短所と長所
2018.1.26
数日前のblogのコメントで池田洋子ちゃんからこんなのをもらいました。

これは洋子ちゃんが書いてくれた、私が麻雀でドジって満貫払いした記事へのコメントでした。
今日のタオル体操のココセミでも話したのですが、昔は自分の欠点を隠して克服しようと努力していました。
私の欠点はドジなことと、手先が不器用なことです。😅
ドジを隠そうとすると、ビクビク、オドオド波動が出てしまい、周りに引き寄せるのもそのような現象になってしまいます。
それより、そのまんまの自分をあからさまに正直に見せ、できないから人に頼むと投げ出した方が、よっぽど人が寄ってきてくれます。
よく、短所を克服するより、長所を伸ばした方がいいとは言いますよね。
更にそこから一歩進んで、その短所をさらけ出す、或いは徹底的にやらないということによって短所が長所に変わってしまうように思います。
「手先が不器用だと、手伝ってくれる人が周りに増える。」
「ドジだと、こんなのでいいんだと人に安心感を与える。」
というようにです。🤗
騙されたと思って、自分の短所だと思っている点をドンドンさらけ出してみてください。
起こる現象が変わってきます❗
短所が長所に変わるってめちゃお得じゃないですか。😙🎵

さて、話は変わりますが、これ素敵でしょう❣️
太極拳やフラワーアレンジに参加されている西川幸恵さんが作ってくれたブローチです。😍
今日頂いて、嬉しくって色んな服に合わせていました。🤣
こんなことできる人って、本当に尊敬しちゃいます。😄
みんなそれぞれ違った特技や個性を持ってるからこそ、この世は素晴らしいんですよね〜。(*^▽^)/★*☆♪
ーーーーーーーーーーーー
ここからお知らせです。
明日の朝9時からの健康体操は二神陽子先生の都合が悪く、橋本由美先生になります。