ホールブログ

2021年11月

手作りかりんとう

10月からホ―ルの体操に来られるようになった方なんですが、ク―ラ―が壊れたことをえらく気にされてました。

何か自分にできることをお手伝いしたいと申し出てくれ。

たまたま体操に来られていたマミちゃんと意気投合。

かりんとうを作って、その収益を修理代の足しにしたらいいということになったようです。

かりんとうは、前にもお掃除の時に作ってくれました。

ここから、かりんとう作りのプロということで、先生と呼ばせて頂きます。

金曜日の今日、材料や道具を揃え、先生が家からタネは作って、二人で8時半から作業してくれてました。

私がのんびりお昼前に来たときには、もう大分出来上がってて。

プレ―ンとゴマ入りです。

助手のまみちゃんの手際がいいと先生大満足。

まみちゃん、働き者だもんなあ。💓

沢山の油を使って揚げていきます。

先生が袋を詰める見本を見せてくれ。

私の仕事は分量を計ること。

どんどん袋詰されていきます。

これを縛っていくのですが、先生の合格が出ないとゴミ箱行きになります。(笑)

完成‼️🤩

寄付金兼ねて200円での販売となります。

世の中にはこんな奇特な方がおられるんだなあと感心しました。🥰

先生、まみちゃん、本当にありがとうこざいます。

ありがたく収益を使わせて頂きますね〜。( ◜‿◝ )♡

カレンダー

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

SEARCH