただきました。
そこから、私の健康体操のミニココセミでも話したのですが、20年ほど前に読んだ春山茂雄さんの「脳内革命」を思い出しました。

脳内モルヒネの言葉で有名になった春山先生です。

上に片付けていた本を引っ張り出して、また読んでみました。📖

欲というものにも色々種類があって、食欲、性欲、物質欲というのは途中までは快感を促すホルモンが出ますが、一定以上になると、それを抑えるホルモンが出て不快に変わってきます。

しかし、人の為に何かしたいという欲だけは、どんなにその欲を出しても抑制するホルモンは分泌されません。

春山先生は、そこに神が導きたい方向性が見えると結論付けされました。

この前引用したマズローの欲求段解説も、マズローが晩年になって5段階の欲求階層の上の「自己超越」という段階を見いだしました。
それは、「目的の遂行・達成『だけ』を純粋に求める」という領域で、見返りも求めずエゴもなく、自我を忘れてただ目的のみに没頭し、何かの課題や使命、職業や大切な仕事に貢献している状態

そして春山先生曰く、無制限に出てくるB-エンドルフィンホルモンを出し続けると、人間は若さを保てるとのこと。

人の為にと思ってすることが結局は自分に回ってきて自分の為になっています。

結論として、日々笑って楽しみながら、人のお役に立てることをしていく、これが元気で若さを保つ秘訣かなと思いました。🤣

ホールの年配の元気な方たちを見ててもそれを感じます。

日々、沢山のお手本を見させていただくことができ、実にありがたいです。🤗❣️

欲求の段階

昨日、一昨日とアロマテラピーの瀧岡先生と接骨院の院長先生の紹介をさせていただいたのですが、昨日ラインで瀧岡先生と話していたとき、こんな風に言われていました。

誰かのお役に立てることで喜びを感じるって、素晴らしい方たちだなあと思いました。❣️

ホールにはそんな方たちが沢山いて、毎日のように魂のレベルの高さを感じてしまいます。

名前をあげるときりがないので省略しますが、今日も重松純ちゃんがこんなケーキを焼いてきてくれました。

ホールの色んな方たちと一緒にもらったのですが、本当に美味しい。😍

プロみたいな技をもってて、見ても食べても感心させられます。

純ちゃんは上林から来てくれてますが、いつもさりげない優しさで癒してくれます。

だから純ちゃんはみんなの人気者で、友達が周りにいつも沢山いるのだと思います。🎵

明るい人からはパワーを感じるし、私も毎日のように色んな方から学ばせていただいています。♪ヽ(´▽`)/

魂のレベル(あまりレベルという言葉は好きではありません)と先ほど言いましたが、人の持っている欲求も本当に様々です。

そんなときに頭に浮かぶのはマズローの欲求段階説です。

より高次な欲求を満たすため、毎日精進努力していきたいと思います。

いつも学ばせていただく、沢山の皆様の存在に心から感謝です。❤️

もっともっと上がって行くぞ〜〜〜〜\(^o^)/

ご協力ありがとうございました。

昨日、今日と『字幕の見え方の研究』のデータを取るため、芝浦工業大学から先生と生徒さんが来られていました。

ご協力をいただいた皆様、誠にありがとうございました。

生徒さんのお母さんからも、皆様に大変感謝され、よろしくお伝えくださいとのことです。

二人ずつしかできなかったのですが、声がけしてもらって切れ目なく自主的にご協力をいただいたお陰でスムーズに運び、沢山のアンケートをいただくことができました。

お陰さまで、今日の15時半に2日間の人数ノルマ完了されたとのことで帰られました。

協力していただいた方は予想を遥かに越えていたそうで、引率の先生も大変喜ばれていました。

それに先生が、「これほど協力的な場所は、今まで見たことがない❗」とビックリして不思議がっておられたそうです。

確かに・・・他所から見たら奇異に映るでしょうね。(笑)

だって、ホールのお掃除などでも、25人以上もの人が、毎月気持ちよく掃除に来てくださる・・・そんなことって普通あり得ないですよ❗❗

しかも強制でもなく自主的に。

それは、みんなで作っていっているホールと一人一人が感じてくださっているからではないでしょうか。

なんと温かいところにいさせてもらってるんだろう❗と改めて感じました。
核家族でこじまり過ごしている人生・・・のはずだったのですが、一年半前より私の運命は大きく変わりました。

大家族の中で愛情いっぱいに育ててもらっている、みんなで生活しているという感覚です。🎵

これからもずっ〜〜〜と仲良くしてくださいね。😙❤️

尊敬できる友

昨日の話の続きです。

人との出会いが自分を変えてくれるという話。

私と同い年の友達のことを書きます。

友人は、義理のお父さんを介護されているのですが、認知症も少し進んできており、週に2回デイケアも行きながら自宅でお世話をされています。

その友達が話します。

「大きなよだれ掛けをして食べるんだけど、それでも足りないぐらいこぼすのをみて可愛くなってしまう」と。

おまけにご飯の時間が全部ずれてるから、朝御飯も昼御飯も夜ご飯も二度づつあると言っていました。

勿論その友達は仕事もしています。

私が、大変じゃない?と聞いたら、「それがねえ、このノーテンキの性格でしょ。だからそれを大変だと思ったことは今まで一度もないのよ」って。
確かにその友人から今だかつて介護の愚痴を聞いたことなど1度もありません。

昨日もラインで話していたらこんな会話に。
友人の許可を得たのでこちらに転送させていただきます。💌

『大変だけど、嫌じゃない』素晴らしい考え方です。

心から尊敬できる友人で、普段の何気ない会話に、「この人は凄い人❗」とよく思わされます。

本当にありがたいです。😆

確かに周りにいる人の考え方って影響力がありますよね。 

自分が学ばせてもらえる、自分もいい影響を与えられ、お互いに成長しあえる・・・そんな関係を色んな方と築いていけたら嬉しいです。❣️

そのためには意識的に生きて自分を磨いていかなきゃですね。🎵

これからも日々頑張りますことをここに宣言いたしま〜〜〜〜す❗😙🖐️

人との出会い

以前、『てっぺん』という居酒屋さんの経営者の大嶋啓介さんを、新崎さんがフェイスブックにあげられていました。

考え方が素晴らしい❗と思ったので、大嶋さんからライン配信をしてもらうようにしました。

昨日来たラインの内容がとても頷けるものだったのでシェアさせてください。

以下は大嶋さんの文章です。

◆◆◆◆◆◆◆

僕が実践している自分と向き合う方法は、

「研修やセミナーに参加し、
出会った仲間と本気で向き合う。」

です。

自分のことは自分ではわかりにくい。
ので、人を通じて、自分と向き合うことをやってきました。

この20年間、とにかくいろんなセミナーや研修に行って、ひたすら自分と向き合い、磨いてきました。

自分を変えたい。

自分を成長させたい。

自分を磨きたい。

そんな思いで。
ダイヤモンドは、ダイヤモンドで磨き合う。
人もまた人で磨き合える。

ですね。
出会いで人生変わります。
誰と出会うかで、人生は変わります。
そして、出会いは、待つのではなく、自ら動くこと。

あと、失敗は、僕も怖いです。

今でも怖いです。

でも、ある時から、行動しないことの方が怖くなりました。

アメリカでは、90歳になると、こんなアンケートがあります。
「あなたが人生で最も後悔してることは何ですか?」
それに対して、90%の方が同じ回答だったそうです。
その回答が、
【もっと冒険しておけば良かった】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

以上が今日の大嶋さんの文章で、一部をそのまま転送させていただきました。

【 自分を変えたい。自分を成長させたい。自分を磨きたい。】

私も40歳ぐらいから本を読んだり、色んな人と知り合いたいと思い会を作って活動してきましたが、この気持ちがべースにあったように思います。
確かに出会いは人生を変えてくれます。

それに、この大嶋さんの文章、【誰と出会うかで人生が変わる】のところに深く共感を覚えました。

私の周りにも尊敬できる人が沢山います。
ホールができて、その尊敬できる人は確実に増えました。

やはり年輩の方から教えられることは多いです。人生の経験が豊かだし、色んなお話を聞くにつれ学ぶことが沢山あります。

今日もある友人との会話中に教えられることがありました。♪ヽ(´▽`)/

でも、この話をすると長くなるのでまた後日。😀

元気の時間

私は日曜の朝7時からの「元気の時間」という番組が好きでいつも見ています。

昨日のテーマは、健康長寿というような内容でした。
 

ホールに合いそうな内容でしたので、テレビを撮ってみました。🤗

健康で長生きするために、運動と食事あと1つは何だと思いますか❓という質問からでした。

ホールに来られている方はもうおわかりだと思います。🎵  

90才で卓球しているお婆ちゃんが映っていましたが、なんと若々しい。👀‼️

60歳から始められたそうで、見ても70代にしか見えないし足腰もとてもシャンとされていました。

卓球は、「足腰・心肺機能・脳活性に効果的 高齢者にオススメのスポーツ」だそうですよ。❣️

そして、先生と言われる方が、この方を評価していたポイントは、身だしなみにも気をつけてお洒落をしている点をあげられていました。

洋服を買うのも大好きだとショッピングして、真っ赤の服が気に入ったと言われている姿が印象的でした。

刺激を受けて、今日は頑張って衣装の衣替えをしていた私でした。(笑)

心身共に健康で社会との関わりを大切にすることが健康長寿に繋がると結論付けられていました。

大切なのは好きなことや楽しめることを見つけること。

番組では3人の方が登場していましたが、この卓球されている方とサーフィンとパソコンされている方でした。

それを毎日やっているうちに、いつの間にかこの年になっても元気で若々しくなっていたと、番組の最後で言ってました。

ホールでやっている事(卓球、体操、麻雀、その他のカリキュラムで)、それが皆さんの毎日やりたい好きなことになったらいいなあと思いました。

そしていつまでも一緒に遊べたら、きっとみんな、年齢聞いてびっくりされるほど若々しく元気でいられること間違いなしですね❗❗

10分間のゆとり

この前、新崎さんからチケットをいただき、朗読座のコンサートに行って来ました。

 

紺野美沙子さんが、高校生の子が書いた文章を朗読してくださったのですが、その中で印象に残った話がありました。

『10分間のゆとり』という話でした。

ざっと言いますと、通学途中で自転車のチェーンが外れてしまい、近くに自転車屋さんもないから困っていたそうです。

そしたら、通りかかった女性が手が真っ黒にして直してくれたそうです。

それも、遅れずに行けるかなと心配までしてくれ。

それ以来、その子は、あのように困った人がいたら助けてあげようと思ったそうです。

そして、そんな心のゆとりを持つためには時間のゆとりも必要だと10分早めに家を出るようにしたそうです。

いい話だなあと思いながら聞きました。

そして以前に犬を助けてくれた男性のことを思い出しました。(読んでおられない方は4月1日の『ハプニング』という記事に書いてあります。)

こうやって、損得考えず相手を助けることができる人って素敵ですね。💕

確かに時間のゆとりもなくては心のゆとりもできません。

それは人助けだけでなく、ホールの時間の使い方についても言えます。

私はよく色んな方とキッチンでお話しさせていただくのですが、そんなまったりとした時間が大好きです。

そして、そんな遊びの時間から沢山の学びがあるのはしょっちゅうです。😙

前に千葉先生の講演会に行った時、仕事は70パーセントで、遊びを30パーセント残しておくことが大事と言われていたのですが、仕事でも遊びの部分は絶対必要なんですよね。

まあ私の場合はほとんどが遊びの時間なのですが。(笑)

自分が受けた恩は誰かに返そうという感謝の気持ちを忘れず、何をしてても心のゆとりは常に持っておきたいと思います。🤗❣️

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

SEARCH