ホールブログ

2022年5月

何を目的にするか⁉️

この世って、1番に価値を置くことが無意識に行われる。

それは、社会の習慣によって作られたようなものだ。

運動会、小さい頃からかけっこで一等賞になると親は喜ぶ。

私はいつもビリから2番目ぐらいだったけど。w

スポーツは運動音痴で先生からも親から見放されてると思ったので、承認欲求から勉強は頑張った。

水泳大会とか、偏差値で価値をきめるような教育。

オリンピックの金メダル然り。


ところで、面白い話があるよ。

選抜卓球大会に出てほしいと言ったら、『そこでは楽しめないから出るなら中級卓球大会に出たい』って人がいる一方・・・

中級卓球大会に出てと言ったら、『選抜大会になら出たいけど、中級の大会には出たくない』という人。

どちらの人も自分の素直な感情で動いてるんだと思う。

考え方の違いが実に面白いよね。

私は試合に出ることで自分軸の見直しをしたいと思っています。

他人軸になってると気付いた時点で自分軸に戻して。

この人に負けたらとか、ペアに悪いからという他人軸の思いで試合はしたくない。

大体他人軸だと気が散るから自分のパワーを発揮できないし。

気が散るとは、字の如く、パワーの分散。

負けても勝っても、自分の内側が納得のいく試合ができたらそれでいい。

勿論勝ったら嬉しいけど。❤️

そして、その自分軸って、日常も使えるしね。

ていうか、日常に生かすために、卓球でメンタル、意識を鍛えていきたい。

目に見える成果をあげると人の注目を浴びて絶賛される。

しかし、そんなのは5パーセントの世界だ。

現実創造には、目に見えない95パーセントの力の方が圧倒的に大きい。

この話を始めると長くなって書ききれないので、続きはハッピー村にて。😄


昨日卓球に来られた人が開口1番言ったこと。

その人はよその個人の卓球場にも行かれてる人だけど、水曜日のレディースの大会でのことを言っていた。

1部から9部までに分かれている大会で、自分のチ―ムが優勝3つと準優勝2つを勝ち取ったと。

凄いねとは言ったけど、ホ―ルはそこを目的にはしないかなあ。

結果として、そうなることはあるだろうけど。

何を目的にするかによって、結果に対する思いは大きく変わってくる。

だから、成功、失敗の概念って人によって全く違ってるんだよね。


日曜日に志郎さんの写真展に行ってきました。😄

心が洗われたようだったよ。

これが志郎さんの写真です。

これも素敵だったけど私は志郎さんの風景写真が好きだなあ。

この写真、凄いインパクトがあって心に残りました。

カレンダー

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

SEARCH