卓球の講座へのお願い
昨晩の『卓球』は16名。
嬉しい、やっと人数が戻ってきた~。😍💕
ホールができた頃は夜は大人気でこんな感じで賑わっていた。
それが、段々一人減り、二人減り、数ヵ月前は3人、多くて5人ぐらい、下手したらゼロという日もあった。
曜日によっては、夜の卓球は閉じようかなあと思ったりもした。😥
そして、仲間と相談して思い付いたのが夜もレベル分けをするという打開策。💡
★ 木曜日と土曜日は今まで通りの仲良し交流卓球。『卓球』
★ 金曜日と日曜日は夜間中級卓球。『中級卓球』
そしたら、
そしたら、
ありがたいことに段々人数が戻ってきたんだわあ。🙌
戻ってきた方が、「中級卓球ができて良かった。これからは行くからね。」
そして、その人からこんなことを言われた。
「ごめんね。
ホールのコンセプトは仲間作りだとわかっていたけど、私はやっぱり卓球が上手になりたい。
あまりレベルの違う人がいたら練習にならなくて、余計下手になってきたのを感じてたので、他所で練習してたんよ。」って。
他にも二人の方に同じようなことを言われた。
少しは予想はしてたけど、やっぱりそんな思いがあったのか・・・と再認識。
私は体育会系ではないので、この辺の理解が疎かったんやね。😥💦
仲良くやろうと言っても、スポーツだから、あまりレベルに差があると楽しくなくなるもんなんだね。
私は前にきそや初級でやられてたある方に、「もう十分に上手いんだからきそには行かなくていいんじゃない?」とお願いしたことがあります。
その頃は人数がとても多かったので、きその方よりクレームが出たのです。💦
ところで、前に、上手な方に、思いやりをもってやってくださいと私がブログでお願いしたのを覚えておられませんか?
それはどの方にもあてはまります。
昼間はきそ卓球、青井卓球、東原卓球、青井卓球、朝井卓球、初級卓球、中級卓球と、バラエティーに富んだ講座を設けております。
これだけ沢山のレベル分けをした講座を作っているわけですので、ご自分に合ったクラスでの参加をお願いしたいと思います。
勿論、ホールは仲間作りの場所なんだからどこでやってもいいだろう❗と言われる意見もあるかと思います。
でも、あくまで思いやりをもっての参加、ということを念頭においておいていただきたいのです。
初級の人が、「中級に行くと教えてもらえるから行く」、といわれるならば、青井先生、東原先生、朝井先生がおられるので、そちらで教えてもらってください。
勿論、初級やきそから、一段階レベルアップして上達していきたいという方は大歓迎ですので、そこのところを誤解しないでくださいね。😄💕
難しいかもしれませんが、ご自分の技術とか把握しながら講座を選んでくださいという感じですかねえ。
ちょっと、今日のブログはきつく感じる方もおられるかもしれませんが、より多くの方が楽しんで卓球をできるようになるための提案です。
どうぞ、真意をわかってくださいね。🙇
各人が思いやりをもって、これからもホールのみんなが楽しめる場所にしていきましょうね。( ´∀`)